
何度も行くほど大好きな「SHUTTERS(シャッターズ)」。
シャッターズは名物料理が2つあります。
とろっとろのスペアリブ
あつあつとひんやりのアップルパイアラモード
この2つが超絶品!
毎回これらを食べています。
もうね、みんなに食べて行って!
幸せになれますから!!
今回はシャッターズ 自由が丘さんにお邪魔して幸せになれました。
徹底的に紹介していくので是非行ってほしいです!
先日、ジャニーズの嵐の番組にも登場したほどのお店です!
シャッターズ 自由が丘は駅から徒歩1分ほどで着く近さ!【SHUTTERS】
シャッターズ 自由が丘は駅から超近いです。
自由が丘駅南口

自由が丘の南口。
eccoを曲がる

すぐ近くにある道進みます。
高架下の方ではないですよ~。
開けた場所に出て無印良品が見えたら右折

もう右の奥に見えています。
進んで10秒ほどで左側にシャッターズ 自由が丘に着きます


到着!
駅から1分くらいで着きます。
とてつもなく近いです。
シャッターズ 自由が丘の店内はキレイ【SHUTTERS】

店内はそこまで広くはないけどキレイなんですよね。
水槽もあるし雰囲気も良いです。
ちなみに夜のほうが雰囲気は良くなります!

シャッターズ 自由が丘のランチサービスメニューがお得!【SHUTTERS】
シャッターズ にはランチサービスメニューがあります。
2000円、2500円、3000円の3つのコースがあります。

2000円コース |
2500円コース |
3000円コース |
|
|
生ビール
グラスワイン
ウーロン茶 |
サラダ |
サラダ |
サラダ |
スープ |
スープ |
スープ |
スペアリブ切り落とし
やわらかトマトソース煮込み |
スペアリブ
(しょうゆ味) |
スペアリブ
(しょうゆ味) |
パスタ |
パスタ |
パスタ |
デザート |
デザート |
デザート |
コーヒーor紅茶 |
コーヒーor紅茶 |
コーヒーor紅茶 |
コースの違いは食前酒の有無、スペアリブの差です。
食前酒が欲しければ3000円コースがお得です。
スペアリブの切り落としで良ければ2000円コースがオススメ。
今回はスペアリブのしょうゆ味が食べたかったので「2500円コース」を注文しました。
コース以外にもランチにはおいしそうなセットがたくさん
コース以外にもランチにはパスタセットや焼きカレーセット、サラダセットなどがあります。


こちらもオススメ!
【注意】コース・スペアリブは別々は選べない
+ 【注意】コース・スペアリブは別々は選べないを見る場合はここを押して<
コースはいくつかありますが「1皿を取り分ける」ためコースは別々のを注文することはできません。
またランチコースではなく通常のコースだとスペアリブの味がいくつか選べます。
しかし、ランチコースとの併用はもちろん、スペアリブの味は別々というのはできません。
ハーフ&ハーフという2本ずつの味つけができるのもありますが、しょうゆ味はハーフ&ハーフはできません。しょうゆ味を食べる場合は4本がしょうゆ味になります。
ここらへんは色々あるので店員さんに確認をするのがオススメ!
シャッターズ 自由が丘のサラダ【SHUTTERS】
コースを注文してまずきたのがサラダとスープ。

ちょっとすっぱめなサラダ。
トマトも入っていてさっぱり。
これは一気に食べるのではなくほかのメニューと一緒に食べるのが良いですね♪
シャッターズ 自由が丘のスープ【SHUTTERS】

スープもあっさりしてて美味しい!
これは・・・すぐに飲んじゃいます(笑)
もっと飲みたいと思えるスープ。
シャッターズ 自由が丘のとろっとろでほろほろのスペアリブ(しょうゆ味)【SHUTTERS】
次にきたのがお待ちかねのスペアリブ(しょうゆ味)です。






