先日Fenderからエフェクターが発売されましたね^^
Fenderの完全オリジナルモデルで6種類。
歪みから空間系、さらにはバッファーまであって、Fender製品を全て集めればボードが完成します。
動画で音を聴いてみると、バランスも良くかなり使いやすそう。
またFenderからはVolume Pedalやイングヴェイモデルの歪みもあったので、Fenderから出ている全てのエフェクターを掲載しました。
今回は一気に見られるように動画や細かい部分もまとめていきたいと思います。
是非音を聴いてみてくださいね^^
目次[表示]
LEVEL SET BUFFER / Fenderエフェクター
Buffer の「 LEVEL SET BUFFER 」。
LEVEL SET BUFFER / Fender 製品説明
シングルコイルのピックアップとハムバッカーのアウトプットは異なります。同じアンプから複数のギターの音を出す場合、各楽器のトーンが正しく設定されていなければ、思わぬトラブルが起きる可能性もあります。またギターのシグナルが複雑なペダルボードを経由する場合は、ケーブルの静電容量によっては音質劣化につながります。Level Set Bufferは、トーンを損なうことなく複数のギターを使用するためのバッファーペダルです。LEVEL、HI-FREQ、そしてLOADの3つのコントロールによって信号をコントロールできるほか、シグナルをミュートするMUTEスイッチはチューニング時に活躍します。また信号に干渉することなくチューナーを常時稼働させておくための、チューナーアウトプットも搭載されています。消費電力 - 14mA
LEVEL SET BUFFER / Fender 価格
12,636円 (税込)
LEVEL SET BUFFER / Fender動画
LEVEL SET BUFFER / Fender コメント
Fenderからバッファーが出てくるとは驚きです。
これはギターの次、エフェクターボードの一番最初に置くのが好ましいペダルです。
また複数のギターを使う時の音量バランスを整える用途でも使えます。
チューナーアウトプットを用意しているのが流石です!
音をミュートさせてチューニングするのに役立ち、またチューナーとチューナーへのシールドが無くなるため音質劣化にも貢献しています。
Santa Ana Overdrive / Fenderエフェクター
OVERDRIVE の「 Santa Ana Overdrive Pedal 」。
Santa Ana Overdrive / Fender 製品説明
ギタリストたちの想像力を刺激するトーンをいくつも生み出してきたフェンダーが新たに開発したストンプボックス、それがSanta Ana Overdriveです。FETテクノロジーを採用し、太くサチュレーションの効いたチューブオーバードライブサウンドを生成します。フレキシブルなトーンコントロールにより多彩なオーバードライブサウンドを実現し、ギターのボリュームコントロールに追随する繊細なドライブレスポンスが得られます。 消費電力 - 150mA
Santa Ana Overdrive / Fender価格
24,300円 (税込)
Santa Ana Overdrive / Fender動画
Santa Ana Overdrive / Fenderコメント
動画を見てもらえれば分かると思いますが、かなり気持ち良いオーバードライブペダルです。
音も太くてツヤツヤ! 超気持ち良い音!
音の幅も広くて使いやすいです。
さらにブーストモードもあるので、ここぞという時にゲインとボリュームを持ち上げることが可能です。
ブーストモードを常時ONで使えばオーバードライブでハイゲインにもできます。
EQも充実していてガッツリと音をいじれるのが良いですね。僕は3EQ欲しい人間なのでプレゼンスまでついてるこのタイプはとても好きです。
1台持っておけばかなり便利なオーバードライブペダル!
THE BENDS COMPRESSOR / Fenderエフェクター
COMPRESSORの「 THE BENDS COMPRESSOR 」。
THE BENDS COMPRESSOR / Fender 商品説明
ダイナミクスはライブミュージックにおいて極めて重要な要素です。正しくコントロールすれば音楽を生き生きと響かせることができる一方で、扱いを誤ればパフォーマンスを台無しにしてしまいかねません。スタジオクオリティのフットペダル、The Bends Compressorは、楽器本来のトーンに干渉することなく、音量レベルのばらつきを整えるコンプレッサーペダルです。DriveとRecoveryコントロールにより、シンプルな操作で最適なコンプレッションとサスティンの調整が可能です。Blendコントロールはコンプレッションにドライシグナルをミックスすることでナチュラルなピックアタックを維持。Amp Jewel LEDは、コンプレッサー処理が行われている間、白からピンクに変化し、処理の状態を示します。 消費電力 - 60mA
THE BENDS COMPRESSOR / Fender価格
16,038円 (税込)
THE BENDS COMPRESSOR / Fender動画
THE BENDS COMPRESSOR / Fenderコメント
このコンプレッサー良いですね!
