どもー♪ のり(@norinori0107)です!
先日、エフェクタービルダーのD.A-project氏とスタジオに入ってきました。
スタジオに入ったあとに「ご飯を食べよう」ということになり、連れて行ってもらったのが・・・
三浦のハンバーグ。
僕は初めて行ったんですが、このお店は
超絶オススメです!!!
安いし量があるし味の種類も豊富で美味しい・・・どれも最高!
みんなにも是非行ってみて欲しいので紹介します^^
(今回写真はあまりないですが勘弁をー)
【最新】「三浦のハンバーグ」はお店を移転しました。移転後に来店した記事もありますので是非!
三浦のハンバーグは池袋のサンシャイン60通りの脇にあります。
三浦のハンバーグは池袋のサンシャイン60通りの脇にあります。
サンシャインに向かう道で東急ハンズの少し手前あたりのABC MARTを左折します。

左折した右側に見えます。

ちょっとわかりにくいですが、この建物の2階にあります!!


建物の2階に上がると三浦のハンバーグのお店の登場です!

平日の13時過ぎに行ったけど店内は満席で3名ほど並んでいました。めっちゃ人気!
でも回転は速めなのですぐに案内されました!
三浦のハンバーグは ハンバーグ150グラム 480円!!!
ここのメニューを見て驚いたのが、
ハンバーグ150グラム 480円!!!
ということ。
ワンコインで食べられちゃう!?
その安さに驚き。
しかもメニューも豊富。
※メニューの写真も撮らせていただいたのであとで載せますね!
三浦のハンバーグは ハンバーグが300グラム 680円!!!
そして、僕が頼んだのは「ハンバーグが300グラム 680円!!!」のもの!
150グラムで 480円!
300グラムで 680円!
意味わからないほどの凄まじい安さです!
でも、ちょい秘密があるんです。
通常ハンバーグ300グラムは 880円です。
行った日は金曜日だったんですが、
「金曜土曜は300~400グラムのハンバーグは200円引き」
というのがあったんです。
・・・
最高!!
最初は200グラムを頼もうとしたけど、200グラムで580円、300グラムで680だったら・・・300グラムを頼みますよね!
お腹減ってたし!
そして登場したのがこちら!
三浦のハンバーグの 300グラムの和風おろし+ねぎ旨塩ソース のハンバーグがおいしい!!
お待たせしました!

ででん!
ソースも7種類から選べます。
デミグラスソース
ガーリックしょうゆ
てりやきソース
てりやきマヨネーズソース
和風おろしソース
ねぎ旨塩ソース
和風おろし+ねぎ旨塩ソース
7種類!?
どれも食べてみたいソースで困りましたが、僕が選んだのは「和風おろし+ねぎ旨塩ソース」です。
和風おろし+ねぎ旨塩ソース のハンバーグ

うまそーーーー!!!!!
食べてみると・・・柔らかーーい!!!
ソースもおいしーーーー!!!
2種類のソースで2つの味が楽しめるーーー!!!
これは680円のレベルじゃないですよ。
超おいしい!
三浦のハンバーグは ライスもおかわり自由!
上の写真でわかるようにハンバーグだけではなく、ライスも注文しました。
ライスは200円です。
なので、300グラム 680円 + ライス 200円で 合計880円です。
で!
このライス!!
おかわり自由なんです!!!
何杯も食べてもOK!!!
これスゴイですよね!
僕は2回おかわりをして、計3杯分のライスを食べました^^
ソースが2種類あるので、ご飯がすすむ♪
お腹いっぱいになり大満足です♪
三浦のハンバーグ の てりやきマヨネーズソースのハンバーグも超オイシイ!!ランチが最高!
【追記】先日久しぶりに三浦のハンバーグを再訪しました。
ここでは昼時に行ったためランチがあり今回はランチの中でスタンダードのハンバーグランチを注文しました。
前回はソースを「和風おろし+ねぎ旨塩ソース」にしたので今回はなんとなくで「てりやきマヨネーズ」にしてみました。
てりやきマヨネーズソース のハンバーグ

ランチなのでライスとお味噌汁もついてきました。
にしてもてりやきマヨネーズ美味しそう~!

