いきなりだけど・・・UGREENというメーカーをご存じですか!?
このメーカーのケーブルが安くてカッコ良いんです!!
ギターケーブル専門メーカーというわけではないですけど、中々良かったんです。
今回紹介するものは少し特殊のだけど、色々と紹介していきますね!
※一番最後に20%OFFのクーポンコードを記載するので、気になったのは最後を見てみてください!
UGREEN(緑聯)japan
まず、UGREENというメーカーについて。

UGREEN(緑聯)社は2004年創業の中国の会社です。
OEM/ODMを主とし、各種ケーブルのメーカーとして有名な企業です。
最近ではケーブル以外にもスマホ関係などのオリジナルのアイテムも多いようです。
Amazonにて多数出品されています。評価も高いです。
色々なジャンルで「カテゴリベストセラー1位」を獲得していたりするメーカー。
「RCAケーブル」カテゴリで1位の「Ugreen 3.5mm ステレオミニプラグ to 2RCA(赤/白) 変換 ステレオオーディオケーブル」(599円という破格!)
「ポータブルオーディオ用Dock」カテゴリで1位の「Ugreen スマホスタンド おりたたみ 角度調整可能 デスクトップスタンド」
「ベストセラー1位」ってスゴイ!
知らなかったけど、こういうすごいメーカーもあったんですね~。
そんななか、僕もAmazonで見つけました。
UGREENのケーブル
僕が今回いただいたサンプルはこちら。

ケーブルです。
今回のは少し特殊なのばかりですが、ここから紹介していきたいと思います!
Ugreen XLR マイクケーブル
まずはこちら。
■ 「Ugreen XLR ケーブル マイクケーブル 6.35mmステレオ(オス) - マイクプラグ(メス) ブラック 2M」

袋から出します。

XLRコネクター(キャノン)のメス、フォンコネクターのオスです。
XLRコネクターということはこうなりますよね。

マイクに接続します。
ツイキャスやアンプ録音、アコギ録音などでも使ってる「SHURE SM57」です。マイクではお馴染のですね^^
このままいつも 使ってるミキサーに繋いでみました。
・・・
普通に良いんですけど!
今まで使っていたのがケーブル・シールドではおなじみの「CANARE」です。
どこにでもあるし、安くて使いやすいケーブルです。
NHKでも使われてる、音響では定番中の定番のCANARE。
それと比べても遜色なし。
ノイズもほぼない。
音質も変に出っ張っているところも無い・・・と思う。
ケーブルの固さは、CANAREと比べるとほんの少し・気持ち固いといった具合です。
個人的には質感や重さ固さなどは、ほぼほぼCANAREケーブルと同じという印象です。
これ普通に良いです。
そしてこのケーブルで試したかったことがあるんです。
マイクでルーパーを使う
マイクに繋いで、片方をこう繋ぎます。