すごい自然だけど設定によってはパコパコサウンドにもできる。
レンジを適度に圧縮することで気持ち良さを演出してくれます。
BLENDノブが搭載されているのが素晴らしいですね^^
原音とコンプの音のバランスを調整する事ができるので、コンプくさい場合はDRYの方に近づければ「ほんの少しだけ圧縮」というのも可能です。
薄くかけて常時ONでも充分使えるしワンランク上の音にしてくれるペダルでもあります。
PUGILIST DISTORTION / Fenderエフェクター
Distortion の「 PUGILIST DISTORTION 」。
PUGILIST DISTORTION / Fender 製品説明
強烈なサウンドを柔軟にコントロールできるPugilist Distortionは、既存のセッティングを格段にパワーアップさせることでしょう。個別にトーンを設定できる2つのゲインコントロールを搭載し、複数のディストーションを扱うことができるこのペダルは、あらゆるセッティングにフィットします。Series/Blendスイッチを使用することで2つのゲインチャンネルをカスケードし、より厚みのあるディストーションを作り出すことが可能です。豊かな低音を生み出すBass Boostスイッチ、そして2つのチャンネルのバランスを調整するBlend Control等によって、プレイヤーは思いどおりのサウンドを生み出すことができます。 消費電力 - 22mA
PUGILIST DISTORTION / Fender価格
12,636円 (税込)
PUGILIST DISTORTION / Fender動画
PUGILIST DISTORTION / Fenderコメント
Fenderのディストーションというと正直イメージがなかったんですが、普通に良い!
これはどんな場面でもどんなジャンルでも使いやすいペダルに仕上がっています。
SERIES/BLENDスイッチで2系統のディストーションを混ぜることができます。
ただそれぞれEQは「TONE」ノブだけなので細かい音質設定はできません。
TONEで高域、Bass Boostでベースを増やすかどうかでセッティングを決めます。
一聴すると特徴の無さそうなディストーションですけど、デュアルゲインと使いやすい音色は実はかなり優秀なペダルと言えます。
本当に使いやすいペダルです。
MIRROR IMAGE DELAY / Fenderエフェクター
DELAY の「 MIRROR IMAGE DELAY 」。
MIRROR IMAGE DELAY / Fender製品説明
時には優しく、時には破壊的に、空間を自由自在に操ることができる優れたディレイは、モダンな音楽制作に欠かすことのできないツールです。サウンドに奥行きを与えるシンプルなエコーから、壮大なサウンドスケープを生み出すモジュレーションディレイまで、Mirror Image Delayは空間を鮮やかに彩るディレイペダルです。 消費電力 - 72mA
MIRROR IMAGE DELAY / Fender価格
17,496 円 (税込)
MIRROR IMAGE DELAY / Fender動画
MIRROR IMAGE DELAY / Fenderコメント
アナログディレイかと思いきや、アナログ・デジタル・テープと3種類選べるタイプでした。
アナログの柔らかさと優しさは絶品ですね♪
さらに付点8分音符を簡単に作りだす「Dotted 1/8スイッチ」とうのを搭載しているのも流石です。付点8分のディレイでアルペジオやミュートしたフレーズを弾くだけで良い効果を作り出せるのでとても便利。
ディレイサウンドも使いやすく、音質以上にノブやスイッチが充実しているのには驚きました。
良く出来てる!
空間系にしては安いのも良いですね♪
MARINE LAYER REVERB / Fenderエフェクター
REVERB の「 MARINE LAYER REVERB 」。
MARINE LAYER REVERB / Fender製品説明
リバーブはあらゆるセッティングにおいて不可欠な要素です。立体的で奥行きのあるサウンドから、ウェットできらびやかなトーンまで、あらゆるリバーブに対応するMarine Layer Reverbは、空間を鮮やかに彩ります。クラシックなHallリバーブやRoomリバーブ、そしてモダンなShimmerリバーブといった複数のリバーブタイプを搭載しています。エフェクトがミュートされてもリバーブが続くスピルオーバー仕様で、スムーズで自然なリバーブテイルが得られます。 消費電力 - 71mA
MARINE LAYER REVERB / Fender価格
17,400円 (税込)
MARINE LAYER REVERB / Fender動画
MARINE LAYER REVERB / Fenderコメント
これもディレイ同様ノブ&スイッチ類が充実していますね。
リバーブタイプもHall、Room、Shimmerの3種類があります。
Shimmerのキラキラ感は絶品!
