以前、母が長年使ったガラケーからスマホ(BASIO2(ベイシオ ツー)SHV36スマートフォン)に機種変更しました。

親・シニア世代にとても使いやすく、「【徹底レビュー】BASIO2は親にオススメのスマホ!文字も大きくシニア世代にも使いやすく簡単操作。」にて説明をしました。
母もスマホを使いこなしています。
ただ使っていくうちに画面がこのような状態になってしまいました。

指紋がベタベタ!!!
これはスマホでは絶対ありますよね。
指紋が残るのもイヤだし、指紋がべたついて滑りが悪くなったり・・・。
これを解消するために液晶保護フィルムを購入しました!
サラサラで指紋もつかないオススメの液晶保護フィルムです!
貼り方も分かりやすく書いてみました。
BASIO2を使っている方には是非使って欲しい液晶保護フィルムです!
ASDEC NGB-SHV3 BASIO2 ベイシオ ツー SHV36 用 保護フィルム
今回購入したのは「ASDEC NGB-SHV3 BASIO2 ベイシオ ツー SHV36 用 保護フィルム」です。

価格も ¥ 702 という安さでした。
ASDEC NGB-SHV3 BASIO2の特徴
ASDEC NGB-SHV3 BASIO2の特徴はこちら

指紋が目立たない
キズが付きにくい

蛍光灯の映り込み解消
液晶画面のギラつき抑制
これらが主な特徴です。
また擦り傷にも強く、スチールウールでゴシゴシしてもキズが付かない強度があります。
ASDEC NGB-SHV3 BASIO2 液晶保護フィルム の内容物
ASDEC NGB-SHV3 BASIO2 液晶保護フィルム の内容物はこちら。

メインディスプレイ用保護フィルム(ノングレア画面保護フィルム3)
カメラレンズ用透明保護フィルム
クリーニングクロス(マイクロファイバー)
ホコリ取り用シート
説明書
取り付け方も詳しく書きたいと思いますが、先に貼りつけて使った感想を書きたいと思います!
ASDEC NGB-SHV3 BASIO2 液晶保護フィルム の感想
保護フィルムを貼り終えたのがこちら。

先程の指紋ベッタリのと比べるとテカテカは抑えられています。
指紋の付き具合チェック
実際に触って指紋の付き具合チェックをしてみます。

指を離してみると・・・

指紋がつかない!!!!
さっきの画像の使い回しじゃないですよ~(笑)
全く指紋がつかないんです。
画面の映り具合チェック
次は画面の映り具合チェックです。
液晶保護フィルムを貼る前のがこれ

貼り終えたのがこちら。

撮った角度が違うので比較としては良くないけど、こんな感じです。
マットタイプの保護フィルムということもあり、ギラつきがほんの少し抑えられています。
抑えられているというのはあるんですが、そこまで曇っているわけではありません。
BASIO2 液晶保護フィルム の動画!【ASDEC NGB-SHV36】
「指紋のつかなさ」とか「画面の映り方」「指の滑り具合」などを分かりやすく理解できる動画を撮ってみました。
参考にしてみてください♪
ASDEC NGB-SHV3 BASIO2 液晶保護フィルム の貼り方
次は貼り方です!
これがとても簡単!!
慎重にやっても、5分もかからないと思います。
クリーニングクロスで指紋を拭き取ります
まずは液晶をキレイにするため、クリーニングクロスで指紋を拭き取ります。

ホコリ取り用シートでホコリを取る
ざっとキレイになったら、次はホコリ取り用シートでホコリを取ります。

粘着面になっているので、全体をペタペタとやるだけ。
メインディスプレイ用保護フィルムの貼り付け
汚れを取ったので、メインディスプレイ用保護フィルムの貼り付けです!

全体よりもほんの少し小さめのサイズなので、事前に貼り付ける位置を確認しておきます。
そして、少し剥がして貼り付けます。

何度でも貼り付けOKなタイプなので気楽に^^

貼り付け完了です!!

