広告 Twitter アプリ スマホ 役立ち

【Twitter】自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法【非表示】

【Twitter】自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法【非表示】

以前「【1分で解決】Twitterの「いいねしました」を消す・表示させない方法を徹底解説! 「ミュートできない・消えない」人必見です!【非表示】」を紹介しました。

「〇〇さんがいいねしました」を見たくない人、邪魔だと思う人にとってかなり役立てているようで嬉しいです。

今回は「特定の人のいいねしましたを消す・表示させない」という方法を紹介します。

「全員じゃなくて、この人だけいつも多くて邪魔なんだよな~」

という時に便利です。

また、「私・僕のいいねしましたを見せたくない」と思う人がフォロワーさんにお願いをする時にも便利な方法です。

とても簡単な方法なので参考にしてもらえたら嬉しいです^^

表示させたくない人の「〇〇さんがいいねしました」のツイートを見つける

まずは表示させたくない人の「〇〇さんがいいねしました」のツイートを見つけます。

例えばこういうのです。

藤田ニコル。表示させたくない人の「〇〇さんがいいねしました」のツイートを見つける 【Twitter】自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法【非表示】

今回、例として藤田ニコルさんのいいねを非表示・回数を減らしています。
藤田ニコルさんはたまたま見つけただけで嫌いな感情はありません>< ご本人・ファンの方怒らないでくださいねm(_ _)m

例えば「藤田ニコルのいいねしましたを表示させたくないー!表示を減らしたいー!」という場合の方法です。

ツイートの右の矢印をタップして「いいねしました」を減らす。

該当ツイートを見つけたら、ツイートの右の矢印をタップします

ツイートの右の矢印をタップして「いいねしました」を減らす。【Twitter】自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法【非表示】

「表示回数を減らす」を選択して「いいねしました」を減らす。

画面下から色々な項目が出てきます。
ツイート主をフォロー、ミュート、ブロックなどが出来る項目です。

その中から「表示回数を減らす」を選択してください。

「表示回数を減らす」を選択して「いいねしました」を減らす。【Twitter】自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法【非表示】

「〇〇さんのいいねの表示を減らす」を選択します。

次に上部に色々と出てきます。

〇〇さんのいいねの表示を減らす」を選択します。

「〇〇さんのいいねの表示を減らす」を選択します。【Twitter】自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法【非表示】

ツイート主のツイート自体を減らしたい場合は「〇〇さんのツイートの表示を減らす」を選んでください。

「〇〇さんのいいねの表示が少なくなります。」にすることが出来ました!

「〇〇さんのいいねの表示を減らす」を選択すると次の画面が現れます。

「〇〇さんのいいねの表示が少なくなります。」にすることが出来ました!【Twitter】自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法【非表示】

「〇〇さんのいいねの表示が少なくなります。」

これで終わりです!

これで特定の人の「いいねしました」の表示を減らすことが出来ます。

簡単ですよね^^

特定の人物だけ減らしたい人はこの方法を試してみてください。

自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法

今回の記事は自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法でもあります。

以前ある方が「いいねしましたが多いとは思いますが見ないでください~。スルーして下さい!」とツイートしており、非表示の方法をお願いすれば減らせるのでは?と思ったのがこの記事を書くきっかけとなりました。

ですので、自分の「いいねしました」の表示が多かったり、迷惑欠けちゃってると思う人は

右の矢印から「表示回数を減らす」「〇〇さんのいいねの表示を減らす」と進んでください!お願いします!

