広告 年始年末の記事

【2020年 総括】「色々試したら新しい世界を知ることができた&得意なジャンルを見つけられた1年」でした!

【2020年 総括】「色々試したら新しい世界を知ることができた&得意なジャンルを見つけられた1年」でした!
毎度おなじみの1年を振り返る時期です!

今回の記事では

  • 1年を振り返っての総括
  • 1年で印象に残った出来事を記事を引用しつつ振り返る。
  • 来年の抱負

  •  と進めていきます。

    印象に残った出来事はちょっと多めだからサクサクっと進めます。気になったことがあったらリンクを見てくださいね~。

    そのあとに1年を総括&来年の抱負を書いていきます!

    2020年を振り返っての総括

    今年はコロナというのもありますが、時間がたくさんあった年でした。

    2019年にあった

    犬の介護(「愛犬のベル(17歳)とシロ(10歳)が天国に旅立ちました。」)
    バンド(「10年続けたトゥクトゥクスキップを卒業しました。」)

    ということがなくなり、「常に時間を使ってきたことがなくなった1年」でした。

    そしてコロナということもあり自宅自粛も含めて時間がたくさんあった1年。

    そしてそして、時間の使い方に失敗した1年です(笑)
    かなり遊んでしまったと思う。

    仕事しながらだけどかなり遊びに時間を使ってしまいました。

    でもこの時間で新しい道も見つけられたので決して無意味ではない。

    2020年の雑感は「時間の使い方に戸惑っていた1年」でもあり「色々と試して勉強できた1年」という感じです。

    【新発見】得意なジャンルが見つかった。11月に再開したYoutubeチャンネルが好調

    ふとほったらかしにしていたYoutubeチャンネルに力を入れようと11月中盤からやってみた。
    かなり色々と考えて試してみた。

    そしたらすごい勢いで伸びて驚いた。
    11月に再開したYoutubeチャンネルが好調
    今までは1年以上やって登録者数が70人くらいだったのに。
    増え始めてから多い日だと1日で70人以上登録者が増えたり。

    Youtubeの収益のラインが「登録者1000人、年間再生時間4000時間」なので軽く超えていきました。
    メインのギターチャンネルは超えてないのに!(笑)

    収益はそんなに意識していなかった・・・そんな伸びると思ってなかったけど1か月ほどで一気に伸びて今も増え続けているので

    このジャンルは得意なのかも

    と思った。

    これは遊んだ時間で見つけたジャンルなのでかなり面白い発見でした。

    来年はこのジャンルをメインで攻めてみようと思う。
    かなり楽しみ!

    【音楽】動画での録音がかなり楽にできるようになったのでできることが広がった

    先日の「2020年 本当に買って良かった・役立ったオススメの物 10選!!!」でも紹介した方法で録音が超簡単にできるようになり動画作りが簡単になった。

    さらに15年ぶりに新しいエレキギターを購入。
    Harley Bentonのギター「Fusion-T HH Roasted FNT Guitar ハーレイベントン」が買って良かったオススメの物 2位!【2020】 2020年 本当に買って良かった・役立ったオススメの物 10選!!!

    やる気みなぎって動画作りが楽しくなってきました。

    さらに「TC HELICON ( ティーシーヘリコン ) / Ditto Mic Looper2020年 本当に買って良かった・役立ったオススメの物 10選!!!」を購入したことによりアコースティックギターでもルーパーを使うことができるようになった。

    音質は最高というわけではないけど、曲を演奏することも可能になり、iPhoneだけで今までより簡単に撮れるようになったのでやれることが広がった。

    2021年はTwitter・Youtubeとアカウントを作ってそこを主軸として活動していきます。
    音楽は急激には伸びなさそうなのでのんびりやっていきたいですね。

    【ブログ】Googleの大打撃を受けてアクセスが半減した2020年

    ブログはコツコツやってきて2019年はすごい伸びだったんですが、2020年はGoogleの検索アルゴリズムの変動をモロに受けて大打撃。
    「ここを重要視するよう変更するね~」という基準が変わるものなので操作しようがないんだけど凄まじい減りで凹んだ(笑)

    それでもコツコツ書いて色々試行錯誤していたら少しずつ回復してきているので、2021年は遊ぶのも控えてガチで伸ばす。

    Gotoを使ってホテルでくつろぐ&美味しいものを食べるのにハマった1年

    Gotoトラベルというキャンペーンのようなものがあり、かなり安く泊まれることを知ったので、なんとなくホテルに泊まってみた。

    のり
    ホテルってこんな快適なの!?最高やん!?

    快適すぎて驚いた!

    自分の時間をたっぷり作れるし、ふかふかのベッド、快適なシャワー・・・素晴らしすぎ。

    それから月1くらいで何もなくても泊まってくつろいだ。

    1泊3000円くらいで泊まれるの最高過ぎ。
    来年は安くはならなそうだけどまた定期的に泊まりたいな

    あと安くて美味しいお店探しもハマった。
    これも2021年もコロナに気を付けつつ探していければいいな。

    吉野家の牛皿定食がご飯増量・おかわりは無料で最高の満足感!すき焼き風、TKG、牛丼、ねこまんまと食べ方色々できて楽しい!

