広告 本・読書 読了まとめ

【読む必要無し】「一生お金に困らない老後の生活術 / 保坂 隆」感想・目次・概要

先日読み終えた本は「 一生お金に困らない老後の生活術 」。

【読む必要無し】「一生お金に困らない老後の生活術 / 保坂 隆」感想・目次・概要

この本は「一生お金に困らない」というタイトルがつけられていますが、お金稼ぎやお金儲け・投資などの類はほとんど書かれていません。

考え方や生活術の内容です。

僕も読んだし老後の世代でも母も読みました。
そのことについて色々と書いてみます。

「一生お金に困らない老後の生活術」の内容紹介

「老後破産」「下流老後」…。超高齢化社会が進む日本で、老後を心配するのは至極当然のことです。しかし、同じ老後でも自由な時間を積極的に楽しんでいる人もいれば、時間をもてあまして退屈している人もいます。また、つつましい暮らしでも明るく過ごしている人もいれば、使い切れないほどのお金を持ちながら、不安でたまらないという人もいます。
そんな生き方を分けるのは、生活条件や環境よりも考え方やもののとらえ方です。老後の生き方の指南書で人気が高い著者が精神科医の視点から発想の切り替え方や生活習慣のつけ方など、すぐに取り入れられる内容を具体的に紹介。
お金の使い方と人生の歩み方を考え直し、充実した老後を過ごすための必須本です!  ~Amazonより~

「一生お金に困らない老後の生活術」は読む必要無し!!!

図書館に予約をして借りた本ですが、内容を知らずに借りました。
タイトルと表紙のみで予約をしました。
気になったのはとりあえず予約して借りてみるスタイルです。

おそらく「生活術」の部分は見ていなかったと思います。
「老後・一生お金に困らない」の文字だけを見ていました。

なので、読み始めて思ったことが

「なんだこれ?」

でした。

予想していた内容と中身が違ったからです。
そもそも僕の勘違いではあるんだけど、タイトルから想像したのとは全く違う内容でした。

最初は

  • 退職金は「増やそう」とせず、「減らすまい」で
  • 「私は大丈夫」と思っている人ほど詐欺に遭う
  •  こういうもので、お金の話題にも触れています。
    途中から

  • 相手を褒めるほど幸せになれる
  • お金では買えないものを家族に残す
  •  などなど。

    う~ん・・・。。。

    「一生お金に困らない老後の生活術」は普通の事ばかり書かれている

    もちろんお金のことが書かれていないというのはあるけど、読んでいてすぐに「この本はこういう本ではない」というのが分かりました。

    そのうえで読んでいたんですが、書かれていることが・・・普通です。

    僕は「老後」と呼ばれる世代ではないので、狙っている読者の気持ちや状態を知りません。

    でも、あまりにも普通の事すぎて、「これって生きているうちに絶対学んでいることじゃないかな?」と感じました。
    僕ですらだいたいのことは「うん、そうですね~」と思いつつ読んだので。

    あまりにも普通過ぎて驚いてしまいました。

    僕が世界一周の旅をして色々と考えてきたから辿り着いた・・・なんてことはないと思います。(多少はあるとは思うけど)
    またそれはどうなんだろう?という部分もチラホラ。

    母が最初に読み終わりましたが、ピンとこない様子でした。

    個人的にこの本は

  • 目次だけで充分
  • もう少しお金を増やす方法も書く
  •  
    と思いました。

    というわけで目次を載せるので、ここを読んで買うかどうかも決めてみてください。

    そのあとに「もう少しお金を増やす方法」を書きます。
    参考になれば嬉しいです。

    「一生お金に困らない老後の生活術」の目次

    第1章 お金を活かして使う

  • 退職金は「増やそう」とせず、「減らすまい」で
  • 「設けた」という話の浦には二倍の損がある
  • 「退職後に数千万必要」という言葉に惑わされない
  • 青い鳥はあっという間に逃げ出す
  • 相手に与えれば、お金が無くても幸せになれる
  • 人に手をさしのべて活き活きとした人生を過ごそう
  • 「私は大丈夫」と思っている人ほど詐欺に遭う
  • 人の話を鵜呑みにせず、上手い話には耳を貸さない
  • 年齢を自覚して無理をしない
  • ちょっと背伸びをした贅沢が脳を喜ばす
  • 熟年離婚はお金が”もったいない”
  • 健康で長生きするためにも熟年離婚は避けるべき
  • 夫婦円満はお金の問題ではありません
  • 相手をほめるほど幸せになれる
  • なぜ、お金を残そうとするのか
  • お金よりも想い出を残そう
  • 行政サービスを徹底的に活用する
  • 地域によっては紙おむつの無料支給も
  • 第2章 健康と安心はお金では買えません

