先日、ピアニスト堀江沙知率いるSANOVAのライブを取材させて頂きました。
SANOVAは3rdアルバムが出た時点で、iTunesランキングでアルバム3枚が1~3位を独占! というピアノインスト界隈のトップを激走している注目株ユニットです。
そのSANOVAのツアーファイナルのライブでドラムを叩いたのが 川口千里 さん です。
今回、川口千里さんにインタビューをさせていただきました。
基本はこのライブで演奏したSANOVAの曲についての質問をさせて頂きました。
その答えを聞き『「川口千里」というドラマーが選ばれる理由』を知ることが出来た気がします。
ギタリストである僕自身もとても参考になりました。
ドラムを演奏される方はもちろん楽器演奏者は是非見て頂きたい内容です。
後半に自分なりの考えも少し書いていきたいと思います。
※インタビュー経験が浅いため質問が抽象的で拙いですがご容赦を・・・。
丁寧に答えて下さった川口千里さんには感謝です。
SANOVA Tour Final Special Live ダイジェスト動画
インタビューの前に「SANOVA Tour Final Special Live @新宿MARZ」 のダイジェスト動画を是非ご覧ください。
パート | メンバー |
---|---|
Keyboard | 堀江沙知 |
Bass | 山根幸洋 |
Drums | 川口千里 |
SANOVA Tour Final Special Live セットリスト
ここからインタビューです!
川口千里さんがSANOVAの曲で好きな曲は何ですか?
「Graceful Day」 です。
SANOVA 『Cloud9』 PV 「Graceful Day」
1st Album 「Cloud9」集録
まず資料をさらうのに全体を聞いて、脳にどうインプットしようかなと全体を聴くんですけど、一番最初に印象に残ったのが「Graceful Day」です。 キレイなイントロのアルペジオからキャッチーなAメロBメロと進む曲で、「叩いてても楽しそうだな」という印象で、それがまず一番最初に好きだなと思った曲です。
川口千里さんがSANOVAの曲でドラムを叩いていて面白い曲はどの曲ですか?
叩いていて面白くなってきたのは 「trick or」 です。
SANOVA 「Trick or」〜2nd Album Elevation〜
2nd Album 「Elevation」集録
最初は「なんだこれ・・・」「変拍子エグイ」と思ったんですけど、やってみると「あ~、なんか楽しくなってきた」という気持ちになりました。
しんどくは~、疲れるのもそんなになんですけど、わりと変拍子は好きなので楽しく、なんか麻薬的な感じでちょっとハイになってきたという演奏中になりがちな曲だなってリハをやってて思いました(笑)
trick orはなかなか痺れますよ。
川口千里さんがSANOVAの曲でドラマーとして高難易度の曲、1番難しいと思った曲はどの曲ですか?
「二角形」 です。
【SANOVA】 - 二角形 PV動画
3rd Album 「BLISS」集録
難しいと思った部分は二角形の ブレイク ですね。 ブレイクをしてから戻るまでの長さはとても気を遣います。
ライブだとCD通りの時間を待てばよいとは限らないので難しいですよね。
場の雰囲気や空気を感じて曲が活きる、盛り上がりを止めない長さを見極めないといけないので難しいポイントです。
あと技術的にも「二角形」の速さ(BPM)とドラムパターンは慣れていないと早くて難しいと思います。
バスドラをツーバスでやるかワンバスでやるかでも難易度は変わってきます。
川口千里さんがSANOVAの曲でドラマーにオススメしたい曲、良い練習になるような曲はどれですか?
良い練習になるような曲などあれば教えてください。
良い練習ですか~。いくつかあります。 まずは「regards」。
これは4/4拍子と6/8拍子が交互に来るので良い練習になると思います。
SANOVA regards
ダイジェスト動画の44秒より。
1st Album 「Cloud9」集録
次は「reminisce」です。
これはサンバフィールのある曲なんですが、このサンバっぽいところをどう演じるか考えるのが良い練習になります。
SANOVA 「reminisce」〜2nd Album Elevation〜
2nd Album 「Elevation」集録
他には「鏡花水月」や「rat」も良い練習になるかと思います。 この2つの曲は結構シンプルな曲でシンプルだからこそパートごとの盛り上げ方を工夫する、考えるのが良い練習になります。
SANOVA 鏡花水月 3rd Album 『BLISS』 より
3rd Album 「BLISS」集録
SANOVA Rat
2nd Album 「Elevation」集録
この曲たちは良い練習になるので是非コピーしてみて欲しいですね^^
川口千里さんはSANOVAの曲でベーシストとやっていて面白いと思う曲はありましたか?