前回注文したのは300gで今回のは130gと大きさを気にしたけど思ったより大きい!

肉汁たっぷり&お箸で切れる柔らかさ!
頂きます!ということでお箸をもって半分に切ろう
・・・

なに、この肉汁の量!?
じゅわ~ってめっちゃ出てきた!

もう、肉汁の大洪水やで~!!

この肉汁とてりやきマヨネーズのソースが混ざって、ポテトに染みて美味しかった^^
てりやきマヨネーズは初めてだったけど、味は超オイシイ!
日本人なら嫌いな人いないんじゃないの!?というくらい食べやすい味で最高!
お肉も柔らかいしね♪
お肉の量は少ないとは感じなく良い満腹感でした。
僕は小食なので一般男性はちょっと少なく感じるかも。
女性や小食の男性はこれでちょうどよい感じだと思いました!
そしてこのランチの凄さは値段です。
三浦のハンバーグ は11時~15時の超お得なランチの驚異的な値段の安さ!
ハンバーグ、ライス、お味噌汁がついたランチ。
メニュー表がこちら!

安い!!
僕が注文したのはハンバーグランチで値段が
500円!!
ライスは大盛り(無料)にしました!
500円でこれを食べられるのは超お得ですよ!
めちゃめちゃ幸福感を得られます。
11時~15時という時間帯は少し混むかもしれないけどこのランチはオススメですね~。
三浦のハンバーグ は美味しそうなメニューがたくさん!
三浦のハンバーグ はランチも素晴らしいんだけど、通常のメニューが豊富!
そして全ておいしそう!
メニュー表を載せますね!





厚切りベーコンとハンバーグも迷ったんよね~。
次回は頼みたい・・・けどハンバーグソースの別のも頼みたい!(笑)
何回も来たくなっちゃうんですよね^^
ちなみにハンバーグの大きさの比較はこちら。

大きくても食べやすいし、ペロリと食べられちゃいます。そしておいしいから満足感が半端ない。
三浦のハンバーグは曜日ごとにお得さが変わる!女性は水曜日のレディースデイがオススメ!
通常のメニューも美味しそうで、さらにランチではお得になる三浦のハンバーグさん。
さらに曜日ごとにお得さが変わります。

■ 月・金曜日・・・300~400gのハンバーグが200円引き
■ 木曜日・・・ポイント2倍
などなど。
個人的に水曜日のレディースデイがお得だなと思いました。
レディースデーがお得!

ハンバーグ150→200gに増量!
ダブルチーズトッピング!
「季節のアイス」プレゼント!
この至れり尽くせり感!!
僕は男なのでレディースデイは無理だけどずるいよねー(笑)
デザートあるだけで嬉しいもん。
女性の方は水曜日を狙っていくのも良いかもしれないですね♪
三浦のハンバーグに行くならお得なクーポンを使おう!
ネットで調べてみると・・・クーポン発見!!
安い&大ボリューム大なのにさらにクーポンでお得になります!!
2017年6月現在のクーポンはこちら。