取り分ける時点で・・・ほろほろ!!
ほわほわ で ほろほろ。
そしていざ口に入れれば・・・
とろっとろ!!
幸せが口いっぱいに広がります。
柔らかさが凄すぎてフォークなどを使う必要がない。
スペアリブをくわえるだけで骨から取れる程の柔らかさ。
あ~、こうやって書いているだけでまた食べたくなる~~!
超絶美味しいです!
スペアリブの味は8種類の味から選べます!
今回のランチコースでは選べないですが、普通のコースではスペアリブの味を選ぶことができます。
しょうゆ・塩こしょう・ガーリック・マスタード
ケチャップ・マヨネーズ・わさび・バジル
ハーフ&ハーフにすれば各2本ずつ組み合わせて2種類の味を楽しめます。(しょうゆ味を除く)
昔にたしか塩こしょうとわさびのハーフ&ハーフを食べた気がします。
塩こしょうは普通だったけど、わさびが超絶美味しかった記憶があります。
本当は今回もわさびが食べたかったんですけど選べなかったのでしょうゆ味。
もちろんしょうゆ味も美味しいです^^

シャッターズ 自由が丘のカルボナーラスパゲティ【SHUTTERS】
コースのパスタも3種類から選ぶことができます。
今回はカルボナーラスパゲティを選びました。

これも美味しい~!
シャッターズ のアップルパイアラモードはあつあつのアップルパイと冷たいアイスが合わさった最高の美味しさ!ラズベリーがオススメ!【SHUTTERS】
そしてもう1つのお待ちかねのデザートです。

アップルパイアラモード!
これを食べに来たといっても過言ではない。


あつあつのアップルパイのうえに冷たいアイスの組み合わせ。
さらに今回はソースをラズベリーにしました。
ラズベリーの酸味が甘いアップルパイとアイスに合い過ぎて最高。
これ本当にラズベリーをオススメします。
アイスが溶けるというのもあるけど、美味しすぎて一瞬で胃の中に消えた。
「結構お腹いっぱいだね~」とか話してたのに完全にデザートは別腹状態。
これ本当に神スイーツ。
アップルパイアラモードのブルーベリーソースも美味しいよ!
ブルーベリーソースも美味しいよ!


ブルーベリーソースは少し甘め。
それも美味しい!
ソースは選べる6種類!
ブルーベリー・ラズベリー・キャラメル・チョコレート、メープルシロップ・シナモンの中からお好みのソースを選べます。
以前チョコレートやシナモンも注文しました。

チョコレート

シナモン
これも美味しかったです^^

シャッターズ 自由が丘の「かに味噌のグラタン」「ガーリックバタートースト」も美味しい【SHUTTERS】
今回は食べていないんですが、「かに味噌のグラタン」「ガーリックバタートースト」も美味しい。

特に「かに味噌のグラタン」はオススメで、別で注文をしようと思ったくらい。
シャッターズ 自由が丘は食後の紅茶やコーヒーも美味しい【SHUTTERS】
デザートを食べ終えたときに食後の紅茶を頂きました。

コーヒーも選べるけど紅茶を選びました。
ミルクももらってミルクティーに。
これでコースは終わりですけど、とても満足のあるコースです。
シャッターズ 自由が丘では記念日にもオススメ!【SHUTTERS】
シャッターズ 自由が丘には以前記念日に来たことがありますが、予約をしてた時にアニバーサリープレートを用意していただきました。

予約の電話の際に伝えてメッセージを入れていただきました。
感動してもらえたな~。
記念日にもオススメです^^
シャッターズ 自由が丘は予約をするのがオススメです【SHUTTERS】
今回、シャッターズ 自由が丘に行きましたが予約をしていきました。
公式ページでは当日は予約はできなかったんですが、食べログだと当日でも予約ができました。
食べログのほうが予約に便利だったのは驚き。
シャッターズは人気店のため予約をするのがオススメです。
【最高】シャッターズ 自由が丘 のとろっとろのスペアリブとアップルパイアラモードが絶品で美味しい!ランチがコスパが良くてオススメ!【SHUTTERS】

久々に シャッターズ 自由が丘店 に行きました。
何度行っても満足できるお店です。
スペアリブとアップルパイアラモードは美味しいし幸せになれる
めちゃくちゃ大好きです!
自由が丘っていう場所もおしゃれだし雰囲気も良いんですよね^^
気になった人&行ったことない人は是非行ってみてくださいね!
シャッターズ 自由が丘(イタリアン、カフェ、スイーツ) の店舗情報・地図
店名 |
SHUTTERS 自由が丘 (シャッターズ) |
ジャンル |
イタリアン、カフェ、スイーツ(その他) |
住所 |
東京都世田谷区奥沢5-27-15 自由が丘ソレイユビル 1F |
交通・アクセス |
東急東横線 自由が丘駅 南口 徒歩1分
東急大井町線 自由が丘駅 南口 徒歩1分
自由が丘駅から95m |
営業時間 |
月~金
10:00~16:00(ランチサービス)
16:00~22:00(L.O21:30)
土・日・祝
10:00~22:00(L.O21:30)
日曜営業 |
定休日 |
無休 |
食べログ |
店舗トップページ |
■
地図を印刷する
ネットでできる予約なので簡単に予約ができます!
シャッターズ 自由が丘 のクーポンも是非!
クーポンもあるのでオススメ!

