僕はMusic Lifeという楽器店(ネット通販)を経営しています。
毎日発送をするために梱包をするのですが、今までに色々と試行錯誤をして、様々な良い方法・良い道具に辿り着きました。
少しでも役に立ったリ、コストを抑えられたりするものをブログ記事にしていましたが、ここに人気記事を集めました。
通販・梱包・宛名書きをする人の役に立てれば嬉しく思います!
5秒で分かるコンテンツ
- 1 「クラフト封筒 長4」が安くて品質の良いのはキングコーポレーションの封筒!!ネットショップ運営・個人発送の人は必見!
- 2 【テープのり】ドットライナー(コクヨ)が使いやすくてオススメ! スピンエコ(PLUS)との比較! #文房具
- 3 【中川製作所 】「楽貼ラベル」がA-one(エーワン)ラベルシールより圧倒的に安く使いやすい!ECショップ経験者は必見!
- 4 【徹底説明】荷物の宛名書きが大変な人が楽になる方法。通販ショップのプロが教える宛名シール・ラベル屋さんを使った疲れないオススメのやり方!
- 5 【簡単解決】ラベルシール台紙がグシャグシャになる使いにくさの対処法。下から印刷するだけで解決できて宛名作成にオススメ!【A-one、楽貼ラベルシール】
- 6 安い透明OPP袋はPandaHallがオススメ! プレゼントや通販・ネットショップに最適!
- 7 【カワイイ!】ネットで話題のカワイイ ポリ袋特集! プレゼント・かわいくラッピングにオススメ!
「クラフト封筒 長4」が安くて品質の良いのはキングコーポレーションの封筒!!ネットショップ運営・個人発送の人は必見!
僕はMusic Lifeという楽器店(ネット通販)をやっています。
弦やピックの梱包、領収証を入れる・・・などで「封筒」を使っています。
今回、使っていた封筒を使い切ってしまったので、新しく購入しました。
今までは実家にたくさん余っていたのを買ったんですが、今回は色々と調べて購入。
買ってみたのが安くて品質も良い!!
封筒を使用するかたに参考になれば嬉しいです^^
【テープのり】ドットライナー(コクヨ)が使いやすくてオススメ! スピンエコ(PLUS)との比較! #文房具
僕はテープのりをずっと愛用していましていましたが、今回新しいテープのりを購入しました。
これがとにかく使いやすい!
作業も早くなったので、通販や梱包をしている人には超オススメのテープのリです!
【中川製作所 】「楽貼ラベル」がA-one(エーワン)ラベルシールより圧倒的に安く使いやすい!ECショップ経験者は必見!
ラベルシールというのをご存じですか?
裏面がシールになっているため印刷物を貼ることが出来るものです。
これがとにかく便利で、Music Lifeというネット通販のお店でラベルシールを愛用しています。
以前愛用していたのがA-one エーワンで「シールと言ったらA-one エーワン」というくらいラベルシールの超有名どころで、ユーザーもとても多いです。
もっと安いのないかな?
と思って探してみたら、
同じ仕様で半額くらいのものを発見しました!!
でも、こういうのって安いから質が悪かったり、結局使えないパターンも結構あるんですよね。。(何度か経験あり)
実際に購入して数週間使用してみました。
A-one エーワンと大差ないし、むしろこっちの方が使いやすい!!!
と思ってしまいました。
ラベルシールを使用する方、A-one エーワンしか使ったことが無い方・・・必見です!
お店や個人販売などで大量に使用する方、梱包費のコストダウンになります!
【徹底説明】荷物の宛名書きが大変な人が楽になる方法。通販ショップのプロが教える宛名シール・ラベル屋さんを使った疲れないオススメのやり方!
友人から「宛名を手書きでやるの疲れる。良い方法教えて」と言われました。
僕も最初は手書きで書いていてあまりに大変で「これだとやってられない」と考えて試行錯誤して今の形に落ち着きました。
今回その方法は出来るだけ詳しく説明して、初心者の方でもこの通りにやれば出来るように書いていきます。
かなり楽になる方法なので、是非お試しください。
参考になれば嬉しいです。
【追記】この方法を伝えたら「今までの苦労はなんだったんだろう・・・楽になって本当に嬉しい!」と言ってもらえました^^
【簡単解決】ラベルシール台紙がグシャグシャになる使いにくさの対処法。下から印刷するだけで解決できて宛名作成にオススメ!【A-one、楽貼ラベルシール】
ラベルシールの評価の中で
シール台紙のミシン目があるのが私は使いにくい為、リーズナブルで良いけどリピートできないかもしれない。 ~ Amazon ~
というのを見て少し不安でしたが、実際に使ってみて言っていることがわかりました。
たしかになる場合もある。
でも、対処法も考えました。
悩んでいる人はこの方法で使っていけば気にならなくて済みます!
是非お試しください!
安い透明OPP袋はPandaHallがオススメ! プレゼントや通販・ネットショップに最適!
今回購入したものがあったのでオススメしたいと思います!!
購入したものが激安なのに品質も良く大満足!!
OPP袋を使用する方に参考になれば嬉しいです^^
【カワイイ!】ネットで話題のカワイイ ポリ袋特集! プレゼント・かわいくラッピングにオススメ!
ポリ袋でこんなカワイイデザインのものがあるんですね!!?
こういう袋で包んでもらえたら嬉しくなっちゃいますよね♪
プレゼントでこういうのもらえたらテンションあがります^^
調べてみるとすぐに見つかったんですが、他にもたくさんのカワイイ袋を見つけました^^
気になったのを全部ここで紹介したいと思います!
カワイイ袋を探している人に役立てば嬉しいです。