どもー♪ のり(@norinori0107、@norinori_sub)です!
今回の動画は2015年に撮った「Blue Step 自作エフェクターでカッティング (0:24)」の動画です。
Blue Step カッティング練習曲に最適! の 動画
Youtube → Blue Step 自作エフェクターでカッティング (0:24) #norinori0107
※スマホでの録音・録画となります。
【撮影日 2015/09/25】
■ Twitterやってる人はRTしてもらえたら嬉しいです^^
ツイート → https://twitter.com/norinori0107/status/662303568049733633
うん、良いフレーズ弾いた。 やっぱり自分のフレーズは好き。 でも明日になったら印象変わりそう(笑)pic.twitter.com/KjpoNPMSsa
— Nori @#CNソロ企画 企画主 (@norinori0107) 2015年11月5日
Blue Step カッティング練習曲に最適! の TAB
僕がTAB譜を作る理由は上達に協力して、上手くなって音楽をギターをもっと楽しんでもらえらたらという理由です^^ 詳しくは下の記事を呼んで頂ければと思います^^
Blue Step カッティング練習のTAB譜動画
TAB譜を鳴らした動画も用意しました。
これに合わせて弾くだけでOKという動画です。
ギター音が終わってから8カウント(最後の空白の1小節+4カウント)で最初の小節に戻ります。
Blue Step カッティング練習曲に最適! の フレーズ
Blue Step の コード進行
Blue Step の コード進行は
FM7 → E7 → Am7 Am7
Dm7 → E7 → Am7 Am7
です。
(1周目はE7がEm7になる箇所もあります。)
最初はコードそのままで、2周り目からはメロディも同時に弾いています。
コードを弾きながらメロディを弾くのは結構大変かもしれません。
聞き取りにくいかもしれないけど、頑張ってみてください!
Blue Step の ノリ・リズム
このフレーズで一番大事なのは、「ノリ・リズム」です。
多少ヨレてるんだけど、「2・4」の拍にアクセントを置いています。
やる場合はこれは確実に演奏してくださいね^^
このアクセントをやりつつ、コードを弾きつつ、メロディも加えます。
全部やるのは最初は難しいので、左手で弦をミュートしてブラッシング音だけで「ツツチャツツツチャツ」という具合に練習するのが良いと思います。
アクセントができるようになったら、最初のコードを押さえてやってみてください。
是非試してみてください!
Blue Step カッティング練習曲に最適!で使ったエフェクターについて
これは僕のために友人が作ってくれたエフェクターです。
2つのエフェクターを1つに収めた 2in1のペダルです。
友人が作ってくれたと書きましたが、プロのビルダーというわけではないです。
でもいつも面白いのを作っています^^
アイデアはかなり斬新で面白い人です♪
しかも、このペダル・・・!!!
誕生日プレゼント!!!
(これを頂いたのが2014年1/12です。1月7日が誕生日でした)
さらに・・・!!!
この色とか見覚えありません?
そうなんですよ。
これ、僕のギターと同じ色にしてくれたんです^^
エフェクターの写真は分かりにくいけど、表面が杢目みたいな加工なんです。
本体が深い色のブルー。
ツマミの下の白いのはホワイトパールのピックガードを切ってくれたそうです!(すごい!
しかもエフェクターのON/OFFがVolume&Toneノブ!(笑)
こんなの初めて見た(笑)
地味~に横にバインディングもあるというのも芸が細かい^^
Blue Step カッティング練習曲に最適! の 音
左がオーバードライブ、右がクリーンブースター系です。
どちらも元になったのはあるらしく、それをMODしてもらえたそうです。
たしか左のは「VEMURAM Jan Ray」
右のは「Xotic RC Booster」です。
両方大好きなエフェクターで、特にRC Boosterは長年愛用していました。
今はD.A-Boosterに完全に切り替わってますが。
VEMURAM Jan Rayもかなり好きなペダルです。
本物としっかり比べたわけではないので、どう違うのかは分からないけど、やっぱり気持ち良いです^^
このエフェクターはRC Boosterを前にするか、後ろにするかを選べます。
前段でかけっぱなしもOKだし、後ろでブースターとして使用も可能。
セッションなんかはこれ一台で大丈夫かも?
本当に便利で使いやすくて良いペダルです!
Blue Step カッティング練習曲に最適! の使用機材
【Effector エフェクター】
■ のりエフェクター
■ D.A-Booster / D.A-project
【Cable シールド】
■ D.A-Line / D.A-project
【Amp アンプ】
■ FENDER / Blues Junior
【パワーサプライ】
■ InMK2 セミオーダーパワーサプライ / InMK (インク)
【Pick ピック】
■ Music Life オリジナルピック
ギターの練習にはYoutubeの便利な機能を使ってくださいね
「ループ再生」でギター練習
再生画面を右クリックを押すと色々と表示されます。
この中の「ループ再生」をクリックするとチェックマークが入ります。
動画が最後まで行くと自動で最初から再生されるので練習に最適です♪
早い場合はYoutubeの速度調整をしてゆっくりギター練習をしてみてください。
速度が速い場合は僕のギター動画のYoutubeの「右下の設定→速度」で早さを落として練習してみてください。
関連記事 目コピ・耳コピが簡単にできる方法の紹介!どんどん上手くなる練習したい部分だけ繰り返し見れる・聴ける・練習できる!【歌カラ】
関連記事 【耳コピに最適】NS101GHP 耳コピに役立つヘッドフォンとアプリ。ナガオカ ギターの演奏上達に役立つ練習用ヘッドホン 【オマケ : オススメアプリ「歌カラ」「聞々ハヤえもん」】
【動画・TAB】Blue Step カッティング練習曲に最適!オリジナル自作エフェクター (0:24) #norinori0107
2015年の動画で少し古いですが、フレーズはとても好きです。
技術は今の方が上手いので、取り直したいです><
でも、この時、この時期でないと出てこなかったフレーズです。
あの時期を思い出す曲です。
気に入ってもらえたら嬉しいです^^
また練習に役立てば嬉しいです!
Twitterで思いついたフレーズなどを投稿したりしているのでフォローしてもらえると嬉しいです^^
↓「音源・動画」カテゴリー一覧のリンクです。他の動画もご覧ください^^
iPhoneでライン録音をする方法もあります
今回は違いますが、「iPhoneでギターのライン録音をする方法!」というのもあります。
いつも使っているアンプシミュレーターなどの機材を繋いで、iPhoneに接続して、カメラアプリで動画録画。
僕のような、別撮りなども面倒だし、編集もしたくない、けど良い音で録りたい・・・そんな面倒くさがりな考えを持つ人にピッタリの方法です。
同じような悩みを持つ人は是非こちらの記事も参考にしてみてください^^
最近投稿したTAB譜を掲載した記事
最近TAB譜を載せた記事をいくつも投稿しています。
それぞれ良い練習になるので試してみてください!
こちらの記事もオススメ
【追記】コピーして欲しい・TAB譜を作って欲しい曲などあったら、コメントにて「曲名」と「ソロが分かるURL」をお伝えください。 絶対やるとは言えないけどやる気があったらやります!