乾杯ドリンク1杯サービス!(生ビールorグラスワインorウーロン茶のいずれかの中から1杯サービス)
シャッターズは自由が丘以外にも多数店舗があります
シャッターズは自由が丘店以外にもいくつか店舗があります。
SHUTTERS Luz自由が丘 (シャッターズ)
・SHUTTERS Luz自由が丘 (シャッターズ)
東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘 3F
シャッターズ 南町田グランベリーパーク店 (SHUTTERS)
・シャッターズ 南町田グランベリーパーク店 (SHUTTERS)
東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク 1F
SHUTTERS 吉祥寺 (シャッターズ)
・SHUTTERS 吉祥寺 (シャッターズ)
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-19-8 YSビル 1F・2F・3F
SHUTTERS 二子玉川 (シャッターズ)
・SHUTTERS 二子玉川 (シャッターズ)
東京都世田谷区玉川3-12-8 柳小路仲角 1F
SHUTTERS 港北ニュータウン (シャッターズ)
・SHUTTERS 港北ニュータウン (シャッターズ)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-34-13
SHUTTERS 表参道 (シャッターズ)
・SHUTTERS 表参道 (シャッターズ)
東京都渋谷区神宮前6-28-6 Q plaza HARAJUKU 3F
2022/7/13
ヤマザキパンの売れ筋ランキング&社員が選ぶ菓子パンランキング【中居正広のキャスターな会】 #ヤマザキパン
先日TV番組「中居正広のキャスターな会」の企画「社員が選ぶな会」で山崎製パンの社員が実際に食べている菓子パンランキングが発表されたので結果をまとめました。 【社員が選ぶな会】山崎製パン編【ヤマザキパン】 「社員が選ぶな会」とは「中居正広のキャスターな会」での企画です。 社員が自社の商品で実際に購入しているものをランキング形式で紹介しており、今回はヤマザキパンでおなじみの山崎製パンです。 山崎製パンの売れ筋ランキング【ヤマザキパン】 10位 カレーパン 9位 ナイススティック 8位 高級つぶあん 7位 ホワ ...
続きを読む
2022/7/1
串カツ田中がさらに安くお得になる方法。串メニューが1本110円or会計11%OFF&ドリンク全部250円に!【串パスポート・田中で飲みpass】
串カツ田中は安くて美味しくて何度も行きたくなってしまいますよね。 その安い串カツ田中がさらに「安く」なる方法があります。 この方法を使えば 串が110円 会計11%OFF ドリンク全部250円 になります。 この方法を知った時は「もっと早く教えてよ~!」と思ったほどです。 串カツ田中が好きな方、今度行ってみたいという方はこの方法を使ってみてください! 串カツ田中の「田中で飲みpass」を使ってドリンクが250円に!ビールもハイボールも250円で安い!【串パスポート・田中で飲みpass】 まず ...
続きを読む
2022/6/27
肉丼専門店「肉劇場」でお肉をたっぷり食べて満足!肉を食べたい人にオススメ劇場丼!口コミ・レビュー・感想【池袋】
肉丼専門店「肉劇場」をご存じでしょうか? お肉をたっぷり食べられる肉丼のお店です! 何種類もの肉厚なお肉のどんぶりでとても美味しく満足感のあったお店です。 気軽には入れてお肉をたくさん食べられるお店なのでご紹介します! 関連 グルメ カテゴリー 一覧 肉劇場で食べた「劇場丼 稀」がカルビ・ハラミ・メガネの3種類盛りで美味しい!【肉丼専門店】 まず食べた肉丼の紹介! 食べたのは「劇場丼 稀」! カルビ、ハラミ、メガネという部位の3種類のお肉が入っているどんぶり!! 見た目から分かる通り結構なボリューム! そ ...
続きを読む
2022/12/8
ヨックモック クリスマスラッピングを買ってみた!缶ケースが可愛くてプレゼントにオススメ!【ホリデー シーズン アソート】
