広告 TAB エレキギター オリジナル 動画・音源 機材 音楽

【動画・TAB】D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 エフェクター

前回「【動画】D.A-Booster Clean sound DEMO 」を弾いた動画を紹介しました。

今回はDistortion(Suhr [サー] Riot Distortion) との組み合わせです。
これも2011年に撮ってUPしたものです。
アンプでのマイクの立て方など下手だけど、音の変化は伝わるかと思います!

TABは最後の方で!

この動画で使用しているD.A-Boosterは初期のモデルで、現在はアクリルが貼られています。 今の方がカッコイイですね。
D.A-Booster もうすぐ1200台突破しますキャンペーン!! 【動画・TAB】D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 エフェクター

D.A-BoosterはMusic Lifeで購入できます。
https://www.youtube.com/watch?v=0EWBf-8kZsM

D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 動画

Youtube → https://www.youtube.com/watch?v=0EWBf-8kZsM


【撮影日 2011/10/31 】

D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 動画コメント

今回ディストーションにはSuhr Riot を使用しました。

歪みがプラスされるというより音量増加に伴う自然な歪みという感じです。

前回のクリーン以上に張りや艶が実感できました。
動画ではわからないポイントではありますが、この「弾きやすくなる感覚」はすごいです。
艶、ヌケ、太さにに加えて弾きやすさが格段に向上します。

ブーストの量はかなり広めに確保してあります。
「もっとブーストしたいのに足らない」ということは起こらないと思います。
12時以降はオマケのようなものでもあるので、そこらへんも考慮して見た方が良いと思います♪

0:00 ~

OFFの状態です。

※使用しているのはトゥルーバイパスのモデルです。

0:26 ~

ON ツマミは0。
この状態でバッファーとして働きだします。
ONにしてる限りツマミを移動させても働きます。

0:54 ~

ON ツマミは9時の方向。

1:23 ~

ON 10時半の方向。

1:51 ~

ON 12時の方向。ちょうど半分です。

2:18 ~

ON 3時の方向。

2:46 ~

ON MAX。

3:14 ~

OFF

D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 使用機材

【Effector エフェクター】
D.A-Booster / D.A-project
Suhr Riot / サー ライオット 
【Cable シールド】
D.A-Line / D.A-project
【Amp アンプ】
FENDER / Blues Junior III

D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 TAB譜

【TAB】D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブースト 【動画・TAB】D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 エフェクター
クリックで拡大

D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 解説

9thを入れたリフです。 慣れればそんなに難しくはないと思います。
途中で4分の2拍子があるので気を付けてください。
あとは指のストレッチかな? 結構開くことになると思います!

後半は手癖の速弾きです。
Cmのペンタを軸に色々と弾いています。 他のポジションに移しても使えるフレーズなので、気に入ったら色々と試してみてください^^

【動画・TAB】D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 エフェクター

5年前の動画です。 歪みの動画でもあるとないとでは全然違います。 常時ONでの必須エフェクター。
ほんの少しだけかけてあげるだけで基の音がグンっとレベルアップします^^
これは本当にオススメ!


コードを弾きながらメロディを鳴らす練習方法【ギターTAB・D-LINE】

2022/11/10

コードを弾きながらメロディを鳴らす練習方法【ギターTAB・D-LINE】

前回「コードとメロディを交互に弾く練習方法」という動画・解説を作りました。 今回は「コードを弾きながらメロディを鳴らす練習方法」という動画です。 動画やTABを載せているので是非お試しください。 こちらの記事も是非! 関連記事 「コードとメロディを交互に弾く練習方法」もオススメ! 【動画】【D-LINE】ギター1本でエモいロックを弾いた曲【TAB付・4K・Harley Benton Guitar】 今回ご紹介する練習方法は「D-LINE」という短い曲のフレーズです。 【ゆっくり】コードを弾きながらメロディ ...

続きを読む

ギターでコードとメロディを交互に弾く練習方法【ギターTAB・涼秋スピリッツ】

2022/10/31

ギターでコードとメロディを交互に弾く練習方法【ギターTAB・涼秋スピリッツ】

「コードとメロディを交互に弾く練習方法」という動画を撮りました。 動画やTABを載せているので是非お試しください。 こちらの記事も是非! 関連記事 コードを弾きながらメロディを鳴らす練習方法 【動画】ギターでコードとメロディを交互に弾く練習方法【ギターTAB・涼秋スピリッツ】 「涼秋スピリッツ」という曲のイントロフレーズです。 【ゆっくり】コードとメロディを交互に弾く練習方法【涼秋スピリッツ ~cool autumn guitar~ Guitar TAB】 ■ 【ゆっくり】コードとメロディを交互に弾く練習 ...

続きを読む

ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)【動画・TAB譜】

2021/1/4

ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)A little difficult Guitar picking practice【動画・TAB譜】

「ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)」という動画を撮りました。 動画やTABを載せているので是非使ってみてください。 【動画】ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習) ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習) 【撮影日 2021/01/03】※スマホでの録音・録画となります。 【TAB譜】ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習) クリック・タップで拡大します。 【Equipment】使用機材一覧 【Equipment】使用機材一覧です ...

続きを読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

のり - norinori0107

ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

-TAB, エレキギター, オリジナル, 動画・音源, 機材, 音楽
-, ,

S