広告 SNS Twitter 考え

友達が離れていっても気にしない考え方。いなくなるのは自然なこと。【人間関係の悩み解決・SNS・Twitter】

最近、ふと「付き合う人が変わったな~」と思うことがありました。

以前は仲良かった人とも全然話さなくなった。絡まなくなった。

そして「友達が離れていってしまった」とも思いました。

リアルでもSNSでも友達が離れるって結構寂しい・・・。

こういう経験はだれしもしたことがあるのではないでしょうか?

僕もリアルでも何十年と生きてきて、ネットでは20年くらいやっています。
Twitterだけでも11年くらいはやっています。

仕事でもギタリストや経営者としてその中で繋がった人や友達も色々と変わってきました。

昔だったら友達が離れてしまったことに結構ショックを受けていたと思います。
でも今は気にしない考え方をしているので「友達が離れるのは普通だよね」とさえ思えます。

今回は僕なりのその考え方を紹介します。

「こうやって考えれば普通だと思えるから気にしなくて済むかも」という考え方です。

友達と離れてしまってショックを受けている人、悩んでいる人の役に立てれば嬉しく思います。

※友達に対して離れることを一切悪く言う気はないです。

友達が離れていくのは「好きなことが変わった」から気にしなくて大丈夫

友達が離れていくのは「好きなことが変わった」から気にしなくて大丈夫
友達が離れていく理由はいくつかあります。

その1つが

好きなことが変わった

ことです。

これはめちゃくちゃわかりやすくて、仕方がないなと思えることです。

高校時代にゲームが好きだった僕がギターに目覚めて付き合う人が変わった

僕が高校生の頃、それまではゲームがとても好きでした。

ゲームセンターにもよく行ったし、ゲームを通じて学校でもゲーセンでも知り合いができました。

でも、高校1年の後半に僕はギターを弾いてハマります。

ここで好きなことが「ゲーム → ギター」になりました。

そこからはギターの練習やリハーサル、ライブとなりゲーセンには全く行かなくなりました。

趣味活動のステージが別の場所に移ったということです。

やっぱり活動する場所が変わると連絡や仲の良さは関係なく少し離れてしまいますよね。

同じ趣味でも好きの方向性が変わった

僕は音楽もギターも好きですが、好きなジャンルや方向性は結構変わっています。

高校生~20くらいはメタルなどの激しいのが好きだったし、それからJAZZなどが好きになったし、今はポップスが好きです。

ジャンルの好きが変わるだけでも大きな違いはあるし、そこでのカッコよさや求めるものが変わるので考え方も変わってきます。

同調する人や考え方が近い人と仲良くなりやすいと思うので周りの人との距離感も少し変わってきますよね。

Twitterで音楽好きだった人が他の趣味に移った

Twitterのメイン垢( @norinori0107 )は基本音楽に関することをメインに呟いています。

11年以上Twitterをやっていてフォロワーが12000人いますが、初期に音楽で仲良くなった人はとても多いです。

今でも繋がっている人も多いですが関わらない人も多くなりました。

ちょっと寂しい・・・とは思うけど、これも趣味が変わったからというのもあります。

ギターが趣味だった人が今ではバイク、釣り、お酒、カメラ・・・などの趣味に移ったという人が多いです。
(もちろん趣味が変わるのは悪いことではないよ!)

最初は「ギターのこの機材良いよね!」「この音楽カッコイイ!!」という話で盛り上がっていたけど、今はそこには興味はなくて「このカメラのレンズが…」「ここで大きい魚釣れた」などなどの話題になるわけです。

この時点で興味も変わっているんですよね。
共通点がなくなるんですよね。

ずっと同じことに興味がある人もいれば、別のことに興味が移る人もいます。

僕もギターは今でも好きだけど一番ハマってた時はずっとギターのこと考えてたし、趣味が変われば頭の中の大きな部分を占めることが変わります。

これは会話も変わってきますわ~。

趣味で繋がった場合、趣味が違くなったら少し距離が空いてしまうことが多いですよね。

だから興味や好きなことが変わったら、離れてしまうことや話さなくなることは仕方のないこととも言えます。

友達が離れていくのは「優先順位が変わった」から気にしなくて大丈夫

友達が離れていくのは「優先順位が変わった」から気にしなくて大丈夫
次に友達が離れていく理由は

優先順位が変わった

からです。

これは仕事や生活環境の変化によることが大きいなと感じます。

進学、就職、結婚などで優先順位が変わる

これはね、Twitterを見てるととても強く感じる。

Twitterを10年以上やってるんだけど、10年って相当じゃないですか?