先日プレゼント用に「ヨックモック ホリデー シーズン アソート 26個入り」を購入しました。 可愛い! 缶ケースも、お菓子を包む袋も、全てがあまりに可愛くて興奮しながらこの記事を書いています! 画像たっぷりで紹介しますね! クリスマスラッピング仕様のホリデー シーズン アソートは本当にオススメです! プレゼントにも最適です! ヨックモック クリスマスラッピングの缶ケースが可愛くてプレゼントにオススメ!【ホリデー シーズン アソート】 クリスマス仕様ということで缶ケースが超カワイイです! フランスの女流画家 ...
続きを読む
2022/11/27
吉野家の牛皿定食がご飯増量・おかわりは無料で最高の満足感!すき焼き風、TKG、たまごかけ牛丼、ねこまんまと食べ方色々で楽しい!
吉野家の牛皿定食はご存じですか? 「そういえばあったな~」と思う人も多いはず。 僕も存在は知っていたのですが注文はしたことがなかったんですが、先日”とあること”を知って「たくさん食べたい人にとって超お得なのでは?」と思い翌日吉野家に行き注文をしました。 結論としては・・・ お腹いっぱい! 色々な食べ方が出来て楽しい! 大満足! でした! 牛皿定食に感動したので是非とも牛皿定食の良さを知って欲しくてこの文章を書いています! ”とあること”もすぐにちゃんと書くので見てみてくださいね! 吉野家 牛皿定食はご飯増 ...
続きを読む
2022/9/8
「クァベギ」新大久保の超美味しい食べ物を食べて欲しい!韓国の人気のお菓子の「スマイルカフェ・SMILE CAFE」に絶対行って!!【メニュー・値段一覧】 #クァベギ #꽈배기
先日、新大久保をぶらぶらしていた「クァベギ」という物を食べました。 ツイストドーナツ・ねじりドーナツにクリームがかかっているもの。 食べてみると ・・・ ぅんまっ!! なにこれ?? 美味しい!! ツイストドーナツとは見た目は同じだけど味と食感が全く違うもので衝撃の美味しさ! これはみんなに食べて欲しい!! 新大久保に行った人は是非とも”このお店”に行ってほしいのでしっかり記事を書いていきます! 関連カテゴリ 新大久保 「クァベギ」が美味しすぎる新大久保「スマイルカフェ・SMILE CAFE」 訪れたお店は ...
続きを読む
2022/8/29
マニト 赤字セットの本当の値段。 新大久保韓国焼肉にランチで行ってみた!【赤字セットのレビュー・感想】
新大久保の「韓国料理 マニト」に行ってきました! 目的は大人気の「赤字セット」です! 安くてボリュームのある焼肉盛り合わせ! 二人で行って、二人で注文したのは赤字セット1つのみでかかった代金は 2800円! ・・・ あれ?値段おかしくない? 赤字セットってそんなにかからないよ?? と思った人はこの記事を是非読んで欲しいです! 「思っていた価格と違う」と思う人もいるかもしれないと思い、価格に納得安心して行ってもらいたく思ったのがこの記事を書く理由です。 マニト 赤字セットの本当の値段について書きつつ、赤字セ ...
続きを読む
2022/8/1
紅茶・ティーバッグを安く買う方法。リプトンやトワイニングなどお得に買うのにAmazon「定期おトク便」がオススメ!
僕は紅茶が大好きです。 家ではミルクティーをたくさん飲むため、大容量パックを買っていて、先日コスパ重視で「リプトン紅茶 ピュア&シンプルティーバッグ 100袋×3個」を購入しました。 たくさん飲む人は大容量で買うからこそ安く買いたいですよね。 今回は「紅茶・ティーバッグを安く買う方法」を紹介します。 紅茶・ティーバッグを安く買うために「定期おトク便」で購入する【リプトンやトワイニングなど】 紅茶・ティーバッグを安く買う方法は 「定期おトク便」を利用して購入する です。 商品ページの右側に「定期おトク便」と ...
続きを読む
2022/7/13
ヤマザキパンの売れ筋ランキング&社員が選ぶ菓子パンランキング【中居正広のキャスターな会】 #ヤマザキパン
