
GUILTY GEARのメインストーリーをYoutubeでたまたま見つけて見て「ストーリーが面白い!映画みたい!」と一気にハマってしまいました。
ここでは「GUILTY GEAR(初代ギルティギア)」のメインストーリー・エンディングのまとめです。
初代というだけあって「ギルティギアの始まり」を知ることができます。
「何があったのか」を知ると、この先のストーリーがより楽しめるようになります!
GUILTY GEARを知らない人でも楽しめるほど、良いストーリーです!
「GUILTY GEAR(初代ギルティギア)」をお楽しみください。
【最新作「GUILTY GEAR -STRIVE-」も注目!】
GUILTY GEAR(初代ギルティギア) メインストーリー あらすじ詳細まとめ【エンディング】
今から約150年後の未来、22世紀....。
人類は、無限のエネルギーを算出する超自然的な制御法の理論化に成功した。
しかし、文化レベルの向上に比例して人類同士の争いが減少する傾向はなく、世界中で起こる紛争は止まることを知らず、魔法理論に基づく殺傷行為は熾烈を極めた。
そして人類は、時の魔法理論を元に禁断の生体兵器を生み出してしまう。人や動物を素材とした、強靭な生命力と攻撃力を誇る異形の生体兵器「GEAR」の誕生である。
某先進国はそれを独占し他国を制圧しようとしたが、本来従順であるGEARの中から強力な戦闘力と意志を持ったGEARが誕生する。それは自らを「ジャスティス」と名乗り、他のGEARを従え」 人類に対して宣戦を布告した。対して人類は急遽団結し、対GEAR組織「聖騎士団」を結成。
ここに「聖戦」が始まった。
大戦は100年の長きに渡ったが、壮絶な戦いのすえジャスティスを「次元牢」に封印し、再び平穏は訪れた。 それから5年、封印結界の老朽化からかジャスティス復活の懸念が世界を包み込んだ。
事態を重く見た人類は、第二次聖騎士団の結成に向け、団員選考のための武道大会を開催。
優勝者の望みは叶えられるが、その内容は罪人の出場許可、および 試合中の殺人も認めるという過酷なものだった。
1998年5月14日
1999年9月22日(復刻版)
2007年5月31日(復刻版-ゲームアーカイブス配信)
【ストーリーまとめ】初代ギルティギア ストーリー・エンディング集【GUILTY GEAR Ending・ED】
※この動画はストーリーを全てまとめてあるので再生すれば最後まで進みます。
Youtubeで見る方は「【ストーリーまとめ】初代ギルティギア ストーリー・エンディング集【GUILTY GEAR Ending・ED】」をご覧ください。
初代ギルティギア ストーリー・エンディング集【GUILTY GEAR Ending・ED】
ギルティギア ソル=バッドガイ GUILTY GEAR -SOL ENDING- 【初代ストーリー・エンディング】

元賞金稼ぎ。その腕を買われて聖騎士団に入るが、規律正しい団員生活に嫌気がさし、宝剣「封炎剣」を持ち出し逃走。カイとはライバル。
ギルティギア カイ=キスク GUILTY GEAR -KY ENDING-【初代ストーリー・エンディング】

第1次聖騎士団後期のリーダー。その功績により、宝剣「封雷剣」を授かった。ソルとはライバル。今回の大会の趣旨に疑問を感じている。
ギルティギア メイ GUILTY GEAR -MAY ENDING-【初代ストーリー・エンディング】

快賊のジョニーに拾われた孤児。彼の元で盗賊生活を送っていたところ、ある日ジョニーが逮捕される。彼を救うため、大会に参加。
ギルティギア ミリア=レイジ GUILTY GEAR -MILLIA ENDING-【初代ストーリー・エンディング】

組織を抜けた元暗殺者。逃亡生活に嫌気がさしていたところ、大会に組織のボスが参加することを知り、彼を倒して自由になるため出場。
ギルティギア ザトー=ONE GUILTY GEAR -ZATO-1 ENDING-【初代ストーリー・エンディング】

暗殺者組織のボス。ミリアの裏切りにより逮捕され、獄中生活を送っていたところ、謎の人物の誘いを受け、大会参加を決意する。
ギルティギア チップ=ザナフ GUILTY GEAR -CHIPP ENDING-【初代ストーリー・エンディング】

元マフィアのバイヤー。組織に始末されそうになったところを忍者に救われ、その元で修行を積む。組織に殺された忍者の敵討ちが目的。
ギルティギア ポチョムキン GUILTY GEAR -POTEMKIN ENDING- 【初代ストーリー・エンディング】