毎月変更するのでチェックしてみてください。
印刷してお店へGOです♪
■
地図・クーポンページ
三浦のハンバーグ (ミウラノハンバーグ) 池袋店の店舗情報・地図
店名 |
三浦のハンバーグ (ミウラノハンバーグ) 池袋 |
住所 |
東京都豊島区東池袋1-22-13 第5ナカムラビル 2F |
交通・アクセス |
JR山手線他【池袋駅】東口 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線【池袋駅】徒歩6分
東京メトロ有楽町線【池袋駅】徒歩7分
東京メトロ有楽町線【東池袋駅】徒歩6分
池袋駅から457m |
営業時間 |
[月~金]
11:00~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~22:30(L.O.22:00) |
定休日 |
無休 |
食べログ |
店舗トップページ |
【480円~】「三浦のハンバーグ」安くて美味しくてオススメ!ワンコインでボリューム満点でお腹いっぱい!【池袋】
ハンバーグ食べたくなりましたか?
三浦のハンバーグに食べに行きましょう!
初めて行って大満足!
2回目も行ってしまうほど気に入ったお店です^^
他にも渋谷、横浜、お茶の水などの店舗があるようです。(いま調べて知りました)
このサービスと、この美味しさボリュームはそりゃ繁盛しますよね♪
「三浦のハンバーグ」は初めて知りましたが、良いお店を教えてもらいました。
池袋に行ったら是非行ってみてください。
お勧めのお店です♪
→
営業時間外のご予約は、ネット予約が便利です。 ネット予約はこちら
移転後の三浦のハンバーグにも行ってきました!
移転後の三浦のハンバーグにも行き記事を書きました。
2022/7/13
ヤマザキパンの売れ筋ランキング&社員が選ぶ菓子パンランキング【中居正広のキャスターな会】 #ヤマザキパン
先日TV番組「中居正広のキャスターな会」の企画「社員が選ぶな会」で山崎製パンの社員が実際に食べている菓子パンランキングが発表されたので結果をまとめました。 【社員が選ぶな会】山崎製パン編【ヤマザキパン】 「社員が選ぶな会」とは「中居正広のキャスターな会」での企画です。 社員が自社の商品で実際に購入しているものをランキング形式で紹介しており、今回はヤマザキパンでおなじみの山崎製パンです。 山崎製パンの売れ筋ランキング【ヤマザキパン】 10位 カレーパン 9位 ナイススティック 8位 高級つぶあん 7位 ホワ ...
続きを読む
2022/7/1
串カツ田中がさらに安くお得になる方法。串メニューが1本110円or会計11%OFF&ドリンク全部250円に!【串パスポート・田中で飲みpass】
串カツ田中は安くて美味しくて何度も行きたくなってしまいますよね。 その安い串カツ田中がさらに「安く」なる方法があります。 この方法を使えば 串が110円 会計11%OFF ドリンク全部250円 になります。 この方法を知った時は「もっと早く教えてよ~!」と思ったほどです。 串カツ田中が好きな方、今度行ってみたいという方はこの方法を使ってみてください! 串カツ田中の「田中で飲みpass」を使ってドリンクが250円に!ビールもハイボールも250円で安い!【串パスポート・田中で飲みpass】 まず ...
続きを読む
2022/6/27
肉丼専門店「肉劇場」でお肉をたっぷり食べて満足!肉を食べたい人にオススメ劇場丼!口コミ・レビュー・感想【池袋】
肉丼専門店「肉劇場」をご存じでしょうか? お肉をたっぷり食べられる肉丼のお店です! 何種類もの肉厚なお肉のどんぶりでとても美味しく満足感のあったお店です。 気軽には入れてお肉をたくさん食べられるお店なのでご紹介します! 関連 グルメ カテゴリー 一覧 肉劇場で食べた「劇場丼 稀」がカルビ・ハラミ・メガネの3種類盛りで美味しい!【肉丼専門店】 まず食べた肉丼の紹介! 食べたのは「劇場丼 稀」! カルビ、ハラミ、メガネという部位の3種類のお肉が入っているどんぶり!! 見た目から分かる通り結構なボリューム! そ ...
続きを読む
2022/12/8
ヨックモック クリスマスラッピングを買ってみた!缶ケースが可愛くてプレゼントにオススメ!【ホリデー シーズン アソート】