気泡も入っていないしキレイに貼れました!
とても簡単です♪
次は裏のカメラの液晶にも保護フィルムを貼ります!
カメラの液晶にも保護フィルムを貼ります
裏側に使うのがこのカメラレンズ用透明保護フィルム。

二つあるけど、使うのは1つだけで、残りは予備です。
クリーニングクロスで指紋を拭き取ります
カメラ部分を開いて

最初と同じようにクリーニングクロスで指紋を拭き取ります。

ホコリ取り用シートでホコリを取る
ホコリ取り用シートでホコリを取ります。

カメラレンズ用透明保護フィルムの貼り付け
カメラレンズ用透明保護フィルムの貼り付けには先程のホコリ取り用シートの下側を使います。

シールになっているので、丸い保護フィルムにくっつけて、カメラ液晶に貼り付けます。

これはかなりキレイに貼れました!(真ん中の丸です!)
貼り付け作業完了です!!
写真が多いとやる事多そうなんですが、
クリーニングクロスで指紋を拭き取る
ホコリ取り用シートでホコリを取る
液晶保護フィルムを貼る
だけです。
簡単!
BASIO2 SHV36 に ASDEC NGB-SHV3 液晶保護フィルムがオススメ!
「ASDEC NGB-SHV3 BASIO2 ベイシオ ツー SHV36 用 保護フィルム」の感想を書いてみました。
指通りもサラサラで、
指紋も全くつかず、
画面も見やすくなる。
この液晶保護フィルムを貼って、母も気に入ってくれたので嬉しいです^^
BASIO2 SHV36をお使いの方にオススメの液晶保護フィルムなので是非!
カバーはRichisland 手帳型ハイクラスレザーカバーがオススメ!
カバーには「Richisland BASIO2 au SHV36 専用手帳型ハイクラスレザーカバー 」がオススメ!
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む
2022/5/12
さいたまのゴミ収集日を確認! もえるゴミ・もえないゴミ・段ボールの日を知らせてくれるスマホアプリも便利でオススメ!
さいたまのゴミ収集日を確認するページです。 もえるゴミの日、もえないゴミの日、段ボールの日…などの収集日が分からない時はご利用ください。 下記の表よりお住まいの地区をお選びください。 西区 北区 中央区 大宮区 見沼区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区 また、 収集日を毎回忘れちゃう 前日・当日に教えて欲しい という人のために便利なスマホアプリもあるのでご活用ください。 このスマホアプリは本当に便利なのでオススメです! 「こんな良いものあるならもっと早く教えてよ!」と思ったほどなので個人的に広 ...
続きを読む
2021/12/9
【徹底解説】スマホ離れをするための方法。スマホを触らない時間を増やしてスマホ断ち&脱スマホ!
最近「スマホを触る時間が減った」と気付きました。 考えてみると理由がいくつかあって、これを実践すればスマホを触らなくなると思いました。 この記事では僕が実践していた「スマホから離れる方法、できるだけ触らないようにする方法」を紹介します! スマホ離れしたい、脱スマホしたいという人に役に立てれば嬉しいです。 最後には僕の方法ではないですが道具を使った方法も記載します。こちらもお試しください。 スマホ離れするために「楽天モバイル」を使う。格安SIMでスマホ代も0円に!【脱スマホ】 まず一番大事なことはスマホの契 ...
続きを読む
2022/10/9
KOVOL USB充電器がスゴイ!スマホ・パソコン超速充電!120W+4個口で便利すぎるUSB-C,USB-A電源タップ!
スマホやノートパソコンの充電、USB機器への電源供給に必要なUSB充電器。 早く充電できたらな… たくさん小口があれば多くの機器に同時に使えるのにな… そんなことを思っていた時にスゴイのを見つけました!! USB-A×2とUSB-C×2の4ポート(4個口) 4ポートあるusb充電器は最大出力が合計で120W スマホもノートPCも超速充電 最強のUSB充電器です! 色々と使ってみて「これは本当に便利!」と驚いたほどで興奮しながら記事を書いています。 この最強のUSB充電器について徹底的にレビューをしていきた ...
続きを読む
2022/9/29
【徹底解説】にこスマiPhoneを徹底レビュー!中古スマホでもキレイで安心で安く買える!「怪しい?」という評価を検証!【にこスマ 口コミ・評判レビュー】
みんな使っているスマートフォン。 僕もiPhoneを使用しています。 先日iPhoneも最新作が出て円安ということもあり凄まじい価格になっていました。 スマホは新品を買うのもかなり高くなってしまっています。 そんな時 「新品は高いから気軽に買えない…スマホにも中古ってあるけどどうなんだろう?」 と思いました。 でも中古って色々気になりますよね。 中古はたしかに安いけどちゃんと動くのかな? 画面のキズはどうだろう? データはちゃんと消えてるのか? ちょっと不安…。 そんななか今回中古スマホEC「にこスマ」様 ...
続きを読む
2022/9/1