武装国家「ツェップ」の心優しい奴隷兵士。ロシアの領土を強奪するという国家の命令により、自らの意に反して大会に参加した。
ギルティギア アクセル=ロウ GUILTY GEAR -AXL ENDING-【初代ストーリー・エンディング】

元は20世紀の、平和を愛するギャングのボス。突如タイムスリップしてしまった彼は、元の世界に戻る方法を探して大会に参加する。
ギルティギア Dr.ボルドヘッド GUILTY GEAR -BALDHEAD ENDING-【初代ストーリー・エンディング】

手術中、自分のミスで患者を死なせてしまったために気がふれ、殺人鬼と化した元天才医師。謎の人物の誘いを受け、大会に参加。
ギルティギア クリフ=アンダーソン GUILTY GEAR -KLIFF ENDING-【初代ストーリー・エンディング】

GUILTY GEAR(初代ギルティギア) エンディング
第二次聖騎士団員選考武道大会
大会の不穏な空気を感じたソルとカイは大会に出場。全ては人型ギアのテスタメントがジャスティス復活の為に仕組んだ罠である事を知ると、復活したジャスティスとの決戦に臨む。激戦の末、ジャスティスはソルによって倒され、この時ソルは自分がギアのプロトタイプである事を明かし、ジャスティスは「また語り合おう3人でな」と言い残し、息絶えた。
【全話まとめ】GUILTY GEARシリーズのストーリーを一気に見たい人にオススメ!楽しくて面白すぎる映画のような話は必見!ギルティギア【ムービー・動画・ぜんわ・ネタバレ】
GUILTY GEARシリーズ全てのメインストーリーを見たい人は「【全話まとめ】GUILTY GEARシリーズのストーリーを一気に見たい人にオススメ!」の記事をオススメします。
GUILTY GEAR ギルティギアシリーズ 発売年
タイトルをクリックするとそのタイトルのメインストーリーまとめに進みます。
最新作「GUILTY GEAR -STRIVE-」
最新作「GUILTY GEAR -STRIVE-」も注目!
2022/6/15
マインクラフトで簡単にボーダーレスウィンドウにする方法。マイクラの配信・実況で画面が閉じないので便利!【Minecraft】
Minecraftの実況や動画配信している時に他の部分をマウスで触ると画面が閉じてしまうことがありますよね。 それを防ぐのが「ボーダーレスウィンドウ」です。 マインクラフトの設定では「フルスクリーン」というのは設定できますが、ボーダーレスというのは選べません。 今回はとても簡単に「ボーダーレスウィンドウ」化させる方法を紹介します。 ネットで検索・攻略ページを見ながらマイクラをプレイしたり、デュアルモニターで別の設定・配信画面を表示させながらプレイする方は絶対使うのをオススメします! マインクラフトでボーダ ...
続きを読む
2022/6/11
FF10のムービーが緑・グリーンバックになるのを防ぐ方法6選。PCでの緑一色になるバグを解決する【FFXリマスター・Steam】 #FF10
FF10をSteamで購入しPCで始めたところムービーシーンが緑一色・グリーンバックになってしまいました。 「大事なムービーシーンが見れない」というバグがあるようで困っていましたが、日本・海外のサイトも含めて探し解決方法を見つけました。 現在ムービーシーンでの緑一色・グリーンバックは起きていません。 見つけた解決方法を全て掲載します。 PCスペックによっては効果の有る無しがあるので色々とお試しください。 FF10を快適にプレイすることにお役に立てれば嬉しいです! FF10のムービーが緑・グリーンバックにな ...
続きを読む
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む
2022/12/21
塊魂の画面サイズの変更方法。フルスクリーン(PC画面いっぱい)にする方法。
先日PCにて「塊魂」のゲーム配信を始めました。 始めた瞬間に 画面サイズが小さい! と思いました。 ゲームだとフルスクリーン(1920×1080など)にしたいのに設定画面がどこにあるかわからない。 困っていたんですが解決策を見つけました! 画面サイズを変更したい人は是非読んでください! 画像多めで誰にでも分かるように説明します。 塊魂の画面サイズの変更はチュートリアルを終わらせないと無理。フルスクリーンはそのあとで。 塊魂の画面サイズは始めた直後には変更はできません。 残念ながらチュートリアルを終わらせな ...
続きを読む
2022/12/20
塊魂の音が大きい問題の解決方法。うるさい音量の調整のやりかた
先日PCにて「塊魂」を始めました。 始めた瞬間に思ったのは 音が大きい!! あまりにも大きくてうるさい! 困っていたんですが解決策を見つけました。 ゲームを始めた直後に音量調整したい人、 すぐに音量問題を解決したい人 は是非読んでください! ↑画像のみ動画。 塊魂の音が大きい問題は「PCのゲーム音量を小さくする」で解決! ゲームを始めた直後に音量を調整したい人が多いとは思いますが、 チュートリアルが終わるまで設定をいじることはできません。 設定画面にいくことができないためゲーム内で音量調整は最初はできませ ...
