ギター・ベースをやっている人に大切なエフェクターボード。
ここではパワーサプライ、シールド・ケーブル、エフェクターノブ、エフェクターボードなどエフェクターボードを作るのに役に立つ人気記事をまとめます。
参考になる記事が見つかれば嬉しく思います。
エフェクタースイッチカバー特集!スイッチを踏み易くする「踏むやつ」のフットスイッチ!
エフェクターのスイッチを踏むときに、
「もっと踏みやすくなればいいのにな」
と思ったことありませんか?
それを解消するアイテムの紹介です!
圧倒的に踏みやすく、踏み損じがなくなります。
>>> エフェクタースイッチカバー特集!スイッチを踏み易くする「踏むやつ」のフットスイッチ!
【1個40円】Yibuy エフェクター フットスイッチ キャップ・カバーで踏みにくさ解消!Footswitch Hat 踏むやつでこんなに踏みやすくなるとは思わなかった!【レビュー】
エフェクター フットスイッチ キャップ・カバーの最安値、
1個 40円!!!!
のものを実際に購入しレビューしました。
こんなに使いやすくなるとは思わなくて、持っているエフェクター全てに取り付けました。
白色だけでなく10種類の色があるので好みの色を選んでください。
これは本当にオススメ!
>>> 【1個40円】Yibuy エフェクター フットスイッチ キャップ・カバーで踏みにくさ解消!Footswitch Hat 踏むやつでこんなに踏みやすくなるとは思わなかった!【レビュー】
エフェクターのツマミを固定するアイテム「Hawkeye Knob / Beatwalk」が超オススメ!ツマミロック!
というライブあるあるの事故を防ぐ「エフェクターのノブを固定する」アイテムの紹介です。
>>> エフェクターのツマミを固定するアイテム「Hawkeye Knob / Beatwalk」が超オススメ!ツマミロック!
小さくて安いパワーサプライ特集! エフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなオススメ電源!
ギタリスト・ベーシストに欠かせないエフェクター。
たくさんのエフェクターを繋ぐときに必要なのが・・・パワーサプライ!
最近は「小さくて、たくさん繋げて、安い」ものがとても多いんですよね!
「小さくて安いパワーサプライ」を特集で分かりやすくまとめました!
>>> 小さくて安いパワーサプライ特集! エフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなオススメ電源!
【充電式パワーサプライ特集】充電式でノイズを減らしエフェクターボードが軽くなる、小さくて安いオススメ電源!
パワーサプライを使用していて、もっとコンパクトに出来ないかと常々思っています。
なにか解決策はないかと調べていると「充電式パワーサプライ」に辿り着きました。
充電ができることにより、
などのメリットがあります。
今回はそんな「充電式パワーサプライ」の特集です!
>>> 【充電式パワーサプライ特集】充電式でノイズを減らしエフェクターボードが軽くなる、小さくて安いオススメ電源!
パワーサプライ12V・15V・18V・24V対応特集。高電圧エフェクターの電源はコレ!
今回は 「12V~18Vの高電圧に対応したパワーサプライ特集」です。
デジタル系のエフェクター、レンジを広げるために歪みエフェクターになど、高電圧のエフェクターを使う人にはオススメの記事です!
中には3000円を切るサプライもあります
>>> パワーサプライ12V・15V・18V・24V対応特集。高電圧エフェクターの電源はコレ!
【便利!】充電式パワーサプライ内蔵エフェクトボードがスゴイ!「KRB-11B」と「KRB-12B」がエフェクター使い・アコギ弾き・野外演奏にオススメ!【K.E.S】
このブログで今まで「エフェクターバッグ」「エフェクターリュック」「充電式パワーサプライ」「高電圧対応サプライ」「小さくて安いパワーサプライ」などのエフェクターボード周りを特集してきました。
色々と便利な物があります。
そして今回さらに便利な物を発見しました!!
充電式パワーサプライ内蔵エフェクトボード
です。
エフェクターボードに充電式パワーサプライが内蔵されています。
凄まじく便利なので、エフェクターボードを探している人はチェックしてみてください!
>>> 【便利!】充電式パワーサプライ内蔵エフェクトボードがスゴイ!「KRB-11B」と「KRB-12B」がエフェクター使い・アコギ弾き・野外演奏にオススメ!【K.E.S】
InMK パワーサプライ 電圧指定・極性指定可能なセミオーダーコンパクトパワーサプライがオススメ!