先日プレゼント用に「ヨックモック ホリデー シーズン アソート 26個入り」を購入しました。 可愛い! 缶ケースも、お菓子を包む袋も、全てがあまりに可愛くて興奮しながらこの記事を書いています! 画像たっぷりで紹介しますね! クリスマスラッピング仕様のホリデー シーズン アソートは本当にオススメです! プレゼントにも最適です! ヨックモック クリスマスラッピングの缶ケースが可愛くてプレゼントにオススメ!【ホリデー シーズン アソート】 クリスマス仕様ということで缶ケースが超カワイイです! フランスの女流画家 ...
続きを読む
2022/11/27
吉野家の牛皿定食がご飯増量・おかわりは無料で最高の満足感!すき焼き風、TKG、たまごかけ牛丼、ねこまんまと食べ方色々で楽しい!
吉野家の牛皿定食はご存じですか? 「そういえばあったな~」と思う人も多いはず。 僕も存在は知っていたのですが注文はしたことがなかったんですが、先日”とあること”を知って「たくさん食べたい人にとって超お得なのでは?」と思い翌日吉野家に行き注文をしました。 結論としては・・・ お腹いっぱい! 色々な食べ方が出来て楽しい! 大満足! でした! 牛皿定食に感動したので是非とも牛皿定食の良さを知って欲しくてこの文章を書いています! ”とあること”もすぐにちゃんと書くので見てみてくださいね! 吉野家 牛皿定食はご飯増 ...
続きを読む
2022/9/8
「クァベギ」新大久保の超美味しい食べ物を食べて欲しい!韓国の人気のお菓子の「スマイルカフェ・SMILE CAFE」に絶対行って!!【メニュー・値段一覧】 #クァベギ #꽈배기
先日、新大久保をぶらぶらしていた「クァベギ」という物を食べました。 ツイストドーナツ・ねじりドーナツにクリームがかかっているもの。 食べてみると ・・・ ぅんまっ!! なにこれ?? 美味しい!! ツイストドーナツとは見た目は同じだけど味と食感が全く違うもので衝撃の美味しさ! これはみんなに食べて欲しい!! 新大久保に行った人は是非とも”このお店”に行ってほしいのでしっかり記事を書いていきます! 関連カテゴリ 新大久保 「クァベギ」が美味しすぎる新大久保「スマイルカフェ・SMILE CAFE」 訪れたお店は ...
続きを読む
2022/8/29
マニト 赤字セットの本当の値段。 新大久保韓国焼肉にランチで行ってみた!【赤字セットのレビュー・感想】
新大久保の「韓国料理 マニト」に行ってきました! 目的は大人気の「赤字セット」です! 安くてボリュームのある焼肉盛り合わせ! 二人で行って、二人で注文したのは赤字セット1つのみでかかった代金は 2800円! ・・・ あれ?値段おかしくない? 赤字セットってそんなにかからないよ?? と思った人はこの記事を是非読んで欲しいです! 「思っていた価格と違う」と思う人もいるかもしれないと思い、価格に納得安心して行ってもらいたく思ったのがこの記事を書く理由です。 マニト 赤字セットの本当の値段について書きつつ、赤字セ ...
続きを読む
2022/8/1
紅茶・ティーバッグを安く買う方法。リプトンやトワイニングなどお得に買うのにAmazon「定期おトク便」がオススメ!
僕は紅茶が大好きです。 家ではミルクティーをたくさん飲むため、大容量パックを買っていて、先日コスパ重視で「リプトン紅茶 ピュア&シンプルティーバッグ 100袋×3個」を購入しました。 たくさん飲む人は大容量で買うからこそ安く買いたいですよね。 今回は「紅茶・ティーバッグを安く買う方法」を紹介します。 紅茶・ティーバッグを安く買うために「定期おトク便」で購入する【リプトンやトワイニングなど】 紅茶・ティーバッグを安く買う方法は 「定期おトク便」を利用して購入する です。 商品ページの右側に「定期おトク便」と ...
続きを読む
2022/7/13
ヤマザキパンの売れ筋ランキング&社員が選ぶ菓子パンランキング【中居正広のキャスターな会】 #ヤマザキパン