続きを読む
2022/11/18
【簡単解決】OBSでバイオハザードRE2の画面が表示されない場合の対処法。簡単に表示させる方法【ゲーム実況配信】
先日「バイオハザードRE2」を始めました。 ゲーム配信をする際に困ったことがありました。 OBSでバイオハザードの画面表示が出来ない でした。 毎回配信している通りのウインドウキャプチャの設定をしても表示されない。 困っていたんですが対処法を見つけました! とても簡単で1分以内に解決できます。 同じことで悩んでいる方は是非お試しください
こちらもチェック! 関連記事 【1分で解決】バイオハザードRE2でマウスカーソルをゲームの画面外に移動させる方法&デスクトップ画面に戻る方法 OBSでバイ ...
続きを読む
2022/11/16
【1分で解決】バイオハザードでマウスカーソルをゲームの画面外に移動させる方法&デスクトップ画面に戻る方法
先日「バイオハザードRE2」を始めました。 やり始めてすぐに思ったのが マウスカーソルをゲームの画面外に移動できない! でした。 カーソルが移動できないのでゲームをすぐに終わらせることができないし、別の画面に移すことができなくて攻略を見ながらやることもできません。 困っていたんですが対処法を見つけました! 方法は「設定」と「今すぐに画面外に移動する」の二つがあります。 どちらもとても簡単で1分で解決です。 同じことで悩んでいる方は是非お試しください! ※RE2に限らずバイオハザードのシリーズすべてで使える ...
続きを読む
2022/8/21
【まとめ】龍が如く3 ストーリーを一気に見たい人にオススメ! 【ネタバレ・ムービー・動画・ぜんわ】
先日、龍が如くシリーズのすべてのメインストーリー動画をまとめた記事を書きました。 たまたま見つけたYoutubeの動画を見て「ストーリーが面白い!映画見たい!」と一気にハマってしまいました。 ここでは「龍が如く3 」のメインストーリーのムービー動画のまとめです。 またここでは各章の動画も紹介しています。 「龍が如く3 」をお楽しみください。 関連記事 【全話まとめ】龍が如くシリーズのストーリーを一気に見たい人にオススメ!楽しくて面白すぎる話は必見!【ムービー・動画】 龍が如く3 伝説の龍が帰ってきた 東京 ...
続きを読む
2022/6/15
マインクラフトで簡単にボーダーレスウィンドウにする方法。マイクラの配信・実況で画面が閉じないので便利!【Minecraft】
Minecraftの実況や動画配信している時に他の部分をマウスで触ると画面が閉じてしまうことがありますよね。 それを防ぐのが「ボーダーレスウィンドウ」です。 マインクラフトの設定では「フルスクリーン」というのは設定できますが、ボーダーレスというのは選べません。 今回はとても簡単に「ボーダーレスウィンドウ」化させる方法を紹介します。 ネットで検索・攻略ページを見ながらマイクラをプレイしたり、デュアルモニターで別の設定・配信画面を表示させながらプレイする方は絶対使うのをオススメします! マインクラフトでボーダ ...
続きを読む
2022/6/11
FF10のムービーが緑・グリーンバックになるのを防ぐ方法6選。PCでの緑一色になるバグを解決する【FFXリマスター・Steam】 #FF10
FF10をSteamで購入しPCで始めたところムービーシーンが緑一色・グリーンバックになってしまいました。 「大事なムービーシーンが見れない」というバグがあるようで困っていましたが、日本・海外のサイトも含めて探し解決方法を見つけました。 現在ムービーシーンでの緑一色・グリーンバックは起きていません。 見つけた解決方法を全て掲載します。 PCスペックによっては効果の有る無しがあるので色々とお試しください。 FF10を快適にプレイすることにお役に立てれば嬉しいです! FF10のムービーが緑・グリーンバックにな ...
続きを読む
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む
2022/12/21
塊魂の画面サイズの変更方法。フルスクリーン(PC画面いっぱい)にする方法。
先日PCにて「塊魂」のゲーム配信を始めました。 始めた瞬間に 画面サイズが小さい! と思いました。 ゲームだとフルスクリーン(1920×1080など)にしたいのに設定画面がどこにあるかわからない。 困っていたんですが解決策を見つけました! 画面サイズを変更したい人は是非読んでください! 画像多めで誰にでも分かるように説明します。 塊魂の画面サイズの変更はチュートリアルを終わらせないと無理。フルスクリーンはそのあとで。 塊魂の画面サイズは始めた直後には変更はできません。 残念ながらチュートリアルを終わらせな ...