高校生の16歳だった人は26歳ですよ。
高校を卒業して、大学も卒業して、就職して・・・という人が多い。

25歳だった人は35歳です。
ま~、結婚する人がかなり多いですよね。

進学、就職、結婚がイベントがあると生活環境がガラリと変わります。

生活環境が変われば優先順位は変わりますよね。

音楽頑張っていた人が結婚をして子供が産まれて・・・音楽も続けている人もいるけど「家族を養って子供大好きパパにな。家族が一番!」っていうのは自然なことだと思います。

そうなったらやっぱり仲良かった人でも少し距離が離れてしまいますよね。

人によっては友達としての関係がほぼほぼ無くなってしまう場合もある。

世界一周から帰ってきた時に友達と会えなかった

僕は23歳の頃にバックパッカーで世界一周の旅をしました。

帰国して、高校の頃の友達に「帰ってきたよ!今度飲もうよ!」と言ったら、「子供が産まれてちょっと動けないかも」という感じで随分と会えなかったことがあります。

高校の頃はめちゃくちゃ仲良かったのに・・・だけど、家族が出来て子供が産まれたら「友達と遊ぶ」というのは最優先になるわけではないですよね。
お仕事もあるし家族優先になるのは当たり前。

介護で優先順位が変わる

これも僕の話だけど、2年ほど犬の介護をしていました。

この時は一日2~3時間しか寝れない生活だし、病院によきう連れて行っていたし、その治療費を稼がないといけなかった。

何よりも犬のことが優先でした。

この時期は本当に友達と遊んでいないし、誘っていただいたこともあったけど断ってしまっていました。

優先順位が変わると時間配分も変わるし、どこに時間を使うか誰と付き合うかも変わってきますよね。

だから、優先順位が変わって友達が離れていっても仕方のないことです。

しょうがないことだから気にしなくて良いですよ~。

友達が離れていくのは「人生観・価値観が変わった」から気にしなくて大丈夫

友達が離れていくのは「人生観・価値観が変わった」から気にしなくて大丈夫
次に友達が離れていく理由は

人生観・価値観が変わった

からです。

生きていると色々なタイミングで自分の人生観や価値観が変わることがあります。

自分のにおいて何が重要かが変わったら付き合う人も変わってきますよね。

飲み歩いていた人が将来に向けて貯蓄を始めた

友達にお酒が大好きな友達がいて毎晩飲み歩いていました。

それで病気になってしまったのがきっかけでお酒を飲むのを辞めて将来に対して備えを蓄えることにしました。

当然お酒を飲んでいた友達との付き合いは少なくなったそうです。

でも、将来への貯蓄は膨らむので友達は幸せ・安心となっているようです。

入院がきっかけで人生観や何にお金を使うかの価値観が大きく変わった。

これで関係が変わってしまうこともあるし、友達との距離が離れてしまう可能性がありますけど、これも仕方ないですよね。

その友達には「はじめての人のための3000円投資生活」という本を勧められて読んでみたけど面白かったです。

自分の立ち位置などで価値観が変わる

その人の立ち位置やいる場所によっても価値観が変わります。

例えば、新入社員の時の価値観と昇進して人を使う立場になった人、さらに社長というトップに立った人では価値観が大きく変わります。

5~10年あればこの変化は起こりうる。
実際周りを見てもたくさん目にしています。

相手が上に行った場合もあれば没落してしまう場合もあるし、自分が上に行った場合もあれば下がってしまう場合もあります。

どの価値観が良いか悪いかは別として、価値観が似ている人とは仲良くて、価値観が違う人とは少し離れてしまいまう。

相手が離れるか自分が離れるか…両方あり得るので自然なことですよね。

こればかりは仕方がないですよね。
本当にしょうがない。

友達が離れていくのは「夢が変わった」から気にしなくて大丈夫

友達が離れていくのは「夢が変わった」から気にしなくて大丈夫
これは少し特別な例だけど、「夢が変わった」というのも離れる理由の1つだと思います。

サッカー選手を目指していた人が次はエンジニアとしてトップを目指すとか。
会社を作って自分の全部をかけるとか。

目標が大きく変わった場合は人は大きく変わる。

自分の考えや価値観も優先順位も友達関係も。

何がやりたいかが大きく変化したら関係に少し変化が起こりますよね。

自分が相手が大きく走り出したら自然と離れていきます。

これは仕方がない。

【まとめ】友達が離れていっても気にしない考え方。いなくなるのは自然なことと思う理由

僕が「友達が離れていっても気にしない考え方。いなくなるのは自然なことと思う理由」をまとめます。

友達が離れていっても気にしない考え方。

  • 「好きなことが変わった」から
  • 「優先順位が変わった」から
  • 「人生観・価値観が変わった」から
  • 「夢が変わった」から

です。

自分なのか、友達なのかどちらが変わったかは分からないけど、この理由の場合は大きく離れていくと感じています。

これはしょうがないですよね。

もし大きく変わった場合は「まぁ、しょうがないよね」としか思えない。

だから普通なんです。

・・・

でも相手が離れてしまうことで

「あれ?俺はおいてけぼりくらったのかな?」
「あいつは前に進んでいるのに」

と考えてしまう人もいるかもしれません。

でも、大丈夫!!