先日TV番組「中居正広のキャスターな会」の企画「社員が選ぶな会」で山崎製パンの社員が実際に食べている菓子パンランキングが発表されたので結果をまとめました。 【社員が選ぶな会】山崎製パン編【ヤマザキパン】 「社員が選ぶな会」とは「中居正広のキャスターな会」での企画です。 社員が自社の商品で実際に購入しているものをランキング形式で紹介しており、今回はヤマザキパンでおなじみの山崎製パンです。 山崎製パンの売れ筋ランキング【ヤマザキパン】 10位 カレーパン 9位 ナイススティック 8位 高級つぶあん 7位 ホワ ...
続きを読む
2022/7/1
串カツ田中がさらに安くお得になる方法。串メニューが1本110円or会計11%OFF&ドリンク全部250円に!【串パスポート・田中で飲みpass】
串カツ田中は安くて美味しくて何度も行きたくなってしまいますよね。 その安い串カツ田中がさらに「安く」なる方法があります。 この方法を使えば 串が110円 会計11%OFF ドリンク全部250円 になります。 この方法を知った時は「もっと早く教えてよ~!」と思ったほどです。 串カツ田中が好きな方、今度行ってみたいという方はこの方法を使ってみてください! 串カツ田中の「田中で飲みpass」を使ってドリンクが250円に!ビールもハイボールも250円で安い!【串パスポート・田中で飲みpass】 まず ...
続きを読む
2022/6/27
肉丼専門店「肉劇場」でお肉をたっぷり食べて満足!肉を食べたい人にオススメ劇場丼!口コミ・レビュー・感想【池袋】
肉丼専門店「肉劇場」をご存じでしょうか? お肉をたっぷり食べられる肉丼のお店です! 何種類もの肉厚なお肉のどんぶりでとても美味しく満足感のあったお店です。 気軽には入れてお肉をたくさん食べられるお店なのでご紹介します! 関連 グルメ カテゴリー 一覧 肉劇場で食べた「劇場丼 稀」がカルビ・ハラミ・メガネの3種類盛りで美味しい!【肉丼専門店】 まず食べた肉丼の紹介! 食べたのは「劇場丼 稀」! カルビ、ハラミ、メガネという部位の3種類のお肉が入っているどんぶり!! 見た目から分かる通り結構なボリューム! そ ...
続きを読む
2022/12/8
ヨックモック クリスマスラッピングを買ってみた!缶ケースが可愛くてプレゼントにオススメ!【ホリデー シーズン アソート】
先日プレゼント用に「ヨックモック ホリデー シーズン アソート 26個入り」を購入しました。 可愛い! 缶ケースも、お菓子を包む袋も、全てがあまりに可愛くて興奮しながらこの記事を書いています! 画像たっぷりで紹介しますね! クリスマスラッピング仕様のホリデー シーズン アソートは本当にオススメです! プレゼントにも最適です! ヨックモック クリスマスラッピングの缶ケースが可愛くてプレゼントにオススメ!【ホリデー シーズン アソート】 クリスマス仕様ということで缶ケースが超カワイイです! フランスの女流画家 ...
続きを読む
2022/11/27
吉野家の牛皿定食がご飯増量・おかわりは無料で最高の満足感!すき焼き風、TKG、たまごかけ牛丼、ねこまんまと食べ方色々で楽しい!
吉野家の牛皿定食はご存じですか? 「そういえばあったな~」と思う人も多いはず。 僕も存在は知っていたのですが注文はしたことがなかったんですが、先日”とあること”を知って「たくさん食べたい人にとって超お得なのでは?」と思い翌日吉野家に行き注文をしました。 結論としては・・・ お腹いっぱい! 色々な食べ方が出来て楽しい! 大満足! でした! 牛皿定食に感動したので是非とも牛皿定食の良さを知って欲しくてこの文章を書いています! ”とあること”もすぐにちゃんと書くので見てみてくださいね! 吉野家 牛皿定食はご飯増 ...
続きを読む
2022/9/8
「クァベギ」新大久保の超美味しい食べ物を食べて欲しい!韓国の人気のお菓子の「スマイルカフェ・SMILE CAFE」に絶対行って!!【メニュー・値段一覧】 #クァベギ #꽈배기
先日、新大久保をぶらぶらしていた「クァベギ」という物を食べました。 ツイストドーナツ・ねじりドーナツにクリームがかかっているもの。 食べてみると ・・・ ぅんまっ!! なにこれ?? 美味しい!! ツイストドーナツとは見た目は同じだけど味と食感が全く違うもので衝撃の美味しさ! これはみんなに食べて欲しい!! 新大久保に行った人は是非とも”このお店”に行ってほしいのでしっかり記事を書いていきます! 関連カテゴリ 新大久保 「クァベギ」が美味しすぎる新大久保「スマイルカフェ・SMILE CAFE」 訪れたお店は ...