  • 病気や怪我で不安になるのは当然のこと
  • 持病があっても悲観せず「一病息災」と考える
  • 1人暮らしが不安ならサポートしてもらう
  • お金のかからない健康法でおおいに節約
  • 腹式呼吸をマスターするだけで健康維持ができる
  • 贅沢は健康の敵、されど粗食も寿命を縮める
  • 食材を五色揃えると栄養バランスが整う
  • 「病は気から」は本当のこと
  • うつ病は「心の風邪」
  • 病気との上手な付き合い方
  • 自分の人生を思いどおりに幕引き
  • 保険は一度見直しが必要
  • 解約すべき保険と絶対必要な保険を見極める
  • 笑いのある生活で心身を癒しましょう
  • 腹立たしいときほど笑顔を浮かべましょう
  • キレないシニアになるためには?
  • 愚痴は我慢せず、どんどん言うのが健康の秘訣
  • 病気仲間と愚痴を言い合おう
  • 第3章 「断捨離」を徹底すれば心は満たされる

  • 物が増えれば増えるほど心が空しくなる
  • 心が自由になる楽しさ
  • 衝動買いの誘惑から逃れましょう
  • 衝動買いしたら自分に罰を科す
  • 正しい節約術と間違った節約術
  • 一点豪華主義で節約ストレスを発散
  • 想い出のアルバムはどうすればいいのか
  • 大切な写真でスクラップブックを作る
  • 狭い家への引っ越しで無駄な心配を減らす
  • 収納スペースが多いと荷物は減らない
  • 年賀状は枚数ではなく心遣いに価値があります
  • 年賀状で人間関係の取捨選択をする
  • リタイヤ後は住所録を刷新しましょう
  • 見栄の住所録なんていらない
  • 貸し借りしたものはそのままにしておかない
  • すべての葬儀に出席する必要はありません
  • 遠方の葬儀や法事には無理に出ない
  • 観光総裁にかかるお金は自分次第で減らせる
  • お中元・お歳暮も見直す
  • 第4章 自分の人生は自分のものだということを忘れない

  • 自分と他人を比べなければ幸せでいられます
  • 物事は表面的な部分だけで判断しない
  • 生活を切り詰めてまで孫に小遣いをあげない
  • ルールを守れないのは、小さな孫よりも自分
  • お金では買えないものを家族に残す
  • お小遣いよりも教育資金の贈与を
  • かたちのないものを遺産として残せる人が幸せ
  • お金より「安心の一言」が役立つこともある
  • 「年甲斐もなく」と言わずシニア婚を考えてもいい
  • 結婚のかたちはひとつではない
  • 同居の極意は率直さと思いやり
  • 1人暮らしなら犬を友にしてみる
  • 動物が飼えないなら植物を育てよう
  • 子供や孫の人生に干渉しない
  • 経験を活かして社会に恩返しする
  • 自分の意志でするのがボランティア
  • 気持ちを言葉に出せば人生はもっと楽しくなる
  • 夫だけではなく妻も「ありがとう」を忘れずに
  • 生前墓のすすめ
  • 生前墓があればリタイア後を気兼ねなく楽しめる
  • お金をちょっと増やしましょう

    この本を読んでいて思ったのが「お金を使わない方向に書いている」ということ。

    もちろん出費を減らせば「お金に困らない」。

    むしろ、お金をちょっと増やせればもっと快適に過ごせるんじゃないかなと思った。

    ということで、ちょっとお金を増やせる方法と参考書籍を書きます。

    はじめての人のための3000円投資生活

    これは3000円から始める貯金と投資の本。

    3000円ずつ貯金をする&100円から始められる積立投資をする

    というもの。

    今は投資というのが簡単に出来て100円から投資できます。
    一気に増えることはないですけど、じわじわと増えていくので見ているだけで面白いです。

    本でもオススメしているSBI証券口座で簡単に登録可能です。
    毎日100円でも毎月100円でもOK。

    ブログ飯 個性を収入に変える生き方

    ブログを書いて少しだけお金を稼ぐ方法。
    今はブログを作るのも簡単で無料で出来ます。

    日々の日記を書くだけでお小遣いがもらえます。
    こういうのでお小遣いをもらって、孫に買い物をしてあげた方が喜んでくれる気がします。

    ココナラで技術を売る

    ココナラ」というサイトがあります。

    ここでは自分の得意な事を売ることができます。

    例えば

    絵が描ける人は「似顔絵を描きます」。
    編み物が得意な人は「希望のものを編みます」
    料理好きな人は「料理を教えます」

    とか。

    長年やっている事や得意な事でお小遣いをもらえます。

    自分で作業の頻度も調節できるので、1月に1回だけなどでも出来れば良いと思います♪

    【読む必要無し】「一生お金に困らない老後の生活術 / 保坂 隆」感想・目次・概要

     一生お金に困らない老後の生活術 」について書きました。

    最後に書いた「ちょっとお金を増やせる方法」は是非とも実践して欲しいです。
    1か月に5000~1万円でも増やせればかなり色々と出来る気がします。

    効率よく本を読む

    【全目次】読者が選ぶビジネス書グランプリ2022 ランキングTOP10のもくじを全部紹介!