パワーサプライの電圧と数をオーダーできるセミオーダパワーサプライの「InMK」の記事です。
InMKパワーサプライの特徴はたくさんあります。
など。
自分のエフェクターボードにあった自分専用のパワーサプライを是非。
>>> InMK パワーサプライ 電圧指定・極性指定可能なセミオーダーコンパクトパワーサプライがオススメ!
【パッチケーブル】薄くて軽くて安い「EBS フラットパッチケーブル」がエフェクターボード作りにオススメ!G&H、ノイトリックのプラグと大きさ比較!
今回オススメするパッチケーブルは「EBS フラットパッチケーブル PCF」です。
とにかく薄く軽く取り回しが良い非常に優れたパッチケーブルです。
薄いのでエフェクターの間のスペースをほとんど必要とせずコンパクトに済みます。
とても安いのも特徴です。オススメのパッチケーブル♪
>>> 【パッチケーブル】薄くて軽くて安い「EBS フラットパッチケーブル」がエフェクターボード作りにオススメ!G&H、ノイトリックのプラグと大きさ比較!
【122円~!】安いパッチケーブル特集!エフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなパッチケーブル&連結コネクター!
「安いパッチケーブル特集」です。
とにかく安さにこだわってまとめてみたところ、1本122円というケーブルも発見しました!
さらに僕も愛用する「連結プラグ」というプラグだけのアイテムもあったので後半でまとめています。
参考になれば嬉しいです!
>>> 【122円~!】安いパッチケーブル特集!エフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなパッチケーブル&連結コネクター!
【最新ソルダーレス ケーブル特集】シールドがハンダいらずで差し込むだけで簡単に作れる!エフェクターボードに最適!
ソルダーレスケーブルは名前の通り、「ソルダー=ハンダ」「レス=無し」のハンダ付けが必要のないケーブルです。
ハンダ付けを必要としないため、誰でも簡単に作れるのが魅力です。
また必要な長さを自分で切ってシールドにすることができるので、エフェクターボードがスッキリします。
今回はソルダーレスケーブルの自作キットを多数紹介したいと思います!
>>> 【最新ソルダーレス ケーブル特集】シールドがハンダいらずで差し込むだけで簡単に作れる!エフェクターボードに最適!
【最新小型ボリュームペダル特集】安くて小さいエフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメヴォリュームペダル!大きいペダルとおさらば!
エフェクターボードに必要なボリュームペダル。
でも・・・大きい!!
もっと小型で軽いものがあったら・・・!
そんな想悩みを解消する「小型ボリュームペダル」を集めました。
>>> 【最新小型ボリュームペダル特集】安くて小さいエフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメヴォリュームペダル!大きいペダルとおさらば!
【200円】エフェクターボードを安く自作するオススメの方法。小さくて見た目もキレイで簡単にペダルを固定。持ち運びも楽!【100均】
ギター・ベースでお馴染のエフェクター。
エフェクターが増えてくると必要になるのが、エフェクターボードです。
使はエフェクターが決まってきて「そろそろボードを組みたい」と思いつつほったらかしにしていたんですが、先日ようやくエフェクターボードを組むことが出来ました。
実際に演奏仕事の現場で何度か使いましたが、セッティングが超楽! 持ち運びも楽! ペダルが固定されて楽! ・・・と「なんでもっと早くボードを組まなかったんだ。。」と思いました。
今回はエフェクターボードについて書いていきます!
ボードを購入したのではなく自作です。
かかった費用は 200円 !
作り方も簡単なの是非お試しください。
2~5個のエフェクターボードを作るのに最適です。
最後に思いついたけどやらなかった方法も書きたいと思います。人によってはこっちのが好きかもしれないので最後まで見て頂けると嬉しいです!
>>> 【200円】エフェクターボードを安く自作するオススメの方法。小さくて見た目もキレイで簡単にペダルを固定。持ち運びも楽!【100均】
【最新ミニサイズ クリーンブースター特集】小さく安い本格的!エフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメBooster!