続きを読む
2022/8/29
マニト 赤字セットの本当の値段。 新大久保韓国焼肉にランチで行ってみた!【赤字セットのレビュー・感想】
新大久保の「韓国料理 マニト」に行ってきました! 目的は大人気の「赤字セット」です! 安くてボリュームのある焼肉盛り合わせ! 二人で行って、二人で注文したのは赤字セット1つのみでかかった代金は 2800円! ・・・ あれ?値段おかしくない? 赤字セットってそんなにかからないよ?? と思った人はこの記事を是非読んで欲しいです! 「思っていた価格と違う」と思う人もいるかもしれないと思い、価格に納得安心して行ってもらいたく思ったのがこの記事を書く理由です。 マニト 赤字セットの本当の値段について書きつつ、赤字セ ...
続きを読む
2022/8/1
紅茶・ティーバッグを安く買う方法。リプトンやトワイニングなどお得に買うのにAmazon「定期おトク便」がオススメ!
僕は紅茶が大好きです。 家ではミルクティーをたくさん飲むため、大容量パックを買っていて、先日コスパ重視で「リプトン紅茶 ピュア&シンプルティーバッグ 100袋×3個」を購入しました。 たくさん飲む人は大容量で買うからこそ安く買いたいですよね。 今回は「紅茶・ティーバッグを安く買う方法」を紹介します。 紅茶・ティーバッグを安く買うために「定期おトク便」で購入する【リプトンやトワイニングなど】 紅茶・ティーバッグを安く買う方法は 「定期おトク便」を利用して購入する です。 商品ページの右側に「定期おトク便」と ...
続きを読む
2022/7/13
ヤマザキパンの売れ筋ランキング&社員が選ぶ菓子パンランキング【中居正広のキャスターな会】 #ヤマザキパン
先日TV番組「中居正広のキャスターな会」の企画「社員が選ぶな会」で山崎製パンの社員が実際に食べている菓子パンランキングが発表されたので結果をまとめました。 【社員が選ぶな会】山崎製パン編【ヤマザキパン】 「社員が選ぶな会」とは「中居正広のキャスターな会」での企画です。 社員が自社の商品で実際に購入しているものをランキング形式で紹介しており、今回はヤマザキパンでおなじみの山崎製パンです。 山崎製パンの売れ筋ランキング【ヤマザキパン】 10位 カレーパン 9位 ナイススティック 8位 高級つぶあん 7位 ホワ ...
続きを読む
2022/7/1
串カツ田中がさらに安くお得になる方法。串メニューが1本110円or会計11%OFF&ドリンク全部250円に!【串パスポート・田中で飲みpass】
串カツ田中は安くて美味しくて何度も行きたくなってしまいますよね。 その安い串カツ田中がさらに「安く」なる方法があります。 この方法を使えば 串が110円 会計11%OFF ドリンク全部250円 になります。 この方法を知った時は「もっと早く教えてよ~!」と思ったほどです。 串カツ田中が好きな方、今度行ってみたいという方はこの方法を使ってみてください! 串カツ田中の「田中で飲みpass」を使ってドリンクが250円に!ビールもハイボールも250円で安い!【串パスポート・田中で飲みpass】 まず ...
続きを読む
2022/6/27
肉丼専門店「肉劇場」でお肉をたっぷり食べて満足!肉を食べたい人にオススメ劇場丼!口コミ・レビュー・感想【池袋】
肉丼専門店「肉劇場」をご存じでしょうか? お肉をたっぷり食べられる肉丼のお店です! 何種類もの肉厚なお肉のどんぶりでとても美味しく満足感のあったお店です。 気軽には入れてお肉をたくさん食べられるお店なのでご紹介します! 関連 グルメ カテゴリー 一覧 肉劇場で食べた「劇場丼 稀」がカルビ・ハラミ・メガネの3種類盛りで美味しい!【肉丼専門店】 まず食べた肉丼の紹介! 食べたのは「劇場丼 稀」! カルビ、ハラミ、メガネという部位の3種類のお肉が入っているどんぶり!! 見た目から分かる通り結構なボリューム! そ ...
続きを読む
のりぐるめというブログを立ち上げました!
グルメ情報を詳しく画像たっぷりで紹介をしています。
グルメ情報ブログ のりぐるめ