続きを読む
2022/12/20
塊魂の音が大きい問題の解決方法。うるさい音量の調整のやりかた
先日PCにて「塊魂」を始めました。 始めた瞬間に思ったのは 音が大きい!! あまりにも大きくてうるさい! 困っていたんですが解決策を見つけました。 ゲームを始めた直後に音量調整したい人、 すぐに音量問題を解決したい人 は是非読んでください! ↑画像のみ動画。 塊魂の音が大きい問題は「PCのゲーム音量を小さくする」で解決! ゲームを始めた直後に音量を調整したい人が多いとは思いますが、 チュートリアルが終わるまで設定をいじることはできません。 設定画面にいくことができないためゲーム内で音量調整は最初はできませ ...
続きを読む
2022/11/18
【簡単解決】OBSでバイオハザードRE2の画面が表示されない場合の対処法。簡単に表示させる方法【ゲーム実況配信】
先日「バイオハザードRE2」を始めました。 ゲーム配信をする際に困ったことがありました。 OBSでバイオハザードの画面表示が出来ない でした。 毎回配信している通りのウインドウキャプチャの設定をしても表示されない。 困っていたんですが対処法を見つけました! とても簡単で1分以内に解決できます。 同じことで悩んでいる方は是非お試しください
こちらもチェック! 関連記事 【1分で解決】バイオハザードRE2でマウスカーソルをゲームの画面外に移動させる方法&デスクトップ画面に戻る方法 OBSでバイ ...
続きを読む
2022/11/16
【1分で解決】バイオハザードでマウスカーソルをゲームの画面外に移動させる方法&デスクトップ画面に戻る方法
先日「バイオハザードRE2」を始めました。 やり始めてすぐに思ったのが マウスカーソルをゲームの画面外に移動できない! でした。 カーソルが移動できないのでゲームをすぐに終わらせることができないし、別の画面に移すことができなくて攻略を見ながらやることもできません。 困っていたんですが対処法を見つけました! 方法は「設定」と「今すぐに画面外に移動する」の二つがあります。 どちらもとても簡単で1分で解決です。 同じことで悩んでいる方は是非お試しください! ※RE2に限らずバイオハザードのシリーズすべてで使える ...
続きを読む
2022/8/21
【まとめ】龍が如く3 ストーリーを一気に見たい人にオススメ! 【ネタバレ・ムービー・動画・ぜんわ】
先日、龍が如くシリーズのすべてのメインストーリー動画をまとめた記事を書きました。 たまたま見つけたYoutubeの動画を見て「ストーリーが面白い!映画見たい!」と一気にハマってしまいました。 ここでは「龍が如く3 」のメインストーリーのムービー動画のまとめです。 またここでは各章の動画も紹介しています。 「龍が如く3 」をお楽しみください。 関連記事 【全話まとめ】龍が如くシリーズのストーリーを一気に見たい人にオススメ!楽しくて面白すぎる話は必見!【ムービー・動画】 龍が如く3 伝説の龍が帰ってきた 東京 ...
続きを読む
2022/6/15
マインクラフトで簡単にボーダーレスウィンドウにする方法。マイクラの配信・実況で画面が閉じないので便利!【Minecraft】
Minecraftの実況や動画配信している時に他の部分をマウスで触ると画面が閉じてしまうことがありますよね。 それを防ぐのが「ボーダーレスウィンドウ」です。 マインクラフトの設定では「フルスクリーン」というのは設定できますが、ボーダーレスというのは選べません。 今回はとても簡単に「ボーダーレスウィンドウ」化させる方法を紹介します。 ネットで検索・攻略ページを見ながらマイクラをプレイしたり、デュアルモニターで別の設定・配信画面を表示させながらプレイする方は絶対使うのをオススメします! マインクラフトでボーダ ...
続きを読む
2022/6/11
FF10のムービーが緑・グリーンバックになるのを防ぐ方法6選。PCでの緑一色になるバグを解決する【FFXリマスター・Steam】 #FF10
FF10をSteamで購入しPCで始めたところムービーシーンが緑一色・グリーンバックになってしまいました。 「大事なムービーシーンが見れない」というバグがあるようで困っていましたが、日本・海外のサイトも含めて探し解決方法を見つけました。 現在ムービーシーンでの緑一色・グリーンバックは起きていません。 見つけた解決方法を全て掲載します。 PCスペックによっては効果の有る無しがあるので色々とお試しください。 FF10を快適にプレイすることにお役に立てれば嬉しいです! FF10のムービーが緑・グリーンバックにな ...
続きを読む
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む