広告 Twitter 考え

【SNS】「いいね」だけをする人は「あなたと仲良くなりたいと思っていない」!?悩んでいる人は気にしなくて良いよ!【Twitter、Facebook】

【SNS】「いいね」だけをする人は「あなたと仲良くなりたいと思っていない」!?悩んでいる人は気にしなくて良いよ!【Twitter、Facebook】

TwitterやFacebookをやっていてこんな経験ありませんか?

リプライやコメント、RT・シェアはしないのに「いいね」だけする人がいる。

ツイートによって反応は違うけど、リプやRTが欲しいのにいつも「いいね」だけ。
いいねも嬉しいんだけどちょっと違うんですよ。

なんでだろう?

そんな事を不思議に思っていた時期もありました。

でも今はほぼ気にすることがなくなりました。

Twitterをやっている方で「いいねよりリプやRTの方が嬉しいのに。なんでいいねだけしか。。」と思う人も結構いますよね。

結構極端な考えではあるけど、もし「なんでイイネだけ・・・」とか考えたり悩んでいる人の役に立てればと思い書いてみます!
「こうとも考えられる」と思えれば辛い人には役に立つかと思います。

※「なんでいいねだけしか。。」と悩む人のために書きました。

SNSでは色んな人と話したり繋がりたい!

僕はSNSでは色々と話したりしたい人です。

そして自分の発信した内容に反応があると嬉しい。
嬉しい反応は リプライ・コメント、RT・シェア、いいねの順です。

いいねもしてもらえると嬉しいんだけど、それ以上の絡みが欲しいなぁと欲張ったりもします。

そして「なんでイイネだけなんだろう?」と考えたりもしました。
自分の発信がつまらないという原因もあるけど、他のも考えてみました。

考えて辿り着いたのが

仲良くしたいわけじゃないんじゃないか?

ということでした。

SNSで「いいね」だけをする人はRTもリプもする気はない

ちょっと極端な考え方ですよね(笑)

でも、相手はコメントや拡散などもあるなか「イイネ」を選択しているんですよね。

色んな反応の選択肢があるけど、どれが相手にとって好意的な態度になるか、また何をすれば仲良くなるかなど違ってきます

これを考えると「いいね」は低い位置に該当します。
無反応よりかは良いけど。

反応としては「リプをする気もないし、RTもする気もないけど、いいねはするよ」という位置ですよね。

あなたとはコミュニケーションを取りたくはない

とも取れるんじゃないかなと。

この理由にコミュニケーションは面倒というのがあるからです。

SNSでリプやRTはハードルが高く面倒

リプライやRTなどは実はとてもハードルが高い事です。

好きな人でも気になる人が相手でも、「リプを送るのは送れないけどRTはする」「RTとかはできないけどイイネなら出来る」という人は結構いるはずです。

これはハードルの高さが違うからなんですよね。

そして「イイネ」が一番気軽に出来て自分の意志表示もできる。

この「気軽」というのがポイントです。

やっぱり何でも気軽にできる方が楽で良いですよね。

だって、RTやリプはちょっとハードルが高くて面倒だもん。

リプの文章考えたりRTをするかどうか迷うより、とりあえずイイネをすれば伝えられる。
とても楽な行動なんです。

でも裏を返せば、「リプやRTのハードルを跳び越すほどの気持ちはあなたにはないよ」ということでもある気がします。

どうしてもコメントしたい!どうしても反応したい人にはリプライ送るよね?
どうしてもこの人の言葉を色んな人に聞いてもらいたい!役に立ちたい!とかだとRT・シェアをするよね。

でも、いいねで済ますというのはそこまでの気持ちはないわけですよね。

いいねという楽な行動で済ませてしまう程度の気持ちなんじゃないかな。

僕もTwitterやFacebook、特にFacebookではイイネだけを押す事も多かったです。
とても楽だし簡単に好意的な意思表示ができるから。

いいねにもいろいろな意味があるのも知っていますが、リプやRTの反応が欲しい人にとっては逆にやきもきする行動に映ります。 

SNSで「いいね」だけをする人はあなたとは別に対して仲良くなりたいわけじゃない。

色々と考えてみたのをまとめると

「いいね」だけをする人の心理・考え

  • あなたとはコミュニケーションを取りたくはない
  • SNSでリプやRTはハードルが高く面倒
  • リプやRTのハードルを跳び越すほどの気持ちはあなたにはないよ

・・・

うーん。。

これ絶対仲良くしたいと思ってないでしょ?

知り合いで目に止まったから「いいね」押しときます。

くらいの感覚じゃない?

イイネは「見たよ」「既読」の意味もあるらしいのでその感覚で押している人もいるかとは思います。

それも含めて親しい仲になるような行動をする気はなさそうですよね。

リプやコメントをしてしっかり話した方が仲良くなりやすいし、相手が喜ぶRT・シェアをした方がいいし。
いいねだけの人よりも、リプやRTなどで色々絡む人の方が仲良くなりやすいですよね?