僕の大好きなエフェクター「t.c.electronic / DITTO LOOPER」の登場です。
ティーシーエレクトロニック(Tc Electronic)
ルーパーが出てきたということは分かりますよね。
音をループさせます
アコギにしろ声にしろ、なんだかんだマイクで録った方が良い音になります。
録るといっても、本格的に録る場合はDTM上で色々とやるので、今回のは即興・ライブ・遊びなどです。
Twitterに動画をUPするのも、ツイキャスで生放送している時にでも、マイクで集音してループさせて遊ぶ事が出来ます。
アコギをでバッキングを弾いて、ループさせて、そのうえでソロとかが出来ちゃうわけです!
これが試したかったんですよね!!
結果としては・・・可能!!
ただ、問題が1つ。
OFF時はノイズが全くないけど、ONにすると少しノイズが発生。
ケーブルというよりエフェクターの何かですね。
電気的な事は分からないけど、ギター用エフェクターなので、これは向いていないのかな?パワーサプライが良くなかったのかな?
以前サポートしたボーカルさんが「Boss RC-30」を使っていて、ボイパをしたりハーモニーを作ってそのうえで歌っていました。 こういうのが良いのかな。
でも、遊ぶのにはこれでもいけるなぁという印象です。
UGREENのマイクケーブルはイイゾ!
今回実験は出来たので満足♪
試してみての感想は「UGREENのマイクケーブルはイイゾ!」ということ。
クオリティもとしてもなんら問題もなく、取り回しも良い。
それ以上に良いのが・・・価格!!
UGREENのケーブル・・・998円だからね!
今まで使っていた「CANARE XLRケーブル」は1.5mで、1,706円。
倍近い値段。
この値段でこの性能だから結構驚いているんですよね。
今回のは「Ugreen XLR ケーブル マイクケーブル 6.35mmステレオ(オス) - マイクプラグ(メス) ブラック 2M」です。
エフェクターなどにも繋げるようになるので、面白いと思います^^
ちなみに、両方XLRコネクターの完全マイクケーブルもあります。
■ Ugreen XLR ケーブル マイクケーブル オス-メス 3ピン ブラック 2m
これも2mで・・・998円!!!
10mでも、1,698円!!!
UGREENコスパ良過ぎる。
UGREEN Y字ステレオケーブル
さて、もう少し続きます!!
次に紹介するのはこちら!
■ 「Ugreen ステレオミニプラグ 3.5mm to 6.35mm ステレオミニプラグケーブル オス-オス ナイロンブレード」

袋から出します。

フォンコネクター オス×2、ミニプラグのいわゆる「Y字ケーブル」というものです。
このケーブルがカッコイイんですよ。
これを見て「買おう」って思ったほどです。
■ フォンコネクター オス×2部分

■ ミニプラグ部分

このプラグの部分がとてもカッコイイんですよ。
もちろん質もしっかりしていて「頑強」という感じ。
金メッキというのも音質的に期待できるし、安っぽくないのも良し。
さらにケーブル本体。

ナイロンで編み込まれているらしい。
編み込まれていても、柔らかいのが不思議。取扱い良いです。
カッコイイ!!
Y字部分はこのようになっています。

分岐部分もプラスチックカバーで補強されているのが個人的に好きなポイント。
よくわかってるなぁ^^
さてさて肝心の使い方です!
iPhoneとUGREENのケーブルを繋ぐ
片方がミニプラグ、もう片方がL/Rのステレオ。

このようにiPhoneとUGREENのケーブルを繋いでミキサーに流すことでi-tunesの音楽を流すこともできます。
モニタースピーカーには使えない
もう一つ試したかったのが「モニタースピーカーへの接続」。
これは無理です。
何故なら分岐点からケーブルの先までが短いから。

40cmしかないんです。
このことはAmazonの商品ページにもしっかり書かれていますし、スピーカーのLRに繋げるのを考えている人は無理なので別のを買ってください。 通常左右に置くはずなので、届かないです><
今回は試してないけど、キーボード、サンプラーとか電子機器のLRが必要なのには合いそうです。
そして、一番試したかったのが次の方法です。
スポンサーリンク
Y字ケーブルをアコギの機材に使う
まずそのために使うのが「変換プラグ」。
■ 「UGREEN 3.5mm to 6.35mm 変換プラグ ステレオミニプラグ ⇒ステレオ標準プラグ メス-オス」

これもしっかりと金メッキが施されたプラグです。

ミニプラグの方に取り付けます。


これで全てフォンコネクターになりました。
ここからです。
アコースティックギターPUをY字ケーブルでプリアンプに繋げる
アコースティックギターのピックアップの話になります。
僕は基本ギターのコンタクトマイクのみで演奏しています。
だけど現場によってはマグネチックPUの「FISHMAN REP103 RARE EARTH BLEND」を併用します。

このレアアースブレンドは必要に応じて後付けで使います。
コンタクトマイク用のジャックはエンドピンにあって、レアアースブレンドのジャックはまた別で存在します。
「二つのジャックがある」状態です。
ここで必要になってくるのが「ステレオ Y字ケーブル」です。
説明より見た方が早いですね。