THE PELT FUZZ / Fenderエフェクター
FUZZ の「THE PELT FUZZ 」。
THE PELT FUZZ / Fender製品説明
60年代のクラシックなファズサウンドを出力する、シリコントランジスタ採用のファズペダル
素晴らしく、歯切れの良い安定したファズサウンドは、長い間ロックトーンのコーナストーンとされてきました。1からデザインを行なったこのThe Pelt Fuzzには、いくつかのトリックが隠されています。Level、Fuzz、Toneというお馴染みのコントロールに加え、サウンドの輪郭を調整するBloomコントロールも備えています。ミッドレンジをブースト/カットする秘密兵器のMidスイッチが、サウンドコントロールオプションを加えます。さらにThickスイッチでサウンドに厚みを加えることも可能です。 消費電力 - 50mA
THE PELT FUZZ / Fender価格
11,664 円 (税込)
THE PELT FUZZ / Fender動画
THE PELT FUZZ / Fenderコメント
ENGAGER BOOST / Fenderエフェクター
BOOSTER の「 ENGAGER BOOST」。
ENGAGER BOOST / Fender製品説明
最大20dBのレベルブーストが可能なクリーンブースター
サウンドにひと味加えたい時、ヴォリュームを上げたい時やトーンに厚みを出したい時は、クリーンブーストペダルのEngager Boostが便利です。オンボードの3バンドEQでトーンを簡単にミックスし、Frequencyスイッチで、ミドルレンジをセレクトでき、正確にトーンを作り出すことができます。また、Engager Boostはチューブアンプのプリアンプへシグナルをブーストすることができるので、トーンに厚みを出したい時に最適です。TrueモードとBuffered Bypassモードを搭載し、様々なシチュエーションに対応します。 消費電力 - 50mA
ENGAGER BOOST / Fender価格
10,562円 (税込)
ENGAGER BOOST / Fender動画
ENGAGER BOOST / Fenderコメント
FULL MOON DISTORTION / Fenderエフェクター
DISTORTION の「FULL MOON DISTORTION 」。
FULL MOON DISTORTION / Fender製品説明
圧巻のハイゲインディストーション、ここに極まる
強烈なハイゲイントーンと、豊富なサウンドメイキングのオプションを備えた、Full Moon Distortionペダルには、サウンドを自由に解き放つために必要な全てが備わっています。TextureスイッチでSymmetrical/Asymmetricalクリッピングモードを切り替え、Biteスイッチでは、アッパーミドルレンジとハーモニクスをシフトし、ピッチアタックの度合いを簡単に調整できます。3バンドEQでサウンドに味付けができ、フレキシブルなHi-Trebleコントロールでハイエンドを調整します。2番目のフットスイッチでポストゲインブーストを最大12dB増加可能です。 消費電力 - 110mA
FULL MOON DISTORTION / Fender価格
14,904円 (税込)
FULL MOON DISTORTION / Fender動画
FULL MOON DISTORTION / Fenderコメント
The Pinwheel Rotary Speaker Emulator / Fenderエフェクター
ロータリースピーカー の「The Pinwheel Rotary Speaker Emulator 」。
The Pinwheel Rotary Speaker Emulator / Fender製品説明
The Pinwheelは、専用ビブラトーンエフェクトを含む、3種類のロータリースピーカーボイスを搭載したエフェクトペダル。切り替え可能なスロー/ファーストのスピードは、自分好みのサウンドを簡単に生み出す事が出来ます。またオンボードのオーバードライブは、トーンに異なる質感を追加。さらにSensitivityコントロールは、演奏のダイナミクスに基づいて、モジュレーションレートを変更でき、強く弾くとその効果がより鮮明になります。
The Pinwheel Rotary Speaker Emulator / Fender価格
29,160円 (税込)
The Pinwheel Rotary Speaker Emulator / Fender動画
The Pinwheel Rotary Speaker Emulator / Fenderコメント
MTG TUBE DISTORTION PEDAL / Fenderエフェクター
DISTORTION の「MTG TUBE DISTORTION PEDAL 」。
MTG TUBE DISTORTION PEDAL / Fender製品説明