原音をあまり変化させずに持ち上げてくれるブースター。
アコギでも歪まずにグッと持ち上げてくれるブースター。
常時ONで気持ち良い音にしてくれるブースター。
それがクリーンブースターです。
個人的にとても好きなエフェクターです。
そのクリーンブースターでも、今回は
のを定番のものから、あまり知られていないものまで集めてみました。
「小さくて安いクリーンブースター」特集。
お楽しみください!
>>> 【最新ミニサイズ クリーンブースター特集】小さく安い本格的!エフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメBooster!
【最新小型ワウペダル特集】軽くて小さくて安いエフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメワウペダル!大きくて重いのとはおさらば!【Wah Pedal】
エフェクターボードに必要なワウペダル。
楽曲を彩るためにとても便利なペダル。
なんですが・・・
大きい!!
重い!!
ワウペダルを使いたいけどエフェクターボードが重くなるのも大変。
もっと小型で軽いものがあったら・・・!
というわけで!
今回は「小型ワウペダル」の特集です!
これでボードが軽くなり、スペースも節約できます!
さらに安いものも多いのでお財布にも優しいのが特徴です!
軽い順に紹介していきます。
小さくて軽いワウ選びの参考になれば嬉しいです!
>>> 【最新小型ワウペダル特集】軽くて小さくて安いエフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメワウペダル!大きくて重いのとはおさらば!【Wah Pedal】
【440g~】超小型・軽量アンプ特集!小さく持ち運びも楽で良い音のする安い小型ヘッドアンプ!
「超小型アンプ」特集です。
一番軽いのは440g。
手のひらサイズの超小型アンプもあります。
小さくて軽いのに音も良いので驚くものがとても多いです。
動画も載せるので、是非比べてみてください!
エフェクターの代わりに小型アンプをボードに入れればアンプに左右されず常に自分の音を出すことが出来ます。
>>> 【440g~】超小型・軽量アンプ特集!小さく持ち運びも楽で良い音のする安い小型ヘッドアンプ!
エフェクターのノブを足で簡単に操作するOption Knobs GloKnobが面白い!
エフェクターのノブを演奏中に操作したい!
そんなことを考えた事はないでしょうか?
などなど。
そういうのはないかなと探してみると・・・
積極的にノブを動かせるアイテムを見つけました!
かなり面白いアイテムです!
>>> エフェクターのノブを足で簡単に操作するOption Knobs GloKnobが面白い!
持ち運びが楽なエフェクターバッグを選ぼう! オススメTOP10!
エフェクターケースは重くて大きいですよね。
僕は以前ぎっしりエフェクターを詰めたケースを持って演奏前に腕が死にました。
もっと、持ちやすくて、軽くて、負担が減るのが「エフェクターバッグ」です!
>>> 持ち運びが楽なエフェクターバッグを選ぼう! オススメTOP10!
【1,699円~!】小さくて安いチューナー特集!エフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメペダル型チューナー!
今回は「小さくて安いペダル型チューナー」を特集しました。
コンパクトなミニサイズ、性能が良い、しかも安いというチューナーが多数あります。
定番から無名のものまでたくさん紹介していきます。
>>> 【1,699円~!】小さくて安いチューナー特集!エフェクターボードに邪魔にならないコンパクトなミニサイズのオススメペダル型チューナー!
【徹底解析】UniTune Clipのクリップチューナーが超オススメ!+/-0.02セントの超精度!ポリチューン機能をなくし値段が安くなったモデルです。【解説動画あり】
チューナーをエフェクターボードに組み込むのではなく、クリップチューナーを考えている人向けの記事です。
見た目はPolyTune Clipとほぼ同じで、「ポリチューンの機能を外したモデルを作ったよ。他の機能はそのままだけどポリチューン機能なくしたからその分値段も安くするね!」というモデル。
チューニング精度は脅威の +/- 0.02セント精度です!
>>> 【徹底解析】UniTune Clipのクリップチューナーが超オススメ!+/-0.02セントの超精度!ポリチューン機能をなくし値段が安くなったモデルです。【解説動画あり】
【徹底解説】ダダリオNS Micro Clip Free Tuner PW-CT-21がスゴイ! ヘッド裏に隠れる目立たないチューナー。 大村孝佳さんも藤岡幹大さんのギターで愛用!