この二つを繋いで、「Enfini Custom Works Battery」に繋げます。

Enfini Custom Works BatteryはINPUTが1つしかないので、二つのPUを使う場合はステレオY字ケーブルを使うしかありません。
ベストはマグネチックPUはずっと装着していて、内部で接続してステレオケーブル1本で繋ぐことです。
でも、僕はこれは好きではないので、別々の方法を今までやっていました。
弾いてみた感じは全く問題なし!
音質はじっくり聞き比べてないけど、普通かな。悪くはない。
充分使える^^
さらに別の使い方も出来ます。
エフェクターセンドリターンに使用
エフェクターセンドリターンに使用可能です。
例えば「L.R.BAGGS Para Acoustic D.I.」

この真ん中の部分「FX LOOP」。

「エフェクターを繋いでね」という部分なんですが、ジャックが1つしかないです。
これは、「FX LOOPに挿して、エフェクターのINとOUTにY字の2本を挿してね」ということです。
ステレオY字ケーブルがないとエフェクターを使うことが出来ないのです。
こういうのってちょいちょいあります。
同じアコギプリアンプの「BOSS / AD-5」もそうです。
![BOSS / AD-5 Acoustic Instrument Processor [アコースティックギター用プリアンプ&マルチエフェクター] UGREENのケーブルの感想!安くて高品質でコスパ良し!Y字ステレオケーブルがお気に入り!](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ahMwDosyL.jpg)
OVALTONEの「CLEAN BOOST2」というエフェクターもINSERTという部分がY字ケーブルが必要です。
他にも探せばたくさんあるかと思います。
UGREENのステレオケーブルはイイゾ!
色々と試してみましたが、Y字ケーブルが1本あると便利ですね^^
オーディオ関係でも使えるし、ギター関連でも使える。
質も良いし取り回しも良い。
そうそう、肝心の値段です。
2mで、1,280円!
安い!
安いから気軽に試せたんですけどね^^
1本持っておきたい場合にはかなり良いと思いました。
ちなみに普通のモノラル-モノラルケーブル。ギターシールドもあります。今度試してみたいですね^^
3mで1500円。
UGREENの感想・まとめ
UGREENのケーブルを色々と書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
個人的な感想としては、「コスパ抜群」!!です。
「音質は普通でいいから、とりあえずケーブルが欲しい」という人には充分過ぎるものだと思います。この層には確実にオススメ。
今回紹介したもの以外にも色々とケーブルがあるので、オススメしたいです。
iPhoneのケーブル、USBケーブルなどもあるので、そっちに興味ある人も見てみるのもアリかと思いました。
いや~、なんか今回試してUGREEN好きになっちゃいましたね(笑)
安いし、カッコイイし、しっかりしてるし。
UGREENと検索してもあまり出てこないんですよね。
認知度が低いのか、ブログを書いている人がいないのか・・・。
安くてあまり知られていないから少し不安だったんだけど、実際に使ってみて不安は無くなりました!
UGREENというメーカーの名前はもう少し広まっても良い気がしました。
>UGREENのメーカーページはこちら
20%OFFのクーポンコード
今回紹介した商品の20%OFFのクーポンコードがあるので、もし購入する方は購入時にクーポンコードを入力してみてください。
元から安いですけど、さらに安くなります(笑)
ステレオ Y字ケーブル
■ 「Ugreen ステレオミニプラグ 3.5mm to 6.35mm ステレオミニプラグケーブル オス-オス ナイロンブレード」
クーポンコードは KQRG-P7TKE9-JWTBM6
変換プラグ
■ 「UGREEN 3.5mm to 6.35mm 変換プラグ ステレオミニプラグ ⇒ステレオ標準プラグ メス-オス」
クーポンコードは 87T4FR6Y
上記コードの使用期限は 2017/06/30 23:59 までです。
UGREENのメーカーページはこちら
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む
2022/5/12
さいたまのゴミ収集日を確認! もえるゴミ・もえないゴミ・段ボールの日を知らせてくれるスマホアプリも便利でオススメ!
