前回「【動画】D.A-Booster Clean sound DEMO 」を弾いた動画を紹介しました。
今回はDistortion(Suhr [サー] Riot Distortion) との組み合わせです。
これも2011年に撮ってUPしたものです。
アンプでのマイクの立て方など下手だけど、音の変化は伝わるかと思います!
TABは最後の方で!
この動画で使用しているD.A-Boosterは初期のモデルで、現在はアクリルが貼られています。 今の方がカッコイイですね。

D.A-BoosterはMusic Lifeで購入できます。
→ https://www.youtube.com/watch?v=0EWBf-8kZsM
D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 動画
Youtube → https://www.youtube.com/watch?v=0EWBf-8kZsM
【撮影日 2011/10/31 】
D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 動画コメント
今回ディストーションにはSuhr Riot を使用しました。
歪みがプラスされるというより音量増加に伴う自然な歪みという感じです。
前回のクリーン以上に張りや艶が実感できました。
動画ではわからないポイントではありますが、この「弾きやすくなる感覚」はすごいです。
艶、ヌケ、太さにに加えて弾きやすさが格段に向上します。
ブーストの量はかなり広めに確保してあります。
「もっとブーストしたいのに足らない」ということは起こらないと思います。
12時以降はオマケのようなものでもあるので、そこらへんも考慮して見た方が良いと思います♪
OFFの状態です。
※使用しているのはトゥルーバイパスのモデルです。
ON ツマミは0。
この状態でバッファーとして働きだします。
ONにしてる限りツマミを移動させても働きます。
ON ツマミは9時の方向。
ON 10時半の方向。
ON 12時の方向。ちょうど半分です。
ON 3時の方向。
ON MAX。
OFF
D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 使用機材
【Effector エフェクター】
■ D.A-Booster / D.A-project
■ Suhr Riot / サー ライオット
【Cable シールド】
■ D.A-Line / D.A-project
【Amp アンプ】
■ FENDER / Blues Junior III
D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 TAB譜

クリックで拡大
D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 解説
9thを入れたリフです。 慣れればそんなに難しくはないと思います。
途中で4分の2拍子があるので気を付けてください。
あとは指のストレッチかな? 結構開くことになると思います!
後半は手癖の速弾きです。
Cmのペンタを軸に色々と弾いています。 他のポジションに移しても使えるフレーズなので、気に入ったら色々と試してみてください^^
【動画・TAB】D.A-Booster + Distortion(Suhr Riot) 前段でのブーストの効果 エフェクター
5年前の動画です。 歪みの動画でもあるとないとでは全然違います。 常時ONでの必須エフェクター。
ほんの少しだけかけてあげるだけで基の音がグンっとレベルアップします^^
これは本当にオススメ!
ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)A little difficult Guitar picking practice【動画・TAB譜】
「ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)」という動画を撮りました。 動画やTABを載せているので是非使ってみてください。 5秒で分かるコンテンツ1 【動画】ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)2 【TAB譜】ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)3 【Equipment】使用機材一覧4 iPhoneでライン録音をする方法もあります 【動画】ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習) ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習 ...
続きを読む
メジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。の動画・TAB譜
「メジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。」という動画を撮りました。 動画やTABを載せているので是非使ってみてください。 5秒で分かるコンテンツ1 【動画】ジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。2 【TAB譜】メジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。3 【Equipment】使用機材一覧4 iPhoneでライ ...
続きを読む
【TAB】「CP1」両手タッピングフレーズ Demeter コンプを使ったタッピング練習にオススメ Tapping training #norinori0107
今回はタッピングフレーズの動画です。 9秒という短い動画ですけど、1つの曲っぽく仕上げたので良い練習になるかと思います。 右手のタッピングは2本の指を使うので少しだけ難しいかもしれません。 簡単なようで難しい、難しいようで簡単なフレーズです。 カポを使ったフレーズですが、途中でカポを使わなくても合わせられる音源も作りました。 それに合わせて練習してもらえたら嬉しいです! TAB譜はダウンロードできるようにしておきましたので、是非練習してみてください^^ 上達に役立てば嬉しく思います! ※2016/03/0 ...
