どもー♪ のり(@norinori0107)です!
今日TwitterのTLで見たツイートでビックリしたことがあった。
この人達がどうのこうというより、案外こういうのは身近にあるのではないかなと思って書いてみます。
勝手な思い込みをする人
楽器用機材のエフェクターを作られてる「のりゆき」さん。
実際にお会いしたことのあるとても優しい方。
のりゆきさんのツイートです。
おそらく該当ツイートは↓のだと思う。
因みに、自分もクソでかいボード組んだり、エフェクター作ったりしますが、家弾きの殆どはZoom G3Xです。
めっちゃ良い音出ます!(*^^*)
Bossも大好きですし、尊敬してます!
定番もあれば、超攻めた製品もありますし、OD-03とか回路惚れ惚れします!(*^^*)— -Iris- のりゆき -ICS- (@icsnoriyuki) 2016年8月26日
先程の私のツイートに対して「アナログエフェクター信奉者だと思ってたから失望した」とメッセージをいただきました。
私の言葉も足りなかった様です。
デジタルマルチはとても便利で音も良いです。ノイズも小さいです。
これは、一つの事実です。
— -Iris- のりゆき -ICS- (@icsnoriyuki) 2016年8月26日
アナログのエフェクターを作っているのりゆきさん、
「アナログエフェクター作ってるけど、家ではデジタル機材です。 デジタルも良いよね!」
と言ったら
「失望した」
というメッセージ。
これを見た時にめっちゃビックリ。
「なんでこうなるんだろ?」って。
この件に限らずよくありそうだよね。
なんでこういう風になったのか自分なりに考えてみた。
勝手な思い込み
まずメッセージを送った主(Aさん)は「アナログエフェクター信奉者」なのだと思う。(推測)
もしデジタルアナログエフェクター信奉者だったらデジタルに対する発言で失望することはないだろう。
またアナログ・デジタルの両方が好きだったら、失望なんてありえない。「それわかるわ~」という気持ちになる。
そして、一番の問題は「アナログエフェクターを製作している=アナログエフェクター信奉者」という図式を持っていた事。
勝手な思い込みが失望の原因だと思う。
「アナログ~を作っている人がアナログエフェクター信奉者」というのはありえなくはない。可能性としては充分ある。
ただし「100%」ではない。必ずしもそうとは限らない。
またのりゆきさんの今までのツイートを見ると、仕事柄偏るけど片方を否定しているわけではない。
だから、そう見えなくはないけど、決め込んでしまったことが間違えだったのではないかなと。
のりゆきさんと同じくエフェクターを製作しているD.A-projectさんとは仲が良いけど、アナログエフェクター100%信奉な人じゃないもんな~。
アナログも良いと思ってるしデジタルも良いと思っているし。
でもさ、こういうのって結構あるよね。
好きな事についてたくさん話したり呟くと、他方は嫌いなんだと決めつけられる。
Aが好きだからAについて話すだけど、Bを嫌いなわけじゃないよ。
とか。
スポンサーリンク
勝手に思われて誤解されるのは困る
慕ってくれるのは嬉しいけど、勝手に推測されて勝手に嫌いになられたりするのって困る。
「え?俺はそんなこと一言も言ってないじゃん!?」
どう思われるのかとかは相手次第でもあるし、どういう印象を与えるかも自分次第でもある。
ただ、そこには冷静な判断は必要だよね。
その人の本質はどこにあるのか。
これを見定めようとしていない限り、その人を理解する事は無理。
理解する方向がだいぶずれたまま、自分のフィルターを通して相手の考えをまげて理解しようとする。
こんなの「理解」とは言えないよね。
勝手な思い込みは理解する気がない証拠。「こうに違いない」という決めつけはNG。
今回の件は思いこみによる理解不足が原因だと思った。
「理解している」という思いこみも、間違った原因。
ただAさんが悪いとかバカだとか言う気はないです。
こういうのは本当によくある事だから。
勝手な思い込みはしっかり相手を見る事から始めないといけない。
今まで聞いていなかった内容の発言があったとしても、その時点で失望する必要はない。
「この人にこういう考えもあったんだ」というだけ。新たな情報が入ったに過ぎない。
「この人はこうに違いない」という強すぎる思いがあるから失望という状況になってしまうと思うんだよね。
近くに行きすぎると見えなくなりやすいので、少し離れてみるのが理解するのには良いよね。
相手の考えや発言で不確定な部分があったら、推測はしても断定・確定をしてはいけない。
「この人は○○は嫌いなのかな?」とは思っても「この人は○○が嫌いだ。嫌いに違いない」というのは誤解を生む。
その人が正式に○○が嫌いというまでは正しい情報とは言えないから。
こういうのあるよね(笑) たっくさんある(笑)
「~に違いない」という言葉ほどやっかいなことないですから。
そのように見られた側は結構厳しいもんなんです><
なので、少ない情報や偏った情報だけで、他人を理解した気になるのは危険なんよ。
人は色んな面がありますから、もっと柔軟に見ていかないとダメですよね。
「ロックバンドやってる人がジャズ好きで失望する」なんておかしいでしょ?
「あ、この人ロックやってるけど、ジャズも好きなんだ~。意外だったな~。」でいいんじゃないかな。
勝手な思い込みは視野を狭めかねないよ~。
色んな情報を出来るだけフラットな気持ちで整理していけば、相手の事をもっと理解できるようになりますよ。