広告 ビジネス・経済 本・読書 読了まとめ

【内容まとめ】執事に学ぶ 極上の人脈―世界の大富豪が、あなたの味方になる方法 / 新井 直之

先日読み終えた本「執事に学ぶ 極上の人脈―世界の大富豪が、あなたの味方になる方法」。
【内容まとめ】執事に学ぶ 極上の人脈―世界の大富豪が、あなたの味方になる方法

執事だけが知っている世界の大富豪58の習慣」を読んでから「大富豪系」「執事系」のが気になって色々と読んでいます。

今回はこの本のまとめです。
効果的な本の読み方 -本の要点を押さえ考えを整理してノート1ページにまとめることのメリット-」という方法で僕は本をノートにまとめています。
その際まとめた言葉・気になった言葉を書いていきたいと思います。

執事に学ぶ 極上の人脈 本の内容

日本で唯一の「執事サービス」を提供する会社・日本バトラー&コンシェルジュの代表である著者。
その著者が見返りを求めずに貢献を続けたことから得た、世界中の大富豪との「極上の人脈」とは。

・人脈とは、チャンスを与えてくれる人たちのことでございます
・「お友達人事」は悪いことではございません
・打ち合わせのためにシンガポールまでうかがいます
・大富豪が船旅を好むのには理由がございます……etc

大富豪のさまざまなエピソードを交えながら、人脈づくりの具体的な実践例を紹介。
現役執事が語る、新しい切り口の一冊です。(Amazonより引用)

おもてなし人脈術

人脈を形成するのには「おもてなし人脈」が重要であり、3つのことからなる。

  • 人脈はおもてなしによってのみしか生まれない
  • 自分と同等か立場が下の人としか、人脈は生まれない
  • 上下逆転・土俵換えで、立場が上の人との人脈をつくる
  • ギブ&ギブ

    ギブ&テイク(give and take)ではなく「ギブ&ギブ give and give

    見返りを求めずもてなす。
    見返りを求めないことは信用を買うということ。

    ギブ&ギブ give and give」は色んな所で言われていますよね。
    ホリエモンこと堀江貴文さんも言っていますね。

    自分が何者であるのかを決める。印象に残らなければ、信頼もされない。

    初対面の際に重要なことは「自分が何者であるのかを決めておく」ということ。

    著者の「執事」の場合「大富豪に特化した執事の会社を経営」という具合。

    印象に残らなければ、信頼もされない。

    手紙やメールを送る

    会ったあとに「手紙やメールを送る」ということがとても大事。

    その際、定型文などではなく「あのときのこういうお話が参考になりました」など相手のことを思い起こしながら書く。

    安易な頼み事はしてはいけない

    大きい頼み事も小さい頼み事も頼まれる側は全て1回とカウントする。

    安易な頼み事を重ねて「これまでに充分色々と助けてやったではないか」と相手に思われたら、その瞬間終わり。

    本当に助けてほしい時に、人脈の効力がなくなってしまう。

    今回の本でこれが一番強く残った項目です。
    読んだ瞬間に「確かに!」と思った部分。

    頼む側になると、大小関わらずついつい頼みたくなるもの。
    しかし、頼まれる側となると大小関わらず「少しならいいけど、かなり助けたんじゃにかな?」と思うことも。
    これがあまりに続くと「もういいでしょ。」と思う。
    こうなってしまったらもう無理なんですよね。

    人脈云々というより、その人に対してもう興味が無くなってしまう。
    これは本当に気をつけないといけない部分です。

    スポンサーリンク

    頼み事のレベルで人のレベルが見える

    あまりに小さな頼み事→「こんなことも自分で解決できないのか」もしくは「こんな小さなことしか頼まれないほど私は過小評価されてるのか」と思われる。

    例えば「奢れよー」というのも「食事代も自分で払えないのか」、さらに「その程度のお願いしかできない人」と評価される可能性も。

    一世一代の重要な頼み事をされた方が嬉しいし協力したくなる。

    「いつか」「今度」ばかりの人はおしまい

    「いつか」「今度」ばかりで具体的に決められないよう人とは縁を切ってしまうケースもある。

    これもありますよね。
    「いつか」「今度」が叶えられるケースはあまりないですもんね。
    それが続けば「これは叶える気がない」と思われても無理はない。
    会う約束だった場合は、ずっと会う機会が得られないということにもなります。

