ども~! のり(@norinori0107)です!
先日の「Fulltone Fulldrive 2 を6台繋いでみた」はいかがだったでしょうか?(笑)
今回は一番新しい動画で、めちゃめちゃ真面目な演奏です♪
Youtubeでたまたま見たバンドのイントロがとてもカッコ良かったので、自分でフレーズを作り弾いてみました!
目次[表示]
【動画】Fusionぽいアドリブを弾いてみたよ。 Leb i Sol SC - Leb i Igriの動画
Youtube → https://www.youtube.com/watch?v=SZe8tgOZqhA&feature=youtu.be
【撮影日 2016/07/24 】
その時のツイート→ https://twitter.com/norinori0107/status/757076936573059072
原曲 Leb i Sol SC - Leb i Igri
こちらが原曲。
「Leb i Sol SC」というバンドの「Leb i Igri」という曲です。
【動画】Fusionぽいアドリブを弾いてみたよ。 Leb i Sol SC - Leb i Igri 動画コメント
今回はちょっとFusionっぽいイメージで弾いてみました。
最初のキメはそのままで、その次はわざとモタらせる感じで、ほんの少しだけどイメージはアラン・ホールズワースです。 イメージは!
その後は浮かんだフレーズを弾いています。
後半はアドリブです。
普通っぽいんだけどちょいムズでした(笑)
気に入ってくれたらコピーしてみてください^^
あと、原曲に合わせて色々とアレンジもしてみてください♪結構楽しいです^^
もしやってくれる人いたらTwitterとかで「#のりアレンジ」のハッシュタグをつけてくれれば、探しに行きます!
【動画】Fusionぽいアドリブを弾いてみたよ。 Leb i Sol SC - Leb i Igri
「Leb i Sol SC」はマケドニアにて1976年結成されたかなり古くから活動しているバンドでした。
今回初めて知ったんだけど、素敵なバンドです♪
まだまだ知らないバンドはたくさんあるんですね~^^
この動画も「iPhoneでアンプシミュレーターを使ってギターのライン録音をする方法!」を使っています。こちらも参考になれば嬉しいです(๑˘ω˘ )و✧"
Leb i Sol SC - Leb i Igri 使用機材
【Effector エフェクター】D.A-Booster nano / D.A-project
【Cable シールド】D.A-Line
【Amp アンプ】Fractal Audio Systems Axe-Fx II
【Pick ピック】Music Life オリジナルピック JAZZ3 ポリアセタール 1.00mm 1枚50円
iPhoneでライン録音をする方法もあります
今回は違いますが、「iPhoneでギターのライン録音をする方法!」というのもあります。
いつも使っているアンプシミュレーターなどの機材を繋いで、iPhoneに接続して、カメラアプリで動画録画。
僕のような、別撮りなども面倒だし、編集もしたくない、けど良い音で録りたい・・・そんな面倒くさがりな考えを持つ人にピッタリの方法です。
同じような悩みを持つ人は是非こちらの記事も参考にしてみてください^^
最近投稿したTAB譜を掲載した記事
最近TAB譜を載せた記事をいくつも投稿しています。
それぞれ良い練習になるので試してみてください!
こちらの記事もオススメ
【追記】コピーして欲しい・TAB譜を作って欲しい曲などあったら、コメントにて「曲名」と「ソロが分かるURL」をお伝えください。 絶対やるとは言えないけどやる気があったらやります!