続きを読む
【TAB】スウィープ+タッピング練習 ギターのコードトーンを使ったスウィープフレーズとピッキング練習にオススメ Sweep training #norinori0107
今回もスウィープ練習に良いフレーズです。 スウィープの練習用の動画・TABを多く書いていますね。 スウィープはカッコイイし便利だからついつい弾きたくなります^^ 今回の動画はコードをメインに使ったフレーズです。 コード進行の流れを意識したものなので、1つのフレーズで曲っぽく感じられるはずです。 覚えておくと便利です! スウィープ自体はそこまで難しくはないですが、小さいスウィープの連続や最後のタッピングを絡めたスウィープは少し難しいと思います。 簡単なようで難しい、難しいようで簡単なフレーズです。 TAB譜 ...
続きを読む
【TAB】小型スウィープと小指の練習フレーズ 指の独立とピッキング練習にオススメ Sweep training #norinori0107
今回はスウィープ練習に良いフレーズです。 少し前の記事もスウィープ練習の動画・TABでしたが今回のもスウィープです。 スウィープ好きなんです^^ 今回のはスウィープ自体はそこまで難しくはないですが、フィンガリングの指の独立とピッキングが弦をまたぐのでそこらへんの方が難しいかもしれません。 簡単なようで難しい、難しいようで簡単なフレーズです。 TAB譜はダウンロードできるようにしておきましたので、是非練習してみてください^^ 上達に役立てば嬉しく思います! ※2016/05/28の投稿動画です。 5秒で分か ...
続きを読む
【TAB】Sea Of Lies (Intro) / Symphony X イントロ部分がテクニカルで小指の練習・タッピング練習に最適でオススメ!
「Symphony X(シンフォニーエックス)」って知ってますか? 10代の頃は毎日のように聴いていたし、ずっと練習していたほどで、めちゃめちゃ大好きなバンドです。 バンドもカッコイイけど、ギターのマイケルロメオが本当に上手くてフレーズもカッコ良かったんですよね^^ 今でもとてつもなく大好きで、人生で一番練習したのもマイケルロメオだと思います。 で、大好きな曲「Sea Of Lies」のコピーをしました。 そのTAB譜を作りました。 イントロ部分のみだけど、カッコイイし薬指と小指の良いトレーニングに最適だ ...
続きを読む
【TAB】スウィープの練習フレーズ。小スウィープ+右手のリズムにオススメ! #norinori0107
今回はスウィープ練習に良いフレーズです。 簡単なようで難しい、難しいようで簡単なフレーズです。 TAB譜はダウンロードできるようにしておきましたので、是非練習してみてください^^ 上達に役立てば嬉しく思います! ※2016/02/21の投稿動画です。 無敵のスウィープ&エコノミー [DVD] Amazonで探す 楽天で探す Yahooショッピングで探す 5秒で分かるコンテンツ1 スウィープの練習フレーズ Sweeps weep (Sweep exercise) 小スウィープ練習+右手のリズム練習 (0:2 ...
続きを読む
エレキギター 動画・音源
2018/12/17
【TAB】 空時計 / 水樹奈々 ギターソロ 細かいノリの練習にオススメ!(渡辺格) #norinori0107
好きなアーティストの水樹奈々さんの「空時計」という曲のソロを弾いてみました。 たまたま曲を聴いたら素晴らしいソロで思わずコピーをしてしまいました。 さらに今回はその部分のTAB譜を作りました。 テクニカル系のソロではないですが、ノリとニュアンスが結構難しくて良い練習になるソロだと思います。 TAB譜はダウンロードできるようにしておきましたので、是非練習してみてください^^ 上達に役立てば嬉しく思います! ※2016/06/25の投稿動画です。 5秒で分かるコンテンツ1 空時計 / 水樹奈々1.1 【2:3 ...
続きを読む