曲を聴いて良い、ドラム単体で楽しいではなく、ベーシストと合わせて楽しくなる曲、ニヤっとなる曲などあれば教えてください。
「reminisce」です。
先程も挙げた曲ですがサンバフィールの程度・具合がベーシストと合うととても楽しい曲です。 また合わせる過程も楽しいです。SANOVAでは山根さんがガッツリBOSSAやブラジル系の音楽もやられているので合わせるのが楽しかったです。
【オマケ1】川口千里さんはSANOVAのキーボード堀江沙知に対してどう思いましたか?
SANOVAのさっちゃん(堀江沙知)と一緒にやってどう思いましたか? 「ここが良い」とかありますか?
沙知さんは・・・ストイックですよね! さっき(サウンドチェック後にキーボードにヘッドフォンを付けて弾いていた)もしていましたし素晴らしいなと思いました。あのストイックさはスゴイですし見習いたいです!
また演奏面でもメロディを弾く人で16分を弾いてリズムが安定しているのはとても助かりますし演奏しやすいですね^^
【オマケ2】川口千里さん・・・Guthrie Govan ってどうでしたか?
川口千里さんはギタリストのGuthrie Govanとも共演しています。
ガスリーは世界最高峰のギタリストで僕はガスリーが大好きなのでこんな質問もしちゃいました。
Guthrie Govan(ガスリー・ゴーヴァン) ともやられてますが・・・どうでしたか? やっぱりすごかったですか?
ガスリーは・・・すごいです!(笑) テクニックも凄いですし、とにかく色々な音楽を知っています。
一緒に演奏したベーシストのMohini Dey(モヒニ・デイ)がインド出身なんですが、インドのリズムもリハですぐに合わせたりしていました。
あとバンドの誰かが間違えたとしても怒ることは決してなくて、上手く合わせて遊んでくれます。
ミスですら楽しんでくれるし楽しさに変える技術と器がありますね。
色んな貴重な情報を知ってしまった・・・(笑)
ちなみにガスリーの曲で演奏していて楽しい、演奏するのが好きという曲はありますか?
Bad Asteroidは好きですね~。
The Aristocrats / Bad Asteroid
「Aristocrats」集録
ガスリーのソロアルバム 「Erotic Cakes」から選ぶとしたらどの曲になりますか?
Fivesも楽しいし、Erotic Cakesも楽しいです。 あのリフ良いですよね^^
Senri Kawaguchi / Erotic Cakes
川口千里さんが叩くErotic Cakesがありました!
「Erotic Cakes」集録
インタビューから見えた「川口千里がドラマーとして選ばれる理由」。
インタビューで色々な質問をさせていただいて・・・かなり驚いていました。
それは
ドラムのフレーズやテクニックについて語っていない
ということ。
ちなみにこれは悪い意味ではないです。
個人的には今回のインタビューを「ドラマーの人が見て楽しめるような方向にできたら面白そう」という考えで、予想としてテクニックやフレーズ、「このコンビネーションが難しい」、そんな話が聞けるのかな?聞き出せたらいいなと思っていました。
質問の方法が悪いなどもありますが、良い意味で裏切られて感動しました。
拙い質問でしたが、質問に対する回答を思い出してください。
川口千里さんの答えって
全て音楽・曲の事を考えての答え
なんです。
川口千里さんは「音楽・曲」のことを最優先に考える超絶技巧ドラマー
川口千里さんは菅沼幸三さんのお弟子さんで超絶技巧のドラマーです。
テクニックに長けているからこそ「特に難しいテクニックなどない」と言えるのかもしれないですが、インタビューを終えて思い返してみると「テクニックの内容がここまで出てこないのか!?」と驚きました。
もちろんテクニック的な回答がないのが悪いことではないですよ。(僕がドラマーではないので細かいことは控えた可能性もありますが。)
ここで考えたのが、「川口千里さんはとにかく曲を良くすることだけを考えている」ということでした。
自分もギタリストとしてインタビューをして頂いた経験がありますが、「難しい曲は?」と聞かれたら「この速弾きは結構難しいです。」など100%ギターのテクニック面で答えてました。
今回もテクニック系の答えが出そうな質問をしたつもりだったけど、テクニックよりも曲のことや盛り上がりのことが出てくるのは「終始ドラム単体ではなく音楽全体・曲の事を考えている」からなのかなと思いました。
こう考えた時に広瀬香美さんのツアーなどで起用される理由が分かりました。
川口千里さんは「人気があるドラマー・若い女の子」という強みもあるとは思いますが、「ドラムの質が高くてテクニックに長けていて音楽・曲を良くすることを第一に考えられるドラマー」だったら起用したくなりますよね。
「川口千里がドラマーとして選ばれる理由」が分かった気がしました。
単に技術的に優れているのではなく、考え方がとにかく音楽的で全体を考えられる。
個人的に思うのが作曲をするようになったのも影響があるのかもしれませんね。
本当に素晴らしいドラマーだなと思いました。
川口千里さんのオリジナル曲も超カッコイイ!