【徹底解説】LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法を紹介
先日「LINEギフトの受け取り方法・プレゼントが家に届くまでの流れを紹介」を紹介しました。 今回は「LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法」を紹介します。 LINEギフトを贈ってみたくて「どうやればいいんだろう?」と思いながらやってみたんですが、あまりにも簡単にできてしまって驚きました。 同じように「どうやって送るの?」と思った方のために分かりやすく贈るまでの手順を紹介します! この記事では画像も多めに掲載して説明するので誰でもすぐにできます。 お役に立てれば嬉しく思います! 関連記事 LINEギフ ...
続きを読む
2022/7/21
iPhoneの動画写真データをワイヤレスでPCに移動する方法。簡単でストレスが無くデータ移動が出来て便利でオススメ!【Documents・スマホアプリ】
iPhoneの重い動画・写真をPCに移動するのに苦労していませんか? 僕も以前PCに「【1分で解決】iPhoneの重い動画をPCに移動する方法。」という記事を書き、PCとスマホをケーブルで繋いでいましたが、あまりに重い動画は送りずらくなって困っていました。 そして解決方法を見つけました! 今回の方法はケーブルを繋ぐ必要がなく、ワイヤレスです。 「ケーブルが外れる」「不具合で認識しない」がありません。 ストレス無く快適に簡単に送れる方法です! iPhoneの重い動画・写真をPCに移動するのに困っている もっ ...
続きを読む
2022/7/8
【1分で解決!!】iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法。1行目のタイトルを無くしてすぐに書き始めることができて簡単でオススメ!
iPhoneのメモアプリはいつでもどこでも考えたことを記録することができるので便利ですよね。 メモはとても便利ですが利用していて1つ気になることがあります。 「1行目にタイトルを記入しなくてはならない」ということです。 ある設定をすると1行目から本文を書くことができました。 今回は「iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法」を紹介します! この記事がお役に立てば嬉しいです。 iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法は設定の「メモ」を開く iPhoneの設定を開き下の方に画面を移動します。 ...
続きを読む
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む
2022/5/12
さいたまのゴミ収集日を確認! もえるゴミ・もえないゴミ・段ボールの日を知らせてくれるスマホアプリも便利でオススメ!
さいたまのゴミ収集日を確認するページです。 もえるゴミの日、もえないゴミの日、段ボールの日…などの収集日が分からない時はご利用ください。 下記の表よりお住まいの地区をお選びください。 西区 北区 中央区 大宮区 見沼区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区 また、 収集日を毎回忘れちゃう 前日・当日に教えて欲しい という人のために便利なスマホアプリもあるのでご活用ください。 このスマホアプリは本当に便利なのでオススメです! 「こんな良いものあるならもっと早く教えてよ!」と思ったほどなので個人的に広 ...
続きを読む
2021/12/9
【徹底解説】スマホ離れをするための方法。スマホを触らない時間を増やしてスマホ断ち&脱スマホ!
最近「スマホを触る時間が減った」と気付きました。 考えてみると理由がいくつかあって、これを実践すればスマホを触らなくなると思いました。 この記事では僕が実践していた「スマホから離れる方法、できるだけ触らないようにする方法」を紹介します! スマホ離れしたい、脱スマホしたいという人に役に立てれば嬉しいです。 最後には僕の方法ではないですが道具を使った方法も記載します。こちらもお試しください。 スマホ離れするために「楽天モバイル」を使う。格安SIMでスマホ代も0円に!【脱スマホ】 まず一番大事なことはスマホの契 ...
続きを読む
2022/10/9
KOVOL USB充電器がスゴイ!スマホ・パソコン超速充電!120W+4個口で便利すぎるUSB-C,USB-A電源タップ!
スマホやノートパソコンの充電、USB機器への電源供給に必要なUSB充電器。 早く充電できたらな… たくさん小口があれば多くの機器に同時に使えるのにな… そんなことを思っていた時にスゴイのを見つけました!! USB-A×2とUSB-C×2の4ポート(4個口) 4ポートあるusb充電器は最大出力が合計で120W スマホもノートPCも超速充電 最強のUSB充電器です! 色々と使ってみて「これは本当に便利!」と驚いたほどで興奮しながら記事を書いています。 この最強のUSB充電器について徹底的にレビューをしていきた ...
続きを読む
2022/9/29