クリップチューナーがヘッド裏にすっぽりと隠れて見た目のダサさを解消した「NS Micro Clip Free Tuner PW-CT-21」というチューナーの記事です。
大村孝佳さんも藤岡幹大さんのギターでも使用されていてプロの現場でも重宝されているチューナーです。
>>> 【徹底解説】ダダリオNS Micro Clip Free Tuner PW-CT-21がスゴイ! ヘッド裏に隠れる目立たないチューナー。 大村孝佳さんも藤岡幹大さんのギターで愛用!
なにこれwww チューナーとパワーサプライが合体!? 変わり種パワーサプライ特集
ちょっと変わり種のチューナーとパワーサプライを紹介。
>>> なにこれwww チューナーとパワーサプライが合体!? 変わり種パワーサプライ特集
【軽い】ボードを背負えるエフェクターリュックが超便利!重いエフェクターボード機材で「手が疲れる」から「手が楽」になるオススメのエフェクターケース!
重いエフェクターボードを持つ必要がなく、背負えるエフェクターリュック。
数はまだ少ないですが、エフェクターボードを背負えるようになるのはとても便利ですよね。
エフェクターボードはケース自体も重いですが、エフェクターリュック自体が軽くもなっています。
さらに背負うことで重さが分散されて負担が減ります。
軽くて楽というのもありますが、手や腕・身体に負担させないことでリハ・ライブがさらによくなる効果もあります。
僕自身が腕が疲れて思うように動かない時もあったので、地味に重要!
エフェクタボードが重い&疲れることで悩んでいる人にこの記事が役に立てれば嬉しいです^^
>>> 【軽い】ボードを背負えるエフェクターリュックが超便利!重いエフェクターボード機材で「手が疲れる」から「手が楽」になるオススメのエフェクターケース!
2~3個のエフェクターを持ち運ぶのにオススメな方法。【動画もあるよ】
今回は「2~3個のエフェクターを持ち運ぶのにオススメな方法。」の紹介です!
>>> 2~3個のエフェクターを持ち運ぶのにオススメな方法。【動画もあるよ】
ギター シールド(ケーブル)を入れるオススメの袋!!!
シールドが多い場合持ち運びが便利で衝撃を和らげられる袋の紹介です!
>>> ギター シールド(ケーブル)を入れるオススメの袋!!!
【RevoL effects一覧・動画あり】3000円で買えるエフェクターが安くて小さくて音も良さそう!
3000円代で購入できるエフェクター!、RevoL effectsの紹介記事です。
>>> 【RevoL effects一覧・動画あり】3000円で買えるエフェクターが安くて小さくて音も良さそう!
【最新作レビュー】Ovaltone エフェクターを全部試奏した感想!GD-013 Ver2、34-Xtreme、FOUNTAIN、UB-C3、UB-G4、UB-S5、Nutube、-鵺- NUE DEVICE #Ovaltone
エフェクターメーカーのOvaltoneさんと一緒にスタジオに入りじっくり試させて頂きました。
どれもハイクオリティ過ぎるエフェクターで全部オススメできるほどです。
動画なども載せているので是非1つボードに入れてみてください^^
【オススメ】BOSS JB-2 Angry Driverの便利な使い方!持っておいて損はしない歪みエフェクター!!
BOSS / JB-2 Angry Driver の便利な使い方を紹介しています!
>>> 【オススメ】BOSS JB-2 Angry Driverの便利な使い方!持っておいて損はしない歪みエフェクター!!
【徹底比較】「充電式 9v電池」特集!コスパがよくて安い!ギター・ベースのエフェクター・プリアンプにオススメ!四角い電池【容量・価格】
今回は 充電式 9v電池 の特集です。
9V角形電池は楽器機材・ギター・ベースのエフェクター、ベース内のプリアンプなどでよく使われます。
エフェクターを多用する人は充電ができると電池代がかなり節約できます。
「無くなったら充電」というのはとても楽で便利で安心できます。
たくさん種類がありますが、良いのを選んで載せました。
後半はなんと「USBケーブルでつないで充電」できるタイプも載せています。これもオススメなので是非最後まで見てください^^
この記事が9V電池を多用する人、充電式9V電池を探している人の役に立てれば嬉しいです!
