宮尾範和・norinori0107 オフィシャルサイト

のり部屋

【公式回答】UAD APOLLO TWINはOBSには対応していない・相性が良くない。配信には向いていないインターフェイス。UNIVERSAL AUDIO【Youtube Live・ツイキャス】

先日「UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / APOLLO TWIN USB」を購入しました。

インターフェイスとしても、アンプシミュレーターとしてもとても気に入っています。

録音は問題なくできているんですが、気になっている部分もありました。

配信などで使おうと思っていたのに、外部配信ツール(OBS)でマイクが反応してくれない。
PC内のボイスレコーダーも反応せずに使えない。

「録音はできているのになんで反応してくれないんだろう?」

このことについてUNIVERSAL AUDIOの正規代理店のフックアップさんに質問して回答を頂きました。

結論を先に書くと

Universal Audio社製のオーディオインターフェイスはOBSなどのWDMを利用したソフトには対応しておりません。

とのことです。

詳しく書いていきたいと思います。

もしオーディオインターフェイス選びの途中で、高音質かつ配信をメインにしようと考えている方は「RME ( アールエムイー ) / Babyface Pro FS オーディオインターフェイス」などがオススメです。

UAD APOLLO TWINがPCマイクに反応・認識しない・OBSで使えない【Youtube Live・ツイキャス】

UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN USB」を購入して接続も簡単で簡単にDTMで録音などができていました。

でも、なぜか配信で使いたいOBSではマイクが反応しない。

さらに色々確かめるためにPCのサウンドをチェックすると、入力も合っているし、マイクのテストでも入力は確認ができる。

試しにWindouwsに搭載されているボイスレコーダーを起動してみると・・・

「マイクが動作していません」と表示され録音ができない。

入力は確認はできているけど反応・認識しないツールがある。

使いたいのに使えない。

どうやれば使えるようになるのか・・・

それをUNIVERSAL AUDIOの正規代理店のフックアップさんに質問しました。

UAD APOLLO TWINがPCマイクに反応・認識しない・OBSで使えない【Youtube Live・ツイキャス】

UNIVERSAL AUDIOの正規代理店のフックアップさんに質問した内容はこちらです。

[相談内容]:
Universal Audio APOLLO TWIN USBを使用しています。

コンデンサーマイクを繋いでもPC(Windows)の画面に「マイクが動作していません」と表示されます。
PCで反応がないためPC内のボイスレコーダー、生配信・ゲーム配信、外部配信ツール(OBS)が使用できず困っています。
PCで認識する方法を知りたいです。

ただし、PCだけ反応しなく、録音などでは問題ありません。

PC(Windows)のサウンドでの「録音」では反応はあります。
入力デバイスを設定して、マイクのテストでも音量メーターは反応があります。

また
APOLLOでのヘッドフォンモニターでは聞こえますし、
DTM(Cubase)でも反応し録音も問題なくできています。

APOLLOにはコンデンサーマイクの音はいっており、DTMで反応もあることからUSBでも音はPCには問題なくいっているようです。
しかし、PC内での認識・反応がないようです。

録音では問題なく使用できていますが、配信などでも使用したいため、どうか解決方法を教えていただければ幸いです。

疑問点・気になることなどありましたらなんでも質問をしていただければと思います。

どうかよろしくお願いします。

少し面倒な質問内容ですが質問させていただきました。

これについての回答がこちらです。

正規代理店の回答

残念ながらこちらのUniversal Audio社製のオーディオインターフェイスは
OBSなどのWDMを利用したソフトには対応しておりません。

そのため、同様の相談が多くありますが、
Apollo consoleという特別なASIOを必須としたドライバーでの稼働のためにWindowsでWDMでのソフトウェアにおいては相性が良くありません

ご理解とご了承のほどどうぞよろしくお願いします。

とのことです。

まさか

「Universal Audio社製のオーディオインターフェイスはOBSなどのWDMを利用したソフトには対応しておりません」

という回答が来るとは思いませんでした。

頂いたメールを見た瞬間「マジかよ・・・」と呟いてしまうほど驚きでした。

でも対応していないなら仕方がないですよね。。。

Windowsのボイスレコーダー等についても利用はできないのかと質問をしてみました。

UAD APOLLO TWINがOC内のマイク設定に反応・認識するもWindowsでWDMでのソフトウェアボイスレコーダーには使えない【Youtube Live・ツイキャス】

次の質問はこちらです。

OBSなどのソフトには非対応とのことかしこまりました。

それ以外の、PCでのボイスレコーダーなども利用はできないのでしょうか?