    2022/11/27

    吉野家の牛皿定食がご飯増量・おかわりは無料で最高の満足感!すき焼き風、TKG、たまごかけ牛丼、ねこまんまと食べ方色々で楽しい!

    吉野家の牛皿定食はご存じですか? 「そういえばあったな~」と思う人も多いはず。 僕も存在は知っていたのですが注文はしたことがなかったんですが、先日”とあること”を知って「たくさん食べたい人にとって超お得なのでは?」と思い翌日吉野家に行き注文をしました。 結論としては・・・ お腹いっぱい! 色々な食べ方が出来て楽しい! 大満足! でした! 牛皿定食に感動したので是非とも牛皿定食の良さを知って欲しくてこの文章を書いています! ”とあること”もすぐにちゃんと書くので見てみてくださいね! 吉野家 牛皿定食はご飯増 ...

    続きを読む

    クァベギ「ブルーベリークリーム」の美味しさに衝撃!感動!美味すぎる!!【新大久保「スマイルカフェ・SMILE CAFE」】

    2022/9/8

    「クァベギ」新大久保の超美味しい食べ物を食べて欲しい!韓国の人気のお菓子の「スマイルカフェ・SMILE CAFE」に絶対行って!!【メニュー・値段一覧】 #クァベギ #꽈배기

    先日、新大久保をぶらぶらしていた「クァベギ」という物を食べました。 ツイストドーナツ・ねじりドーナツにクリームがかかっているもの。 食べてみると ・・・ ぅんまっ!! なにこれ?? 美味しい!! ツイストドーナツとは見た目は同じだけど味と食感が全く違うもので衝撃の美味しさ! これはみんなに食べて欲しい!! 新大久保に行った人は是非とも”このお店”に行ってほしいのでしっかり記事を書いていきます! 関連カテゴリ 新大久保 「クァベギ」が美味しすぎる新大久保「スマイルカフェ・SMILE CAFE」 訪れたお店は ...

    続きを読む

    マニト 赤字セットのボリュームがスゴイ!美味しくて大満足!【新大久保 赤字セットのレビュー・感想】マニト 赤字セットの本当の値段。 新大久保韓国焼肉にランチで行ってみた!【赤字セットのレビュー・感想】

    2022/8/29

    マニト 赤字セットの本当の値段。 新大久保韓国焼肉にランチで行ってみた!【赤字セットのレビュー・感想】

    新大久保の「韓国料理 マニト」に行ってきました! 目的は大人気の「赤字セット」です! 安くてボリュームのある焼肉盛り合わせ! 二人で行って、二人で注文したのは赤字セット1つのみでかかった代金は 2800円! ・・・ あれ?値段おかしくない? 赤字セットってそんなにかからないよ?? と思った人はこの記事を是非読んで欲しいです! 「思っていた価格と違う」と思う人もいるかもしれないと思い、価格に納得安心して行ってもらいたく思ったのがこの記事を書く理由です。 マニト 赤字セットの本当の値段について書きつつ、赤字セ ...

    続きを読む

    【Music Life】MLピックの種類を増やした&Amazonでも販売開始をした2019年

    Music Lifeの1枚50円のMLピックの種類を増やしました。

  • PPS Teardrop ティアドロップ
  • PPS Triangle トライアングル
  • PPS JAZZ XL ジャズ型
  • #9 ビッグマンドリン セルロース ピック チビ丸くん似
  • #9 ビッグマンドリン ポリアセタール ピック チビ丸くん似
  • さらにまだ未掲載ですが「#3 トライアングルタイプ」のピックも完成しています。

    これからも選びやすいように増やしていきます!

    MLピックをAmazonでも販売開始しました。

    >>> Amazon MLピック検索結果

    【Music Life】D.A-Project D.A-Booster、D.A-Booster nanoをAmazonで販売開始

    D.A-BoosterとD.A-Booster nanoをAmazonでも販売開始しました!

    2020年の総括・振り返り。「新しい世界や道が見えた年」でした。

    ここに書いてきたこと、ここには書いていないこと色々と試しました。

    上手くいかない事も、たーーーくさん合ったけど、新しい世界や道が見えたのもありました。

    今まで知らなかった世界ですね。
    そこで自分の得意ジャンルを見つけられた、

    色々やってみて良かった。

    2021年は今までのもやっていきつつ、新しく見つけたことを軸にやっていきたいと思います。
    Youtubeのノウハウも他のチャンネルで実験して確立させられればかなり強くなる。

    やりたいことが多すぎるので相当頑張らないと!

    今までの場所から離れた場所でも頑張っていきたいと思います!

    2021年もよろしくお願いします!!

    2020年 本当に買って良かった・役立ったオススメの物 10選!!!

    2020年 本当に買って良かった・役立ったオススメの物 15選!!!

    年度別本当に買って良かった物の記事

    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    アバター画像

    のり - norinori0107

    ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

    -年始年末の記事
    -, ,

    S