とツイートすれば何人かは実行してくれるかもしれません。

「コイツのいいねがウザイからフォロー外すわ」という想いを抱かれずに済むかもしれません。

ツイートが面倒な場合はこの記事を呟いて「これ試してください!」というだけでも効果があると思います。

【Twitter】自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法【非表示】

今回は「自分の「いいねしました」を見せたくない時に頼む方法。特定の人のを消す・表示させない方法」を書いてみました。

やり方はとても簡単ですよね。

「いいねしました」の回数を減らす手順

  • 表示を減らしたい人の「いいねしました」のツイートを見つける。
  • ツイートの右の矢印をタップ
  • 「表示回数を減らす」を選択
  • 「〇〇さんのいいねの表示を減らす」を選択

少し特殊な例ですが、こちらは確実に効果があります。

他の人の「〇〇さんのいいねしました」を完全に消したい・表示させたくない場合は「【1分で解決】Twitterの「いいねしました」を消す・表示させない方法を徹底解説! 「ミュートできない・消えない」人必見です!【非表示】」を是非試してみてください。

この記事が少しでも役に立てば嬉しいです^^

【こちらもオススメ】Twitterでフォローを外した・解除したの人を確認する方法。フォロワーからいなくなったリムーブした人を探して一気に削除するのがオススメ!

Twitterでフォローを外した・解除したの人を確認する方法。フォロワーからいなくなったリムーブした人を「SocialDog」で探して一気に削除するのがオススメ!【PC・スマホアプリ】
Twitterでフォロー外された・解除の人を確認する方法」を紹介

「Twitterでフォロー外された・解除の人を確認する」のはSocial Dogで確認をすることができます。

フォローされていないアカウントを探してフォロー解除もできます。

KOVOL USB充電器の本体をじっくり見てみます KOVOL USB充電器がスゴイ!スマホ・パソコン超速充電!120W+4個口で便利すぎるUSB-C,USB-A電源タップ!

2022/10/9

KOVOL USB充電器がスゴイ!スマホ・パソコン超速充電!120W+4個口で便利すぎるUSB-C,USB-A電源タップ!

スマホやノートパソコンの充電、USB機器への電源供給に必要なUSB充電器。 早く充電できたらな… たくさん小口があれば多くの機器に同時に使えるのにな… そんなことを思っていた時にスゴイのを見つけました!! USB-A×2とUSB-C×2の4ポート(4個口) 4ポートあるusb充電器は最大出力が合計で120W スマホもノートPCも超速充電 最強のUSB充電器です! 色々と使ってみて「これは本当に便利!」と驚いたほどで興奮しながら記事を書いています。 この最強のUSB充電器について徹底的にレビューをしていきた ...

続きを読む

【徹底解説】にこスマiPhoneを徹底レビュー!中古スマホでもキレイで安心で安く買える!「怪しい?」という評価を検証!【にこスマ 口コミ・評判レビュー】

2022/9/29

【徹底解説】にこスマiPhoneを徹底レビュー!中古スマホでもキレイで安心で安く買える!「怪しい?」という評価を検証!【にこスマ 口コミ・評判レビュー】

みんな使っているスマートフォン。 僕もiPhoneを使用しています。 先日iPhoneも最新作が出て円安ということもあり凄まじい価格になっていました。 スマホは新品を買うのもかなり高くなってしまっています。 そんな時 「新品は高いから気軽に買えない…スマホにも中古ってあるけどどうなんだろう?」 と思いました。 でも中古って色々気になりますよね。 中古はたしかに安いけどちゃんと動くのかな? 画面のキズはどうだろう? データはちゃんと消えてるのか? ちょっと不安…。 そんななか今回中古スマホEC「にこスマ」様 ...

続きを読む

【徹底解説】LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法を紹介

2022/9/1

【徹底解説】LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法を紹介

先日「LINEギフトの受け取り方法・プレゼントが家に届くまでの流れを紹介」を紹介しました。 今回は「LINEギフトの送り方・プレゼントを贈る方法」を紹介します。 LINEギフトを贈ってみたくて「どうやればいいんだろう?」と思いながらやってみたんですが、あまりにも簡単にできてしまって驚きました。 同じように「どうやって送るの?」と思った方のために分かりやすく贈るまでの手順を紹介します! この記事では画像も多めに掲載して説明するので誰でもすぐにできます。 お役に立てれば嬉しく思います! 関連記事 LINEギフ ...

続きを読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

のり - norinori0107

ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

-Twitter, アプリ, スマホ, 役立ち
-,

S