ブルース・イグネイター氏と共同設計したMTG Tube Distortionは、完全オリジナルのフェンダーサーキットです。演奏に対応することを確認するため、ミュージシャン達に使用してもらい、彼らのフィードバックを得て洗練させました。筐体は、軽量で頑丈なアルマイト加工のアルミウム材で作られています。フェンダーアンプを彷彿とさせるジュエルLEDは、あなたのペダルボードに伝統的なフェンダーの外観を与えます。LEDバックライト付きツマミで、暗いステージでもコントロール設定が一目でわかります。 消費電力 - mA
MTG TUBE DISTORTION PEDAL / Fender価格
17,496円 (税込)
MTG TUBE DISTORTION PEDAL / Fender動画
MTG TUBE DISTORTION PEDAL / Fenderコメント
Lost Highway Phaser / Fenderエフェクター
Phaser の「Lost Highway Phaser 」。
Lost Highway Phaser / Fender製品説明
Lost Highway Phaserは、柔軟で力強いアナログフェーズを生み出すエフェクトペダル。フットスイッチ切り替え可能なファースト/スローのスピードは、それぞれに独立したレートとデプスコントロールを搭載しています。また波形のトグルスイッチは、正弦波と三角波を4段階と8段階で切り替え可能で、レゾナンスを簡単に追加可能。さらにSensitivityコントロールは、演奏の強弱に応じてモジュレーションレートを変更でき、ダイナミクスやフェージングの強さが増加します。
Lost Highway Phaser / Fender価格
16,038円 (税込)
Lost Highway Phaser / Fender動画
Lost Highway Phaser / Fenderコメント
Bubbler Analog Chorus / Fenderエフェクター
Chorus の「Bubbler Analog Chorus 」。
Bubbler Analog Chorus / Fender製品説明
The Bubbler Chorusは、従来の伝統的なアナログ効果に斬新な息吹を吹き込み、新たなトーンを提供します。トグルスイッチ切り替えで、伝統的な正弦波形と三角波形を選択でき、独立したレートとデプスコントロールを備えるスロー/ファーストチャンネルを切り替えによって、最適なサウンドをダイレクトインできます。センシビティコントロールを使うことで、まるで水道の蛇口をひねるように簡単に、演奏の強弱に応じて、モジュレーションレートを変更できます。
Bubbler Analog Chorus / Fender価格
16,038円 (税込)
Bubbler Analog Chorus / Fender動画
Bubbler Analog Chorus / Fenderコメント
Tre-Verb Digital Reverb/Tremolo / Fenderエフェクター
Tre-Verb Digital Reverb/Tremolo / Fender製品説明
Tre-Verbは、フェンダーアンプのトレモロ/リバーブサウンドを足元にコンパクトで使いやすいペダルとして配置できるエフェクター。63年、65年の有名なスプリングリバーブユニットと、複数のトレモロモードをベースに、伝統的なリバーブボイシングが含まれ、必要なサウンドを確実に獲得できます。さらにタップテンポ機能付きトーンシェイピングコントロールなどの幅広い機能を搭載。ステレオ入力/出力によって、どんなペダルボードやアンプにも簡単に接続可能です。
Tre-Verb Digital Reverb/Tremolo / Fender価格
29,160円 (税込)
Tre-Verb Digital Reverb/Tremolo / Fender動画
Tre-Verb Digital Reverb/Tremolo / Fenderコメント
Downtown Express Bass Multi-Effect Pedal / Fenderエフェクター
マルチエフェクター の「Downtown Express Bass Multi-Effect Pedal 」。
Downtown Express Bass Multi-Effect Pedal / Fender製品説明
Downtown Expressは、コンプレッサー、3バンドEQ、オーバードライブを独立して切り替え可能なベース用マルチエフェクター。ミュートスイッチ機能も搭載し、サイレントチューニングも可能となっています。またダイレクトアウトを使用する事で、ステージからスタジオまで、あらゆる演奏形態に活用可能。さらに演奏者の好みに合わせて、コンプレッサーとオーバードライブを並び替える事ができるスイッチを搭載しています。
Downtown Express Bass Multi-Effect Pedal / Fender価格
26,244円 (税込)
Downtown Express Bass Multi-Effect Pedal / Fender動画
Downtown Express Bass Multi-Effect Pedal / Fenderコメント
↓ここからは新シリーズではないですが、Fenderのエフェクターの紹介です!