先日TV番組「中居正広のキャスターな会」の企画「社員が選ぶな会」で山崎製パンの社員が実際に食べている菓子パンランキングが発表されたので結果をまとめました。 【社員が選ぶな会】山崎製パン編【ヤマザキパン】 「社員が選ぶな会」とは「中居正広のキャスターな会」での企画です。 社員が自社の商品で実際に購入しているものをランキング形式で紹介しており、今回はヤマザキパンでおなじみの山崎製パンです。 山崎製パンの売れ筋ランキング【ヤマザキパン】 10位 カレーパン 9位 ナイススティック 8位 高級つぶあん 7位 ホワ ...
続きを読む
2022/7/1
串カツ田中がさらに安くお得になる方法。串メニューが1本110円or会計11%OFF&ドリンク全部250円に!【串パスポート・田中で飲みpass】
串カツ田中は安くて美味しくて何度も行きたくなってしまいますよね。 その安い串カツ田中がさらに「安く」なる方法があります。 この方法を使えば 串が110円 会計11%OFF ドリンク全部250円 になります。 この方法を知った時は「もっと早く教えてよ~!」と思ったほどです。 串カツ田中が好きな方、今度行ってみたいという方はこの方法を使ってみてください! 串カツ田中の「田中で飲みpass」を使ってドリンクが250円に!ビールもハイボールも250円で安い!【串パスポート・田中で飲みpass】 まず ...
続きを読む
2022/6/27
肉丼専門店「肉劇場」でお肉をたっぷり食べて満足!肉を食べたい人にオススメ劇場丼!口コミ・レビュー・感想【池袋】
肉丼専門店「肉劇場」をご存じでしょうか? お肉をたっぷり食べられる肉丼のお店です! 何種類もの肉厚なお肉のどんぶりでとても美味しく満足感のあったお店です。 気軽には入れてお肉をたくさん食べられるお店なのでご紹介します! 関連 グルメ カテゴリー 一覧 肉劇場で食べた「劇場丼 稀」がカルビ・ハラミ・メガネの3種類盛りで美味しい!【肉丼専門店】 まず食べた肉丼の紹介! 食べたのは「劇場丼 稀」! カルビ、ハラミ、メガネという部位の3種類のお肉が入っているどんぶり!! 見た目から分かる通り結構なボリューム! そ ...
続きを読む
2022/12/8
ヨックモック クリスマスラッピングを買ってみた!缶ケースが可愛くてプレゼントにオススメ!【ホリデー シーズン アソート】
先日プレゼント用に「ヨックモック ホリデー シーズン アソート 26個入り」を購入しました。 可愛い! 缶ケースも、お菓子を包む袋も、全てがあまりに可愛くて興奮しながらこの記事を書いています! 画像たっぷりで紹介しますね! クリスマスラッピング仕様のホリデー シーズン アソートは本当にオススメです! プレゼントにも最適です! ヨックモック クリスマスラッピングの缶ケースが可愛くてプレゼントにオススメ!【ホリデー シーズン アソート】 クリスマス仕様ということで缶ケースが超カワイイです! フランスの女流画家 ...
続きを読む
2022/11/27
吉野家の牛皿定食がご飯増量・おかわりは無料で最高の満足感!すき焼き風、TKG、たまごかけ牛丼、ねこまんまと食べ方色々で楽しい!
吉野家の牛皿定食はご存じですか? 「そういえばあったな~」と思う人も多いはず。 僕も存在は知っていたのですが注文はしたことがなかったんですが、先日”とあること”を知って「たくさん食べたい人にとって超お得なのでは?」と思い翌日吉野家に行き注文をしました。 結論としては・・・ お腹いっぱい! 色々な食べ方が出来て楽しい! 大満足! でした! 牛皿定食に感動したので是非とも牛皿定食の良さを知って欲しくてこの文章を書いています! ”とあること”もすぐにちゃんと書くので見てみてくださいね! 吉野家 牛皿定食はご飯増 ...
続きを読む
2022/9/8
「クァベギ」新大久保の超美味しい食べ物を食べて欲しい!韓国の人気のお菓子の「スマイルカフェ・SMILE CAFE」に絶対行って!!【メニュー・値段一覧】 #クァベギ #꽈배기
先日、新大久保をぶらぶらしていた「クァベギ」という物を食べました。 ツイストドーナツ・ねじりドーナツにクリームがかかっているもの。 食べてみると ・・・ ぅんまっ!! なにこれ?? 美味しい!! ツイストドーナツとは見た目は同じだけど味と食感が全く違うもので衝撃の美味しさ! これはみんなに食べて欲しい!! 新大久保に行った人は是非とも”このお店”に行ってほしいのでしっかり記事を書いていきます! 関連カテゴリ 新大久保 「クァベギ」が美味しすぎる新大久保「スマイルカフェ・SMILE CAFE」 訪れたお店は ...