    損得ではなく好き嫌いで人脈を作ります

    相手に貢献する、おもてなしをすることに意義がある。
    相手がステップアップ・幸せになってくれるのが一番の悦び。

    自分と合わない人に無理しておもてなししても続かない。

    結局これに尽きますよね。
    ビジネスでは多少の無理が必要かもしれないですが、好きな相手だったら際限なくおもてなしができます。

    好きかどうか、合うかどうか。
    人付き合いはこの部分が大きいです。

    個人的な相談をしてみる

    相手が大阪出身だったら、「今度大阪に行くのですがオススメのスポットがありますか?」と聞く。
    また相手の出身地に言ってみると親密度が増す。

    【内容まとめ】執事に学ぶ 極上の人脈―世界の大富豪が、あなたの味方になる方法 / 新井 直之

    【内容まとめ】執事に学ぶ 極上の人脈―世界の大富豪が、あなたの味方になる方法

    以上が、「執事に学ぶ 極上の人脈―世界の大富豪が、あなたの味方になる方法」で気になった部分です。

    「大富豪」などはあまり関係なく、「これはやっておいた方が良さそう」と思えることが多かったです。

    また、最後の方に書かれていたこの言葉も刺さりました。

    夢の大きさが大富豪になれるかどうかに影響する。
    自分のためではなく、「みんなのため」「誰かのために」。

    結局この部分が大きい気がします。

    今回書いたこと以外にもたくさん重要なこともあるし、人それぞれ響く部分が違うと思うので、気になった人は是非読んでみてくださいね^^

    こちらもオススメ

    執事だけが知っている世界の大富豪58の習慣

    一番最初に読んだ新井 直之さんの「執事だけが知っている世界の大富豪58の習慣」。
    下記リンクで書いています。

    世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれた3週間で人生を変える法

    以前読んだ「世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれた3週間で人生を変える法」という本はオススメです。
    【3月の読書】で少し感想を書きました。


    著者が違うのと、今回の人脈とは違うんですが、良い本でした。

    「読了まとめ」 一覧 ・更新用Twitter更新用Facebook

    【5月の読書】

    【今月の読書】「ヒットの崩壊」「ゼロ秒思考」「メンズファッションの解剖図鑑 」「はじめての人のための3000円投資生活」「執事に学ぶ 極上の人脈」【5月】

    効率よく本を読む

    【全目次】読者が選ぶビジネス書グランプリ2022 ランキングTOP10のもくじを全部紹介!

    2022/3/22

    【全目次】読者が選ぶビジネス書グランプリ2022 ランキングTOP10のもくじを全部紹介!

    「読者が選ぶビジネス書グランプリ」は、 ビジネスパーソンが「読むべき本」 を選出するコンテストです。 「読者が選ぶビジネス書グランプリ」というものがあります。 読者・ビジネスパーソンが選んだものでとても役に立つ勉強できる本ばかりです。 この記事では「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」のグランプリ&ランキングTOP10の目次を全部紹介していきます。 目次だけでも勉強できますし、興味を持ったら是非本を手に取りより詳しい内容を読んでもらえたら嬉しく思います。 【全目次】ビジネス書グランプリ2022 ランキ ...

    続きを読む

    河野英太郎の本の目次内容まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    2022/1/24

    河野英太郎の本の目次内容まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学ぶことができます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 河野英太郎 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも河野英太郎さんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【全目次】99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ / 河野英太郎【要点・もくじ】 河野英太郎 さんの「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」の全目次を紹介します。 目次は本の要点が書かれており、伝えた ...

    続きを読む

    人生の勝算 メモの魔力 前田裕二の本の目次内容まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!