MALMSTEEN OVERDRIVE PEDAL / Fenderエフェクター
OVERDRIVEの「 MALMSTEEN OVERDRIVE PEDAL 」。
MALMSTEEN OVERDRIVE PEDAL / Fender製品説明
Yngwie Malmsteen Overdrive Pedalは、ネオクラシカルのシュレッドマスターが持つ純粋で力強く重厚なトーンを引き出します。コンパクトで頑丈な、ステージ向きのこの高品質なペダルは、特別なトーン形成サーキットを搭載し、マルムスティーン本人との緊密なコラボレーションによって設計されました。
MALMSTEEN OVERDRIVE PEDAL / Fender価格
13,065 円 (税込)
MALMSTEEN OVERDRIVE PEDAL / Fender動画
MALMSTEEN OVERDRIVE PEDAL / Fenderコメント
イングヴェイとのコラボペダル。
フェンダー、マーシャルに繋げばインギーサウンド!
イングヴェイの音が出したい人はもちろん、ハードロックなオーバードライブサウンドを求めている人にも良いかも。


いいですね~、あのザクザクしてエッジが効いた音が手に入りました!

ABY FOOTSWITCH / Fenderエフェクター
フットスイッチ の「 ABY FOOTSWITCH 」。
ABY FOOTSWITCH / Fender 製品説明
Fender ABY Footswitchは、1本のギターを2台のアンプに、あるいは2本のギターを1台のアンプに接続することができ、優れた柔軟性と幅広いトーンオプションを実現する簡単で便利なパッシブスイッチャーです。
ABY FOOTSWITCH / Fender価格
7,404円 (税込)
ABY FOOTSWITCH / Fenderコメント
まさかのABYスイッチです。
とても簡単な設計ですが良く考えられています。
「A か B」と「A と B」が選べるので実はかなり便利。
FENDERやJC120などの2チャンネルをチャンネル切り替えにも使えますし、どちらのチャンネルも鳴らすというのも出来ます。
JC120で2チャンネルを基本として使って、1チャンネル目をブースト用にセッティングをしてソロの時に「A and B」スイッチを踏む。 という使い方も可能です。
FVP-1 VOLUME PEDAL / Fenderエフェクター
VOLUME PEDAL の「 FVP-1 VOLUME PEDAL 」。
FVP-1 VOLUME PEDAL / Fender製品説明
Fender FVP-1は、ギターやベースなどの楽器向けに設計されたパッシブ・ボリューム・フットペダルです。ロッカースタイルで、信頼できる静かな操作性を実現する、耐久性に優れた250KΩパッシブ・ポテンショメータでボリュームをコントロール。トーンを変化させることなくボリュームを調整できます。特別設計のトーンサーキットで、音を絞った状態でも、濁りのないハイエンドなクリーントーンを実現します。電池やその他の電源は不要。
FVP-1 VOLUME PEDAL / Fender価格
10,692円 (税込)
EXP-1 EXPRESSION PEDAL / Fenderエフェクター
EXPRESSION PEDAL の「 EXP-1 EXPRESSION PEDAL 」。
EXP-1 EXPRESSION PEDAL / Fender価格
15,991 円 (税込)
ボリューム・エクスプレッションペダルはこちらの記事がオススメ
■ 【最新小型ボリュームペダル特集】安くて小さいエフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメヴォリュームペダル!大きいペダルとおさらば!
Fender エフェクターがかなり良い!
以上がFenderのエフェクター全種類でした。
全体的に特徴的なサウンドというより無難でもあるけどハイクオリティな音色です。
無難だからこそどの場面でも使いやすく、どのジャンルにも馴染むというのが特徴です。
Fenderのギターがどのジャンルでも使えるというのと同じようなコンセプトですよね^^
思ったよりも良く、値段もそこまで高くないのでメーカー云々は抜きにしても良い選択だと思います。
個人的にOVERDRIVE の「 Santa Ana Overdrive Pedal 」はとても欲しいです^^