続きを読む
2022/8/29
マニト 赤字セットの本当の値段。 新大久保韓国焼肉にランチで行ってみた!【赤字セットのレビュー・感想】
新大久保の「韓国料理 マニト」に行ってきました! 目的は大人気の「赤字セット」です! 安くてボリュームのある焼肉盛り合わせ! 二人で行って、二人で注文したのは赤字セット1つのみでかかった代金は 2800円! ・・・ あれ?値段おかしくない? 赤字セットってそんなにかからないよ?? と思った人はこの記事を是非読んで欲しいです! 「思っていた価格と違う」と思う人もいるかもしれないと思い、価格に納得安心して行ってもらいたく思ったのがこの記事を書く理由です。 マニト 赤字セットの本当の値段について書きつつ、赤字セ ...
続きを読む
2022/8/1
紅茶・ティーバッグを安く買う方法。リプトンやトワイニングなどお得に買うのにAmazon「定期おトク便」がオススメ!
僕は紅茶が大好きです。 家ではミルクティーをたくさん飲むため、大容量パックを買っていて、先日コスパ重視で「リプトン紅茶 ピュア&シンプルティーバッグ 100袋×3個」を購入しました。 たくさん飲む人は大容量で買うからこそ安く買いたいですよね。 今回は「紅茶・ティーバッグを安く買う方法」を紹介します。 紅茶・ティーバッグを安く買うために「定期おトク便」で購入する【リプトンやトワイニングなど】 紅茶・ティーバッグを安く買う方法は 「定期おトク便」を利用して購入する です。 商品ページの右側に「定期おトク便」と ...
続きを読む
2022/7/13
ヤマザキパンの売れ筋ランキング&社員が選ぶ菓子パンランキング【中居正広のキャスターな会】 #ヤマザキパン
先日TV番組「中居正広のキャスターな会」の企画「社員が選ぶな会」で山崎製パンの社員が実際に食べている菓子パンランキングが発表されたので結果をまとめました。 【社員が選ぶな会】山崎製パン編【ヤマザキパン】 「社員が選ぶな会」とは「中居正広のキャスターな会」での企画です。 社員が自社の商品で実際に購入しているものをランキング形式で紹介しており、今回はヤマザキパンでおなじみの山崎製パンです。 山崎製パンの売れ筋ランキング【ヤマザキパン】 10位 カレーパン 9位 ナイススティック 8位 高級つぶあん 7位 ホワ ...
続きを読む
2022/7/1
串カツ田中がさらに安くお得になる方法。串メニューが1本110円or会計11%OFF&ドリンク全部250円に!【串パスポート・田中で飲みpass】
串カツ田中は安くて美味しくて何度も行きたくなってしまいますよね。 その安い串カツ田中がさらに「安く」なる方法があります。 この方法を使えば 串が110円 会計11%OFF ドリンク全部250円 になります。 この方法を知った時は「もっと早く教えてよ~!」と思ったほどです。 串カツ田中が好きな方、今度行ってみたいという方はこの方法を使ってみてください! 串カツ田中の「田中で飲みpass」を使ってドリンクが250円に!ビールもハイボールも250円で安い!【串パスポート・田中で飲みpass】 まず ...
続きを読む
2022/6/27
肉丼専門店「肉劇場」でお肉をたっぷり食べて満足!肉を食べたい人にオススメ劇場丼!口コミ・レビュー・感想【池袋】
肉丼専門店「肉劇場」をご存じでしょうか? お肉をたっぷり食べられる肉丼のお店です! 何種類もの肉厚なお肉のどんぶりでとても美味しく満足感のあったお店です。 気軽には入れてお肉をたくさん食べられるお店なのでご紹介します! 関連 グルメ カテゴリー 一覧 肉劇場で食べた「劇場丼 稀」がカルビ・ハラミ・メガネの3種類盛りで美味しい!【肉丼専門店】 まず食べた肉丼の紹介! 食べたのは「劇場丼 稀」! カルビ、ハラミ、メガネという部位の3種類のお肉が入っているどんぶり!! 見た目から分かる通り結構なボリューム! そ ...
続きを読む
のりぐるめというブログを立ち上げました!
グルメ情報を詳しく画像たっぷりで紹介をしています。
グルメ情報ブログ のりぐるめ