    2021/9/16

    前田裕二の本の目次内容まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学ぶことができます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 前田 裕二 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも前田裕二さんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【目次】人生の勝算 / 前田 裕二【要点・もくじ】 「人生の勝算」の目次を紹介します。 【人生の勝算 目次】プロローグ 経営はストリートから始まった【前田 裕二・要点・もくじ】 プロローグ 経営はストリートから始まっ ...

    続きを読む

    堀江貴文(ホリエモン)の本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    2021/9/7

    堀江貴文(ホリエモン)の本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学べられます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 堀江貴文(ホリエモン) 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも堀江貴文(ホリエモン) さんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【全目次】破戒のススメ 我慢の奴隷から脱出する44の行動哲学 / 堀江貴文(ホリエモン) 【要点・もくじ】 「破戒のススメ: 我慢の奴隷から脱出する44の行動哲学」の目次を紹介します。 目次は本 ...

    続きを読む

    ひろゆきの本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    2021/9/2

    ひろゆきの本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!【もくじ】

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学べられます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 ひろゆき(西村博之) 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも ひろゆきさんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【目次】自分は自分、バカはバカ。他人に振り回されない一人勝ちメンタル術 / ひろゆき(西村博之) 【要点】 「自分は自分、バカはバカ。他人に振り回されない一人勝ちメンタル術」の目次を紹介します。 【自分は自分、 ...

    続きを読む

    西野 亮廣の本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!

    2021/9/1

    西野 亮廣の本の目次まとめ人気記事一覧! 役に立つ絶対読むべきオススメ人気記事まとめ!

    本の目次は本の伝えたいことがまとめてあり見るだけで内容を一気に学ぶことができます。 さらりと見てどんな本かを知り、もっと気になったら本を見てみるのがオススメです。 この記事では「 西野 亮廣 」さんの著書の目次を紹介します。 少しでも西野さんの本に興味を持っていただければ嬉しく思います! 【目次】魔法のコンパス 道なき道の歩き方 / 西野 亮廣【要点】 「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」の目次を紹介します。 【魔法のコンパス 目次】第1章 向かい風はボーナスチャンス【西野 亮廣・要点】 だから、箱根駅伝 ...

    続きを読む

    Amazon Primeで無料で購入した本一覧です。

    2021/8/16

    Amazon Primeで無料で購入した本129冊一覧【Prime Readingで読み放題】

    Amazon Primeで無料で購入した本一覧です。 今までKindle Unlimitedでしか本は読めないと思っていました。 先日Amazon Primeで本も読み放題のを見つけたのでたくさん買ってみました。 >>> Amazon Prime Amazon Prime AI分析でわかった トップ5%社員の習慣【Amazon Primeで無料で購入した本】 BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは【Amazon Primeで無料で購入した本】 バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はい ...

    続きを読む

    「その本、図書館にあります。」が無料で使えるのにスゴイ!【徹底解説】Amazonの本を無料で読む方法。「その本、図書館にあります。」の使い方とメリットデメリットを説明します!図書館ユーザーは要チェックです!

    2021/5/5

    【徹底解説】Amazonの本を無料で読む方法。「その本、図書館にあります。」の使い方とメリットデメリットを説明します!図書館ユーザーは要チェックです!

    先日感動したことを紹介します! とある無料のサービスを見つけていて使ってみたところあまりの素晴らしさに感動しました! 以前「本を無料で読む方法。また新刊も安く本を買う方法も紹介!」という記事を書きましたが、この方法を超快適にする方法でもありました。 また図書館で本を借りる人は必ず読んで欲しい内容でもあります。 ここではその方法の登録方法と使い方、さらに使ってみてわかるメリットとデメリット・気になる点を説明します! 「その本、図書館にあります。」が無料で使えるのにスゴイ! サービスの名前は「その本、図書館に ...

    続きを読む

    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    アバター画像

    のり - norinori0107

    ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

    -ビジネス・経済, 本・読書, 読了まとめ
    -