広告 TAB エレキギター コピー 動画・音源

【TAB】Hatebreeder - Children Of Bodom 1st Guitar solo。 テクニカルギターソロの練習に最適でオススメ!

先日10代の頃に聴いていたChildren Of Bodomを久々に聴いていました。
「Hatebreeder」という曲での最後にギターとキーボードのバトルがあって超カッコイイんです。

この最初のギターソロをコピーしたくササっと音だけを撮ってギターを弾いてみました。

今回はその部分のTAB譜を作りました

メロディアスでちょっとテクニカルでカッコイイ、そして難しすぎないというとても良いソロだと思います。

是非練習してみてください^^

上達に役立てば嬉しく思います!

Children Of Bodom - Hatebreeder

原曲は2ndアルバム「Hatebreeder」のアルバムタイトルと同じ曲名の「Hatebreeder」

この 3:35 から始まるギターとキーボードソロの掛け合いバトルの部分です。

【3:35~】ギターとキーボードのソロバトル

3:35 からの動画がこちらです。(3:35 から始まるようにしてあります。)

【弾いてみた】Hatebreeder - Children Of Bodom Solo Battle 1st Guitar solo (0:17) #norinori0107

先日、僕が弾いたのがこちらです。


音を録っただけなので色々と甘いですが、フレーズ自体はやはりカッコイイです!

【Equipment】使用機材一覧

+ 【Equipment】使用機材一覧はこちらをクリックして下さい

【Effector エフェクター】
D.A-Booster nano / D.A-project
【Cable シールド】
D.A-Line
【Amp アンプ】
Fractal Audio Systems Axe-Fx II 
【パワーサプライ】
InMK2 セミオーダーパワーサプライ / InMK (インク)
【ピック】
MLピックULTEM Triangle 0.80mm 50円
少し前からまたウルテムのトライアングルを使うようになりました。 このアタック感としなり感がとても好きです^^

Hatebreeder - Children Of Bodom のTAB譜

TAB譜を作ってみました。

【TAB】Hatebreeder - Children Of Bodom 1st Guitar solo。 テクニカルギターソロの練習に最適でオススメ!
クリックで拡大

PDFを作ったのでDLも是非

PDFでもTAB譜を作っておいたので、必要であれば下記リンクからDLして下さい^^

DL → 【TAB】Hatebreeder - Children Of Bodom PDF

Hatebreeder - Children Of Bodom ギターソロの練習用動画

TAB譜を鳴らした練習用動画も作りました。

【TAB】Hatebreeder - Children Of Bodom Solo Battle 1st Guitar solo (1:00)

BPM115でTAB譜通りにギターフレーズが流れます。
最後まで行ったら最初から繰り返されます。

流れるギターフレーズに合わせて弾けばある程度弾けるようになるはずです^^

細かいニュアンスはTAB譜では表しづらいので原曲音源を参考にして下さい。

速度が速い場合は「右下の設定→速度」で早さを落として練習してみてください。
 ギターソロの練習用動画【TAB】Hatebreeder - Children Of Bodom 1st Guitar solo。 テクニカルギターソロの練習に最適でオススメ!

おわりに。Hatebreeder のソロはカッコイイ!

久々に聴いたChildren Of Bodom

やっぱりカッコ良いですね~^^

2nd「Hatebreeder」は粗削りな部分もあるけどセンスは抜群。
個人的には3rd「Follow the Reaper」が一番好きです。3rdはオススメです♪

でも、今回のギターソロをきっかけにChildren Of Bodomを知って色々と聞いてもらえたら嬉しく思います。

また今回のTAB譜が練習の役に立てば嬉しいです^^

TAB譜を使って早く上手くなってもらえたら嬉しい! 
関連記事 僕がTAB譜を作る理由 -出来るだけ早く上手くなって欲しい-

今回もiPhoneでライン録音で動画を作りました

今回も「iPhoneでギターのライン録音をする方法!」を使って動画作成をしました。

いつも使っているアンプシミュレーターなどの機材を繋いで、iPhoneに接続して、カメラアプリで動画録画。

僕のような、別撮りなども面倒だし、編集もしたくない、けど良い音で録りたい・・・そんな面倒くさがりな考えを持つ人にピッタリの方法です。

同じような悩みを持つ人は是非こちらの記事も参考にしてみてください^^

【追記】コピーして欲しい・TAB譜を作って欲しい曲などあったら、コメントにて「曲名」と「ソロが分かるURL」をお伝えください。 絶対やるとは言えないけどやる気があったらやります!

ギターでコードとメロディを交互に弾く練習方法【ギターTAB・涼秋スピリッツ】

2022/10/31

ギターでコードとメロディを交互に弾く練習方法【ギターTAB・涼秋スピリッツ】

「コードとメロディを交互に弾く練習方法」という動画を撮りました。 動画やTABを載せているので是非お試しください。 こちらの記事も是非! 関連記事 コードを弾きながらメロディを鳴らす練習方法 【動画】ギターでコードとメロディを交互に弾く練習方法【ギターTAB・涼秋スピリッツ】 「涼秋スピリッツ」という曲のイントロフレーズです。 【ゆっくり】コードとメロディを交互に弾く練習方法【涼秋スピリッツ ~cool autumn guitar~ Guitar TAB】 ■ 【ゆっくり】コードとメロディを交互に弾く練習 ...

続きを読む

ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)【動画・TAB譜】

2021/1/4

ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)A little difficult Guitar picking practice【動画・TAB譜】

「ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習)」という動画を撮りました。 動画やTABを載せているので是非使ってみてください。 【動画】ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習) ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習) 【撮影日 2021/01/03】※スマホでの録音・録画となります。 【TAB譜】ちょっと難しいピッキングフレーズ(ギターピッキング練習) クリック・タップで拡大します。 【Equipment】使用機材一覧 【Equipment】使用機材一覧です ...

続きを読む

メジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。の動画・TAB譜

2021/1/3

メジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。の動画・TAB譜

「メジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。」という動画を撮りました。 動画やTABを載せているので是非使ってみてください。 【動画】ジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。 メジャースケールのうえをクロマチックで降りるとカッコいいよね。っていう簡単で少しオシャレなギターフレーズ。 【撮影日 2021/01/03】※スマホでの録音・録画となります。 Youtubeチャンネル登録を ...

続きを読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

のり - norinori0107

ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

-TAB, エレキギター, コピー, 動画・音源

S