どもー♪ のり(@norinori0107、@norinori_sub)です!
今回のはジルデコ JiLL-Decoy associationの 「上質サボタージュ」のイントロをパーカッシブにアレンジしてみました。
イントロだけです!!
目次[表示]
上質サボタージュ/ジルデコ acoustic ver Intro 動画
Youtube → 上質サボタージュ/ジルデコ JiLL-Decoy association Intro の弾き方(パーカッシブver #norinori0107
【撮影日 2015/09/25 】 (スマホにて録音)
上質サボタージュ/ジルデコ acoustic ver Intro フレーズ
ジルデコの上質サボタージュ(acoustic ver)のイントロをコピーしてみました。
ヒット系を多めに入れて少しパーカッシブな感じにしてみました。
手のひらでの「ドン」を入れながら弾くのが慣れていないので中々難しかったです。
またゴーストノートとか音にはなってないけど重要な音をたくさん入れたのでそこら辺も聴いてもらえれば嬉しいです♪
大変さを伝えるためだけに、スローverも撮ってたので動画で一緒にしてみました。(笑)
一発撮りで分かりやすくするために1つ1つの音を大きく弾いてみました。 スマホでの録音だけど多分聞こえるはずです。多分。
結構細かいことやってるんです。
右手手首付近での「ドン」
弦を強めに触れての「チャッ」
ミュートしながらの弦をはじく音「ツク」
これがあるのとないのじゃ全然違う・・・から入れてみたんだけど、無駄に忙しく難しくなってしまったんです(笑)
今回TABは作っていないんですが、スローVerを見ればだいたいわかるかと思います!
是非試してみて欲しいです。
上質サボタージュ/ジルデコ acoustic ver 原曲
こちらの原曲も是非聞いてみてください^^ カッコイイんですよ~♪
上質サボタージュは「ジルデコ4~ugly beauty~」に収録されています。バンドverです。
【動画】上質サボタージュ/ジルデコ acoustic ver Intro の弾き方! パーカッシブにギターで弾いてみました!
今回はアコギ動画でした。
だいぶ前ので懐かしいです♪
ジルデコは昔に友達から借りて聞いて好きになったバンドです。
ギターの久保田さんとは知人を通じて少し前にご飯をご一緒したりして楽しかったです。
ライブもかなり熱いバンドなので、また行きたいです♪
他の動画も是非♪ → 「音源・動画」カテゴリー一覧
こちらの記事もオススメ
【追記】コピーして欲しい・TAB譜を作って欲しい曲などあったら、コメントにて「曲名」と「ソロが分かるURL」をお伝えください。 絶対やるとは言えないけどやる気があったらやります!