さいたまのゴミ収集日を確認するページです。 もえるゴミの日、もえないゴミの日、段ボールの日…などの収集日が分からない時はご利用ください。 下記の表よりお住まいの地区をお選びください。 西区 北区 中央区 大宮区 見沼区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区 また、 収集日を毎回忘れちゃう 前日・当日に教えて欲しい という人のために便利なスマホアプリもあるのでご活用ください。 このスマホアプリは本当に便利なのでオススメです! 「こんな良いものあるならもっと早く教えてよ!」と思ったほどなので個人的に広 ...
続きを読む
2021/12/9
【徹底解説】スマホ離れをするための方法。スマホを触らない時間を増やしてスマホ断ち&脱スマホ!
最近「スマホを触る時間が減った」と気付きました。 考えてみると理由がいくつかあって、これを実践すればスマホを触らなくなると思いました。 この記事では僕が実践していた「スマホから離れる方法、できるだけ触らないようにする方法」を紹介します! スマホ離れしたい、脱スマホしたいという人に役に立てれば嬉しいです。 最後には僕の方法ではないですが道具を使った方法も記載します。こちらもお試しください。 スマホ離れするために「楽天モバイル」を使う。格安SIMでスマホ代も0円に!【脱スマホ】 まず一番大事なことはスマホの契 ...
続きを読む
2022/10/9
KOVOL USB充電器がスゴイ!スマホ・パソコン超速充電!120W+4個口で便利すぎるUSB-C,USB-A電源タップ!
スマホやノートパソコンの充電、USB機器への電源供給に必要なUSB充電器。 早く充電できたらな… たくさん小口があれば多くの機器に同時に使えるのにな… そんなことを思っていた時にスゴイのを見つけました!! USB-A×2とUSB-C×2の4ポート(4個口) 4ポートあるusb充電器は最大出力が合計で120W スマホもノートPCも超速充電 最強のUSB充電器です! 色々と使ってみて「これは本当に便利!」と驚いたほどで興奮しながら記事を書いています。 この最強のUSB充電器について徹底的にレビューをしていきた ...
続きを読む
2022/9/29
【徹底解説】にこスマiPhoneを徹底レビュー!中古スマホでもキレイで安心で安く買える!「怪しい?」という評価を検証!【にこスマ 口コミ・評判レビュー】
みんな使っているスマートフォン。 僕もiPhoneを使用しています。 先日iPhoneも最新作が出て円安ということもあり凄まじい価格になっていました。 スマホは新品を買うのもかなり高くなってしまっています。 そんな時 「新品は高いから気軽に買えない…スマホにも中古ってあるけどどうなんだろう?」 と思いました。 でも中古って色々気になりますよね。 中古はたしかに安いけどちゃんと動くのかな? 画面のキズはどうだろう? データはちゃんと消えてるのか? ちょっと不安…。 そんななか今回中古スマホEC「にこスマ」様 ...
続きを読む
2022/9/1
【徹底解説】LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法を紹介
先日「LINEギフトの受け取り方法・プレゼントが家に届くまでの流れを紹介」を紹介しました。 今回は「LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法」を紹介します。 LINEギフトを贈ってみたくて「どうやればいいんだろう?」と思いながらやってみたんですが、あまりにも簡単にできてしまって驚きました。 同じように「どうやって送るの?」と思った方のために分かりやすく贈るまでの手順を紹介します! この記事では画像も多めに掲載して説明するので誰でもすぐにできます。 お役に立てれば嬉しく思います! 関連記事 LINEギフ ...
続きを読む
2022/7/21
iPhoneの動画写真データをワイヤレスでPCに移動する方法。簡単でストレスが無くデータ移動が出来て便利でオススメ!【Documents・スマホアプリ】
iPhoneの重い動画・写真をPCに移動するのに苦労していませんか? 僕も以前PCに「【1分で解決】iPhoneの重い動画をPCに移動する方法。」という記事を書き、PCとスマホをケーブルで繋いでいましたが、あまりに重い動画は送りずらくなって困っていました。 そして解決方法を見つけました! 今回の方法はケーブルを繋ぐ必要がなく、ワイヤレスです。 「ケーブルが外れる」「不具合で認識しない」がありません。 ストレス無く快適に簡単に送れる方法です! iPhoneの重い動画・写真をPCに移動するのに困っている もっ ...
続きを読む
2022/7/8