だけど、いいねを選ぶのは

実は「仲良くなりたくない」という想いがある。

そんな風に思うようになると、なんか気にしていたのがもったいないなとも思えてきました。

いいねだけの人は気にしなくていいというのが分かったのがメリット

「仲良くなりたいとは思っていない」と考えると少し寂しい気もしますが良い面もあります。

それは「いいねだけの人は気にしなくていい」ということ。

その人のいいねだけも気にしなくていいし、「なんでリプ・RTないんだろう」と気にしなくていいし、これからの付き合い方も気にしなくていい。

だって相手は仲良くなりたいと思っていないんだから気にする時間がもったいないですよ。

少なくとも「仲の良い友達」にはなろうとは思っていないし、薄く繋がっていたいくらいだと思います。
おそらく、いなくなってもたいして何も思わないはずです。

多少のいいねが続くくらいだったらここまで考える必要はないですが、ずっといいねだけとかの人とは付き合い方を考えても良いかと思います。

特に自分が「なんでいいねだけ・・・全然話してくれない・絡んでくれない」と考えてしまうくらいなら対応を変えるのもありです。

相手が「いいねは良いことだよ!仲良くなりたいよ!」と思っていたとしても、いいねをもらう自分が苦しい場合は自分の気持ちに正直にした方が良いと思います。 

いいねも他の行為を含めてどう受け取るかは人それぞれ違います。
相手が良い行為と思っていても、それが苦しめている場合もあるので。

ですので、自分がモヤモヤしてしまう人間との関わりを考えて、たくさん話してくれる人やRTをしてくれる人との時間を増やした方が良いと思っています。

仲良くしてしたいと思っている人と話した方が楽しいですしね^^

「いいね」をする人は「そうじゃない」というけど、苦しんでいる人もいる【Twitter、Facebook】

ここまで見てくれた人で「いいねだけだけど仲良くなりたいよ!」「嫌いだったらいいねはしないよ!」という人もいると思います。

それも事実だろうけど、いいねで終わっているからこそ悩んで苦しんでいる人もいることも是非知っておいた方が良いと思います。
もっとその先を望んでいたり、いいねだけでは満足できなかったり、誰にでもいいねをしていたらそんなものか…と考えていたり・・・そう思う人も多いです。

「そうじゃない」と言っていても悩む人はその状況で悩んでいます。

ここで書いた考えは悩みから一歩踏み出せる1つの考えです(これが絶対とは言っていない)

「いいねだけだけど仲良くなりたいよ!」「嫌いだったらいいねはしないよ!」と言う人はもう一歩進んで関係を深めてみてもらえれば喜ぶ人は増えるのではないかと思います。

【SNS】「いいね」だけをする人は「あなたと仲良くなりたいと思っていない」!?そういう人は気にしなくて良い!【Twitter、Facebook】

「いいね」だけをする人は「あなたと仲良くなりたいと思っていない」。

少し極端ですが、こういう風にも考えられるのではないかと思っています。
当然全員がこう思っているという気はないです。

いいねをする方の考えもそれぞれあるかと思います。
それは個々で思いながらいいねをするのも良いと思います。

しかし「リプが欲しい、絡んで欲しい、RT欲しい」と思っている人にとってはそのいいねはとても苦しい行動の場合があります。

過去に書いた記事でもいいねだけでとても苦しんでいる人がいました。

極端ではあるけどこのようにも考えられると思うようになってからとても楽になる人もいると思います。

僕はたくさん絡んで楽しく話したい人間なのでリプがあった方が嬉しいのでこの考えもありだなと思いました。 性格が違ったとしても直接的な反応があるのは嬉しいです。

もしイイネだけの人に対してストレスを感じたり、イヤな思い、寂しい思いを感じたらこのように考えてみてください。 
悩む人はいるしキツイでしょうが、少しは楽になると思います。
苦しかったり・モヤモヤがずっと続いてしまう場合は少しは楽になるはずです。

そのような人の役に立てばと書いてみました。

そして好きな人達との時間を増やしてください。

今よりかはSNSが楽しくなると思います^^

この記事が少しでも役に立てば嬉しいです!

反応がなくて創作活動を辞めた人もいます

いいねだけをする人は

「自分が話しかけてもいいのか?」
「勇気が持てない」

と考える人もいると思います。
たしかにそういう考えも分かるけど、ちゃんと絡んだ方が良いですよ。

先日、小説家の方がファンからの反応が全くなくなって「存在する意味はない」と小説を書くのを辞めました。

辞めるという記事を書いたとたんに「ずっと好きでした」「もっと見たかった」という人が続出。


「自分が話しかけてもいいのか?」と考えた結果がこれでした。

創作者に対しての記事なので少し違うかもしれないですけど、何を求めているかは人それぞれです。 普通の人間も同じだと思います。

自分が相手にすることも「直接言うのが迷惑なんじゃないか」と思っているのも正しいです。
しかし、相手が「誰も絡んでくれなくて寂しい、苦しい」というのも正しいです。

それぞれ思い感じることがあります。
なんてことはないと思う人もいるでしょうし、悩み苦しむ人もいます。

絡んで欲しいと思う人は反応がなければいつの日かSNSは辞めてしまうのかもしれないですね。
「今日でSNS辞めます」と呟いた後に「辞めちゃうの悲しい」とか言われたら「今さら言われても・・・じゃあ前から絡んでくれれば良かったのに」と思うんじゃないかと思う。

僕はたくさん話したいタイプなので、話して迷惑そうだったら辞めればいいんじゃないかと思っています。

是非こちらも読んでみてくださいね

Twitterでフォローを外した・解除したの人を確認する方法。フォロワーからいなくなったリムーブした人を探して一気に削除するのがオススメ!

Twitterでフォローを外した・解除したの人を確認する方法。フォロワーからいなくなったリムーブした人を「SocialDog」で探して一気に削除するのがオススメ!【PC・スマホアプリ】
Twitterでフォロー外された・解除の人を確認する方法」を紹介

「Twitterでフォロー外された・解除の人を確認する」のはSocial Dogで確認をすることができます。

フォローされていないアカウントを探してフォロー解除もできます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

のり - norinori0107

ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

-Twitter, 考え
-, ,