もしご存じでしたら教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

(現状「使用できない」が回答は「相性が良くありません=使える」ので使用自体は可能と考えての質問です。)

回答はこちらでした。

正規代理店の回答

はい。

いわゆるWDM(Windows標準のドライバー)を使うものの場合、入力できてもノイズが乗るなどの報告があり、やはり得意ではありません。

CUBASEやLIVEやProtoolsといったような作曲、MIXソフトに特化しております

とのことです。

僕は現状は使用できませんが、本来は使用できるものの得意ではなく、使用しないほうが良い・安全というニュアンスの文章でした。

UAD APOLLO TWINはDiscordでは使えない。

【追記です】最近Discordを使用しています。
配信でも友人と話しながらしていました。

UAD APOLLO TWINを購入して接続・・・するも表記上は問題ないのに相手には音が届いていません。


このようにこの画面では一切問題がありません。

しっかりマイクも認識・反応していて完璧OK(のはず)

でも、友人と通話してみると相手に声は届いていません。

「UAD APOLLO TWIN Discord 使用する方法」と検索するも、悩んでいる人は数人いましたが解決方法は見つけられませんでした。

これが「Windouwsのアプリとは相性が悪い」ということでしょうか・・・悪すぎです。。。

この件もあり、「APOLLO TWINは売って、RME / Babyface Proに乗り換えようかな」と考えています。 現状はほぼほぼ買い替える予定です。

【おわりに】UAD APOLLO TWINはOBSには対応していない・相性が良くない。配信には向いていないインターフェイス【Youtube Live・ツイキャス】

ちょっと面倒な質問をしましたが、とても丁寧で素早い返信・回答をしてくださいました。
(お問い合わせをして5分後に返信をして下さる超迅速丁寧なサポートです!)

メールでの返信の答えは総じて

「UNIVERSAL AUDIO APOLLOシリーズはDTMや録音で使ってね~」

というニュアンスだと受け取りました。

ですので、

OBSを使用しての配信をメインに考えている人はUNIVERSAL AUDIO APOLLOシリーズは使わないほうが楽

かと思います

決して不可能ではなく絶対ダメというわけではないです。
別の方法もありそうですがちょっと面倒そうな方法でした。(この方法は近々記事にしたいと思います。)

ただ配信メインでは”何も考えずにさくっと使えるタイプ”のオーディオインターフェイスではないのかなと思いました。

正規輸入代理店から「Universal Audio社製のオーディオインターフェイスはOBSなどのWDMを利用したソフトには対応しておりません」と回答されてしまうと「OBSにオススメ~☺」とは言いにくくなってしまいますし。。。使うなら自己責任という感じになりそうですもんね。

「配信で高音質にしたいから~」という理由で選ぶと「あれ?反応しないんだけど??」となってしまいます。

気を付けてくださいね。

OBSを使用した配信メインで高音質オーディオインターフェイスは「RME ( アールエムイー ) / Babyface Proオーディオインターフェイス」がオススメ【Youtube Live・ツイキャス】

僕は「UNIVERSAL AUDIO APOLLO TWIN USB」を購入しましたが、購入前にもう1台良さそうなのがありどちらを買うか悩んでいました。

それが「RME ( アールエムイー ) / Babyface Pro FS オーディオインターフェイス」です。

僕はギターでとある用途での使用をしたくて「UNIVERSAL AUDIO APOLLO TWIN USB」にしましたが、「RME ( アールエムイー ) / Babyface Pro FS」は知り合いの作曲家がずっとオススメしてくれたオーディオインターフェイスでした。

しかもVtuberの作曲はもちろん、配信の音響もアドバイスをしていて音質が他を圧倒する良さに仕上がっているそうです。
もちろんOBSを使用しています。

なので、「配信メインで良いオーディオインターフェイス」を探している人は普通に「RME / Babyface Pro」を選ぶのが良いと今は感じます。

僕が配信メインだったら確実に選んでいます。

高品質・高音質オーディオインターフェイス

  • B!