【1分で解決!!】iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法。1行目のタイトルを無くしてすぐに書き始めることができて簡単でオススメ!
iPhoneのメモアプリはいつでもどこでも考えたことを記録することができるので便利ですよね。 メモはとても便利ですが利用していて1つ気になることがあります。 「1行目にタイトルを記入しなくてはならない」ということです。 ある設定をすると1行目から本文を書くことができました。 今回は「iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法」を紹介します! この記事がお役に立てば嬉しいです。 iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法は設定の「メモ」を開く iPhoneの設定を開き下の方に画面を移動します。 ...
続きを読む
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む
2022/5/12
さいたまのゴミ収集日を確認! もえるゴミ・もえないゴミ・段ボールの日を知らせてくれるスマホアプリも便利でオススメ!
さいたまのゴミ収集日を確認するページです。 もえるゴミの日、もえないゴミの日、段ボールの日…などの収集日が分からない時はご利用ください。 下記の表よりお住まいの地区をお選びください。 西区 北区 中央区 大宮区 見沼区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区 また、 収集日を毎回忘れちゃう 前日・当日に教えて欲しい という人のために便利なスマホアプリもあるのでご活用ください。 このスマホアプリは本当に便利なのでオススメです! 「こんな良いものあるならもっと早く教えてよ!」と思ったほどなので個人的に広 ...
続きを読む
2021/12/9
【徹底解説】スマホ離れをするための方法。スマホを触らない時間を増やしてスマホ断ち&脱スマホ!
最近「スマホを触る時間が減った」と気付きました。 考えてみると理由がいくつかあって、これを実践すればスマホを触らなくなると思いました。 この記事では僕が実践していた「スマホから離れる方法、できるだけ触らないようにする方法」を紹介します! スマホ離れしたい、脱スマホしたいという人に役に立てれば嬉しいです。 最後には僕の方法ではないですが道具を使った方法も記載します。こちらもお試しください。 スマホ離れするために「楽天モバイル」を使う。格安SIMでスマホ代も0円に!【脱スマホ】 まず一番大事なことはスマホの契 ...
続きを読む
2022/10/9
KOVOL USB充電器がスゴイ!スマホ・パソコン超速充電!120W+4個口で便利すぎるUSB-C,USB-A電源タップ!
スマホやノートパソコンの充電、USB機器への電源供給に必要なUSB充電器。 早く充電できたらな… たくさん小口があれば多くの機器に同時に使えるのにな… そんなことを思っていた時にスゴイのを見つけました!! USB-A×2とUSB-C×2の4ポート(4個口) 4ポートあるusb充電器は最大出力が合計で120W スマホもノートPCも超速充電 最強のUSB充電器です! 色々と使ってみて「これは本当に便利!」と驚いたほどで興奮しながら記事を書いています。 この最強のUSB充電器について徹底的にレビューをしていきた ...
続きを読む
2022/9/29
【徹底解説】にこスマiPhoneを徹底レビュー!中古スマホでもキレイで安心で安く買える!「怪しい?」という評価を検証!【にこスマ 口コミ・評判レビュー】
みんな使っているスマートフォン。 僕もiPhoneを使用しています。 先日iPhoneも最新作が出て円安ということもあり凄まじい価格になっていました。 スマホは新品を買うのもかなり高くなってしまっています。 そんな時 「新品は高いから気軽に買えない…スマホにも中古ってあるけどどうなんだろう?」 と思いました。 でも中古って色々気になりますよね。 中古はたしかに安いけどちゃんと動くのかな? 画面のキズはどうだろう? データはちゃんと消えてるのか? ちょっと不安…。 そんななか今回中古スマホEC「にこスマ」様 ...
続きを読む
2022/9/1
【徹底解説】LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法を紹介