次に書いていくから見てみてください。

友達が離れていっても「幸せのものさし」は人それぞれだから気にしなくて良い

なにを幸せと思うかは人それぞれです。

人の「幸せ」についての考え方は主観的で、ひとつのものさしで測ることはできません。

たとえバカ騒ぎとしか思えない振る舞いでも、当の本人たちは仲間とわいわい騒ぐことで「みんなから愛されて幸せだ」と感じて幸せを感じているかもしれない。

「あの人はいつも“ぼっち”でかわいそう」というのも、一人で本を読むのが好きなだけかもしれない。
それはそれで幸せを感じますよね。

だから自分の今の状態で幸せを感じていればそれでOKです。

誰かと価値観や優先順位や夢などを競う物でも比べるものでもありません。

選んだ答えを「正解」にしていくのが人生

そして、これは僕の大好きな言葉なんですが

選んだ答えを「正解」にしていくのが人生

というのがあります。

脳科学者・中野信子さんの本「引き寄せる脳 遠ざける脳」に書かれている言葉です。

大人になれば「選んだ答えを正解にする力」こそが試されることになる。

「甲斐性のない亭主を選んだけれど、なんとかわたしが出世させてやる」
「自分で選んだ奥さんだから、もう自分好みに仕立てるしかない!」

例として適切でないかもしれませんが……現実には、人生にはさまざまな「正解の仕方」があるわけです。

むしろ、選んだ答えを「正解にする」ことのほうがずっと大切ではないでしょうか。実際に自分が本当に正解を選んだかどうかは、死ぬまで、いや、死んでもわからないのです。「歴史にifはあり得ない」というのは、そういうことです。

本来、誰もが自分の好きなように生きていいのです。自分が感じる幸せの基準にもっと正直になって、そのうえでバランスをうまく取ればいいのです。

結局最後に「良い」というところに持っていきさえすれば僕の人生は良かったと言える。

現状がどうであれ、今までどんな選択をしたとしても、今から正解に自分から持っていけば良いということ。

この考えは僕がずっと思っていたことでもあります。

結局最後に「良い」というところに持っていきさえすれば僕の人生は良かったと言える。

もし友達と離れて不安・ツライと思っても、今から自分を「正解」にしていけばいいんじゃないかと思います。

決して今の寂しさが悪いこととは限らないから。

「あの時の苦しみが今の成功に繋がっている」というのはよくあることです。

僕もた~くさん嫌なことや悔しいことを経験してきました。でも今となっては「あれがあるから今がある」ということもあります。
それは今が当時より良くなっているから、良くしたからです。

現状なんてどうでもいいんです。本当に。

自分でどうにかすればいいだけだから。

友達が離れていっても気にしない考え方。いなくなるのは自然なこと。【人間関係の悩み解決・SNS・Twitter】

友達が離れていっても気にしない考え方。いなくなるのは自然なこと。【人間関係の悩み解決・SNS・Twitter】
少し話は脱線しましたが、この記事で書いたことが「友達が離れていっても気にしない考え方。」です。

友達や自分の距離はよく変わります。

それはとても自然なことです。

なのでたいして気にすることはありません。

気になる場合は
変わらなければ「ずっと仲良くて良いね^^」と思って、
変われば「私は私で頑張ろう!」と思えばOKです。

それでも気になるなら、これから離れて良かったと思えるように動いていけば良いと思います。

僕なりの考えですが「こうやって考えれば普通だと思えるから気にしなくて済むかも」という考え方です。

友達と離れてしまってショックを受けている人、悩んでいる人の役に立てれば嬉しく思います!!

人は変わっていくし、変わるのが普通。1つの場所に固執する必要はない。
人は変わっていくし、変わるのが普通。1つの場所に固執する必要はない。

Twitterでフォローを外した・解除したの人を確認する方法。フォロワーからいなくなったリムーブした人を探して一気に削除するのがオススメ!

Twitterでフォローを外した・解除したの人を確認する方法。フォロワーからいなくなったリムーブした人を「SocialDog」で探して一気に削除するのがオススメ!【PC・スマホアプリ】
Twitterでフォロー外された・解除の人を確認する方法」を紹介します。

「Twitterでフォロー外された・解除の人を確認する」のはSocial Dogで確認をすることができます。

フォローされていないアカウントを探してフォロー解除もできます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

のり - norinori0107

ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

-SNS, Twitter, 考え
-, , ,