そうそう、川口千里さんのオリジナル曲も超カッコイイんですよ!
「CIDER ~Hard&Sweet~」収録の「Wupatki」という曲とか個人的に好きな曲というのもあるけど、イントロからめちゃめちゃカッコイイ。
最初のスネアだけでもカッコイイと思わせるレベル。
(この動画は「SENRI KAWAGUCHI TRIANGLE LIVE IN YOKOHAMA 2017」からのDVD・BDから川口千里さん本人がUPしてくれた映像です。)
川口千里さんのSANOVAでの演奏を聴いて思ったこと
インタビューのあとでSANOVAのライブを見させていただきました。(実はSANOVAのライブは初)
ドラムに埋もれるような川口千里さん。
「ドラムに埋もれるようなカワイイ小さい女性」がいるだけでインパクトが大きい。
もちろんそれだけでなく、そこから弾き出された音は凄まじすぎて、ドラムを聴いた瞬間に「これはヤバイ(笑)」と思わず笑ってしまいました。
楽しそうに笑顔で叩くのも印象的でした。(笑いながらもフレーズは超絶)
川口千里さんのプレイスタイル
川口千里さんの演奏スタイルは「曲の大事な部分を理解して残しつつ、自分なりに良いと思うフレーズをガンガン入れる」というもの。(これはインタビューの間に話してくれました。もちろんジャンルや演奏する曲にもよりますよ。)
川口千里さんがJAZZ/FUSIONが好きというのもあるし、SANOVAのメンバーが全員JAZZにも精通しているのでCD通りではないのもあまり気にしていないでしょうし、川口千里という「色」を存分にぶち込んでくれました。
これがカッコよかった。
CD通りとは違うものなので人によっては好き嫌いはあるけど、確実に化学変化を起こしてくれて今までとは違う魅力を引き出してくれました。
フレーズの引き出しが凄まじく多いのと場面場面でどれを使えば映えるかを理解しているのが本当に素晴らしいと思いました。
【おわりに】川口千里さんは人としてもとても素敵な方でした。
昔に川口千里さんを見た時は「菅沼幸三さんのお弟子さんで小さい可愛らしい子が出てきたな~」と思っていました。
今回実際にドラムを生で聞いてあまりの素晴らしさに感動し、
インタビューで考え方を聞いて感動しました。
個人的に年齢の事を言いたくはないですけど「この歳でここまで考えているのか」と驚きました。もちろんテクニックも言わずもがな。
「難しい曲」の質問でテクニック的な事を予想して「ブレイク」と答えられたのは本当に驚いたし「そこを見ているんだ!」と衝撃を受けました。
川口千里さんが、どこに・なにに重心を置いているか、ドラムと音楽の関係性・比率・比重が分かったインタビューとなった気がします。
さらにお話をして性格の良さも伝わるし、明るく元気なのが素敵でした。
話す時もライブ中でも笑顔がこぼれているのも素敵でしたね^^
ドラマーとしてだけでなく、人としても素敵だなと思いました。
これも「川口千里がドラマーとして選ばれる理由」なのかもしれませんね♪
SANOVA最新アルバム「BLISS」
発売後 何週にもわたりiTunesランキング1位をキープした最新アルバム 「BLISS」。
曲別でも全曲がiTunesランキングにランクインするアルバムです。こちらも是非!
川口千里がドラマーとして選ばれる理由。インタビューから見る超絶技巧ドラマーの考え方。【ドラム】
やーまんさんにインタビューをした次にドラムの川口千里さんにもインタビューをさせていただきました。
関連記事 SANOVAを支えるベース 山根幸洋さんにインタビューをさせていただきました! SANOVA好き・コピーをする人は必見です! #山根幸洋 #SANOVA #ベース