先日「LINEギフトの受け取り方法・プレゼントが家に届くまでの流れを紹介」を紹介しました。 今回は「LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法」を紹介します。 LINEギフトを贈ってみたくて「どうやればいいんだろう?」と思いながらやってみたんですが、あまりにも簡単にできてしまって驚きました。 同じように「どうやって送るの?」と思った方のために分かりやすく贈るまでの手順を紹介します! この記事では画像も多めに掲載して説明するので誰でもすぐにできます。 お役に立てれば嬉しく思います! 関連記事 LINEギフ ...
続きを読む
2022/7/21
iPhoneの動画写真データをワイヤレスでPCに移動する方法。簡単でストレスが無くデータ移動が出来て便利でオススメ!【Documents・スマホアプリ】
iPhoneの重い動画・写真をPCに移動するのに苦労していませんか? 僕も以前PCに「【1分で解決】iPhoneの重い動画をPCに移動する方法。」という記事を書き、PCとスマホをケーブルで繋いでいましたが、あまりに重い動画は送りずらくなって困っていました。 そして解決方法を見つけました! 今回の方法はケーブルを繋ぐ必要がなく、ワイヤレスです。 「ケーブルが外れる」「不具合で認識しない」がありません。 ストレス無く快適に簡単に送れる方法です! iPhoneの重い動画・写真をPCに移動するのに困っている もっ ...
続きを読む
2022/7/8
【1分で解決!!】iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法。1行目のタイトルを無くしてすぐに書き始めることができて簡単でオススメ!
iPhoneのメモアプリはいつでもどこでも考えたことを記録することができるので便利ですよね。 メモはとても便利ですが利用していて1つ気になることがあります。 「1行目にタイトルを記入しなくてはならない」ということです。 ある設定をすると1行目から本文を書くことができました。 今回は「iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法」を紹介します! この記事がお役に立てば嬉しいです。 iPhoneメモアプリで1行目から本文を書く方法は設定の「メモ」を開く iPhoneの設定を開き下の方に画面を移動します。 ...
続きを読む
2022/6/2
【徹底解説】青鬼ダウンロード方法。PCとスマホゲームアプリの両方を分かりやすく紹介【無料・AooniパソコンDL】
大人気ゲームの「青鬼」。 PCで遊びたいけどダウンロードのやり方が分からないという人のために詳しく説明をします。 スマホ版にはスマホアプリは「青鬼」「青鬼2」「青鬼3」「青鬼X」「青鬼オンライン」とあるのでそちらも紹介します。(最後に紹介) 青鬼PCダウンロード方法まとめ まず青鬼PCダウンロードのためにやることをまとめます。 青鬼ダウンロード・起動方法 「RPGツクールXP RTP」をインストール 「青鬼」をダウンロード この二つです。 ここから「RPGツクールXP RTP」をインストール方法、「青鬼」 ...
続きを読む
2022/5/12
さいたまのゴミ収集日を確認! もえるゴミ・もえないゴミ・段ボールの日を知らせてくれるスマホアプリも便利でオススメ!
さいたまのゴミ収集日を確認するページです。 もえるゴミの日、もえないゴミの日、段ボールの日…などの収集日が分からない時はご利用ください。 下記の表よりお住まいの地区をお選びください。 西区 北区 中央区 大宮区 見沼区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区 また、 収集日を毎回忘れちゃう 前日・当日に教えて欲しい という人のために便利なスマホアプリもあるのでご活用ください。 このスマホアプリは本当に便利なのでオススメです! 「こんな良いものあるならもっと早く教えてよ!」と思ったほどなので個人的に広 ...
続きを読む
2021/12/9
【徹底解説】スマホ離れをするための方法。スマホを触らない時間を増やしてスマホ断ち&脱スマホ!
最近「スマホを触る時間が減った」と気付きました。 考えてみると理由がいくつかあって、これを実践すればスマホを触らなくなると思いました。 この記事では僕が実践していた「スマホから離れる方法、できるだけ触らないようにする方法」を紹介します! スマホ離れしたい、脱スマホしたいという人に役に立てれば嬉しいです。 最後には僕の方法ではないですが道具を使った方法も記載します。こちらもお試しください。 スマホ離れするために「楽天モバイル」を使う。格安SIMでスマホ代も0円に!【脱スマホ】 まず一番大事なことはスマホの契 ...
続きを読む