【徹底解説】にこスマiPhoneを徹底レビュー!中古スマホでもキレイで安心で安く買える!「怪しい?」という評価を検証!【にこスマ 口コミ・評判レビュー】
みんな使っているスマートフォン。 僕もiPhoneを使用しています。 先日iPhoneも最新作が出て円安ということもあり凄まじい価格になっていました。 スマホは新品を買うのもかなり高くなってしまっています。 そんな時 「新品は高いから気軽に買えない…スマホにも中古ってあるけどどうなんだろう?」 と思いました。 でも中古って色々気になりますよね。 中古はたしかに安いけどちゃんと動くのかな? 画面のキズはどうだろう? データはちゃんと消えてるのか? ちょっと不安…。 そんななか今回中古スマホEC「にこスマ」様 ...
続きを読む
2022/9/1
【徹底解説】LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法を紹介
先日「LINEギフトの受け取り方法・プレゼントが家に届くまでの流れを紹介」を紹介しました。 今回は「LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法」を紹介します。 LINEギフトを贈ってみたくて「どうやればいいんだろう?」と思いながらやってみたんですが、あまりにも簡単にできてしまって驚きました。 同じように「どうやって送るの?」と思った方のために分かりやすく贈るまでの手順を紹介します! この記事では画像も多めに掲載して説明するので誰でもすぐにできます。 お役に立てれば嬉しく思います! 関連記事 LINEギフ ...
続きを読む
2022/7/21
iPhoneの動画写真データをワイヤレスでPCに移動する方法。簡単でストレスが無くデータ移動が出来て便利でオススメ!【Documents・スマホアプリ】
iPhoneの重い動画・写真をPCに移動するのに苦労していませんか? 僕も以前PCに「【1分で解決】iPhoneの重い動画をPCに移動する方法。」という記事を書き、PCとスマホをケーブルで繋いでいましたが、あまりに重い動画は送りずらくなって困っていました。 そして解決方法を見つけました! 今回の方法はケーブルを繋ぐ必要がなく、ワイヤレスです。 「ケーブルが外れる」「不具合で認識しない」がありません。 ストレス無く快適に簡単に送れる方法です! iPhoneの重い動画・写真をPCに移動するのに困っている もっ ...
続きを読む
2022/7/8
【1分で解決!!】iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法。1行目のタイトルを無くしてすぐに書き始めることができて簡単でオススメ!
iPhoneのメモアプリはいつでもどこでも考えたことを記録することができるので便利ですよね。 メモはとても便利ですが利用していて1つ気になることがあります。 「1行目にタイトルを記入しなくてはならない」ということです。 ある設定をすると1行目から本文を書くことができました。 今回は「iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法」を紹介します! この記事がお役に立てば嬉しいです。 iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法は設定の「メモ」を開く iPhoneの設定を開き下の方に画面を移動します。 ...
続きを読む
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む
2022/5/12
さいたまのゴミ収集日を確認! もえるゴミ・もえないゴミ・段ボールの日を知らせてくれるスマホアプリも便利でオススメ!
さいたまのゴミ収集日を確認するページです。 もえるゴミの日、もえないゴミの日、段ボールの日…などの収集日が分からない時はご利用ください。 下記の表よりお住まいの地区をお選びください。 西区 北区 中央区 大宮区 見沼区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区 また、 収集日を毎回忘れちゃう 前日・当日に教えて欲しい という人のために便利なスマホアプリもあるのでご活用ください。 このスマホアプリは本当に便利なのでオススメです! 「こんな良いものあるならもっと早く教えてよ!」と思ったほどなので個人的に広 ...
続きを読む
2021/12/9
【徹底解説】スマホ離れをするための方法。スマホを触らない時間を増やしてスマホ断ち&脱スマホ!
最近「スマホを触る時間が減った」と気付きました。 考えてみると理由がいくつかあって、これを実践すればスマホを触らなくなると思いました。 この記事では僕が実践していた「スマホから離れる方法、できるだけ触らないようにする方法」を紹介します! スマホ離れしたい、脱スマホしたいという人に役に立てれば嬉しいです。 最後には僕の方法ではないですが道具を使った方法も記載します。こちらもお試しください。 スマホ離れするために「楽天モバイル」を使う。格安SIMでスマホ代も0円に!【脱スマホ】 まず一番大事なことはスマホの契 ...
続きを読む