>>> 【徹底比較】「充電式 9v電池」特集!コスパがよくて安い!ギター・ベースのエフェクター・プリアンプにオススメ!四角い電池【容量・価格】
【便利!】充電式パワーサプライ内蔵エフェクトボードがスゴイ!「KRB-11B」と「KRB-12B」がエフェクター使い・アコギ弾き・野外演奏にオススメ!【K.E.S】
このブログで今まで「エフェクターバッグ」「エフェクターリュック」「充電式パワーサプライ」「高電圧対応サプライ」「小さくて安いパワーサプライ」などのエフェクターボード周りを特集してきました。
そして今回さらに便利な物を発見しました!!
充電式パワーサプライ内蔵エフェクトボード
です。
エフェクターボードに充電式パワーサプライが内蔵されています。
凄まじく便利なので、エフェクターボードを探している人はチェックしてみてください!
>>> 【便利!】充電式パワーサプライ内蔵エフェクトボードがスゴイ!「KRB-11B」と「KRB-12B」がエフェクター使い・アコギ弾き・野外演奏にオススメ!【K.E.S】
【徹底解説】D.A-Boosterがクリーンブースターとして優秀過ぎて最高!バッファーの効果も良くて常時ONがオススメの外せないエフェクター。エレキでもアコギでも使える!【レビュー・感想】
ギターやベースで大事な機材、エフェクター。
その中でココという時に持ち上げるのに必要なブースター。
ブースターで知る人ぞ知る名器に「D.A-Booster」というのがあります。
クリーンブースターとしても優秀で、さらにバッファーとしても超優秀。
エレキだけなくアコースティック楽器、ベースにも使えるほどのクリーンさ。
クリーンなだけでなく絶妙な気持ち良さをプラスしてくれるクリーンブースターは常時ONで使う人も多く、プロも使用するほど。
そんな知る人ぞ知るD.A-Boosterを紹介します!
本気でこれは実際に使うと衝撃ですよ~!
関連記事
【徹底解説】音楽のプロが使用するマウス特集!ミュージシャン、作曲家、エンジニアが使用するDTMや作曲・編曲にオススメのマウス・トラックボールの紹介!
>>> 【徹底解説】音楽のプロが使用するマウス特集!ミュージシャン、作曲家、エンジニアが使用するDTMや作曲・編曲にオススメのマウス・トラックボールの紹介!
【徹底解説】ギタリストの持ち物。ギターケースに入れておくオススメのアイテム。トラブルがあっても心配なし!【初心者必見】
>>> 【徹底解説】ギタリストの持ち物。ギターケースに入れておくオススメのアイテム。トラブルがあっても心配なし!【初心者必見】
【MLピック一覧】1枚50円。特殊表面加工の絶妙なグリップ感のピック。
>>> 【MLピック一覧】1枚50円。特殊表面加工の絶妙なグリップ感のピック。
【厳選】ギターストラップ の オススメ 4選!疲れなくて楽!ネットで大人気! #ギター
>>> 【厳選】ギターストラップ の オススメ 4選!疲れなくて楽!ネットで大人気!
【1枚32円~】オリジナルピックのオーダー受け付けを開始しました。全込みで最安のギターピック製作です。【セルロース・ポリアセタール】
>>> 【1枚32円~】オリジナルピックのオーダー受け付けを開始しました。全込みで最安のギターピック製作です。【セルロース・ポリアセタール】
【機材】有名ギタリストの機材・エフェクターボード特集!役に立つ絶対読むべき人気記事まとめ!
ギタリストのペダルボードを特集した人気記事を集めてみました。
どの方も個性的なボードです。
参考になれば嬉しく思います^^
ダダリオ XPND ペダルボードがスゴイ! エフェクターボードを伸ばせて伸縮自在で便利でオススメ!【D'Addario XPND Pedalboard】
弦で有名な 「D'Addario(ダダリオ)」 から新しいペダルボードが登場します。
既存のエフェクターボードとは違く素晴らしい機能が搭載されています。
一番売れた人気エフェクターランキング!オーバードライブ、ファズ歪み系、ディレイ、リバーブ、コーラス、コンプレッサーの人気ペダル一覧【2018年】
2018年で一番売れたエフェクターランキング
です。
さらにカテゴリー分けで1年で売れたエフェクターTOP5のランキングもあります。
動画なども交えてどんなエフェクターが人気だったかを是非見てみてください!
また以前2017年のランキングも取り上げたので興味があればそちらも是非!