    2022/3/22

    【全目次】読者が選ぶビジネス書グランプリ2022 ランキングTOP10のもくじを全部紹介!

    「読者が選ぶビジネス書グランプリ」は、 ビジネスパーソンが「読むべき本」 を選出するコンテストです。 「読者が選ぶビジネス書グランプリ」というものがあります。 読者・ビジネスパーソンが選んだものでとても役に立つ勉強できる本ばかりです。 この記事では「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」のグランプリ&ランキングTOP10の目次を全部紹介していきます。 目次だけでも勉強できますし、興味を持ったら是非本を手に取りより詳しい内容を読んでもらえたら嬉しく思います。 【全目次】ビジネス書グランプリ2022 ランキ ...

    続きを読む

    河野英太郎の本の目次内容まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    2022/1/24

    河野英太郎の本の目次内容まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学ぶことができます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 河野英太郎 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも河野英太郎さんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【全目次】99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ / 河野英太郎【要点・もくじ】 河野英太郎 さんの「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」の全目次を紹介します。 目次は本の要点が書かれており、伝えた ...

    続きを読む

    人生の勝算 メモの魔力 前田裕二の本の目次内容まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!

    2021/9/16

    前田裕二の本の目次内容まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学ぶことができます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 前田 裕二 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも前田裕二さんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【目次】人生の勝算 / 前田 裕二【要点・もくじ】 「人生の勝算」の目次を紹介します。 【人生の勝算 目次】プロローグ 経営はストリートから始まった【前田 裕二・要点・もくじ】 プロローグ 経営はストリートから始まっ ...

    続きを読む

    堀江貴文(ホリエモン)の本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    2021/9/7

    堀江貴文(ホリエモン)の本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学べられます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 堀江貴文(ホリエモン) 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも堀江貴文(ホリエモン) さんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【全目次】破戒のススメ 我慢の奴隷から脱出する44の行動哲学 / 堀江貴文(ホリエモン) 【要点・もくじ】 「破戒のススメ: 我慢の奴隷から脱出する44の行動哲学」の目次を紹介します。 目次は本 ...

    続きを読む

    ひろゆきの本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    2021/9/2

    ひろゆきの本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学べられます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 ひろゆき(西村博之) 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも ひろゆきさんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【目次】自分は自分、バカはバカ。他人に振り回されない一人勝ちメンタル術 / ひろゆき(西村博之) 【要点】 「自分は自分、バカはバカ。他人に振り回されない一人勝ちメンタル術」の目次を紹介します。 【自分は自分、 ...

    続きを読む

    西野 亮廣の本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!

    2021/9/1

    西野 亮廣の本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学ぶことができます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 西野 亮廣 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも西野さんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【目次】魔法のコンパス 道なき道の歩き方 / 西野 亮廣【要点】 「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」の目次を紹介します。 【魔法のコンパス 目次】第1章 向かい風はボーナスチャンス【西野 亮廣・要点】 だから、箱根駅伝 ...

    続きを読む

    Amazon Primeで無料で購入した本一覧です。

    2021/8/16

    Amazon Primeで無料で購入した本129冊一覧【Prime Readingで読み放題】

    Amazon Primeで無料で購入した本一覧です。 今までKindle Unlimitedでしか本は読めないと思っていました。 先日Amazon Primeで本も読み放題のを見つけたのでたくさん買ってみました。 >>> Amazon Prime Amazon Prime AI分析でわかった トップ5%社員の習慣【Amazon Primeで無料で購入した本】 BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは【Amazon Primeで無料で購入した本】 バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はい ...

    続きを読む

    「その本、図書館にあります。」が無料で使えるのにスゴイ!【徹底解説】Amazonの本を無料で読む方法。「その本、図書館にあります。」の使い方とメリットデメリットを説明します!図書館ユーザーは要チェックです!

    2021/5/5

    【徹底解説】Amazonの本を無料で読む方法。「その本、図書館にあります。」の使い方とメリットデメリットを説明します!図書館ユーザーは要チェックです!

    先日感動したことを紹介します! とある無料のサービスを見つけていて使ってみたところあまりの素晴らしさに感動しました! 以前「本を無料で読む方法。また新刊も安く本を買う方法も紹介!」という記事を書きましたが、この方法を超快適にする方法でもありました。 また図書館で本を借りる人は必ず読んで欲しい内容でもあります。 ここではその方法の登録方法と使い方、さらに使ってみてわかるメリットとデメリット・気になる点を説明します! 「その本、図書館にあります。」が無料で使えるのにスゴイ! サービスの名前は「その本、図書館に ...

    続きを読む

    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    アバター画像

    のり - norinori0107

    ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

    -本・読書, 読了まとめ