広告 考え

「SNSで反応がない・絡みがないのが悲しい」というのは良い事!? 興味無い人に時間をかける必要がないということが分かったのは良いこと!

「SNSで反応がない・絡みがないのが悲しい」というのは良い事!? 興味無い人に時間をかける必要がないということが分かったのは良いこと!
先日知り合いから相談というか、悩みを聞いた。

「SNSで反応がない・絡みがないのが悲しい」

とのこと。

この感覚はあまり自分にはなくて不思議な気持ちでした。

なぜあまり気にしないのかを考えてみたところ2つの理由があることが分かりました。

「こんな考えもあるのかぁ」と参考になれば嬉しいです。

SNSは学校のクラスと同じ

「SNSで反応がない・絡みがないのが悲しい」というのは良い事!? 興味無い人に時間をかける必要がないということはとても良いこと!
僕の考えの1つに

SNSは学校のクラスと同じ

というのがあります。

フォローしている人は同じクラスにいる人です。

フォローしている人は同じクラスにいる人

小学校でも中学校でも高校でもクラスには何十人と人がいたはずです。

クラスって色んな人がいますよね。

  • 趣味がバラバラ
  • 同じ趣味でも好きな部分が違う
  • 明るい人、暗い人と色々
  • たくさん話す人と黙っている人
  •  
    などなど。

    とにかく、本当に色んな人がいます。

    で、全員が同じ親密度ではないですよね。

    自分と仲良いグループもあれば程々な人達、全く合わない人もいますよね。

    その中で生活をしていると考えています。

    色んな人の会話が聞こえてくる

    同じクラスにいれば色々な人の独り言や会話が聞こえてきます。

    それに反応するのがSNS。

    ずっとベタベタしているのは少数で、たまに仲良くしてくれたり絡んだりしてくれる人がいる。

    もちろん自分も同じで、全員と年がら年中ベタベタは無理で、気の合う人とは絡む回数が多くて、気になる会話があれば話したりする。

    学生の頃とスタイルはかなり似ているんじゃないかなと思っています。

    絡みはある時はある、無いときは無い

    友達(フォロワーなど)はずっとそばにいるわけではないので、絡みはある時はあるし無いときは無い。

    SNSで繋がっている人達がずっと自分の言葉をくまなく見ているわけではないし、全部を見て”絡まない・スルーしている”というわけではないと思ってます。

    ただこれだけなんですよね。

    緩い考えなのであまり気にする事がありません。

    「学校のクラスと同じ」と考えれば結構楽になれると思います^^

    SNSで絡みがない=興味のない人がわかる

    ここからはちょっとキツめで偏り気味な考えです。

    絡みが全く無い人は自分に対して「興味がない人」です。

    発言などには興味があるかもしれないけど、絡む事に関しては興味がないといえます。

    興味がないというのは悲しいことと思うかもしれないけど、僕は「とても良い事」だと思っています。

    興味がない人を気にするのは馬鹿げてる

    まず、大事な事はこう思うことです。

    自分の事を興味がない。

    そういう人から反応がないのを悲しがっているのって、ちょっともったいなくないですか?

    興味がない人の反応なんて気にする必要がないんです。

    興味がないなら絡んでくることはないでしょうし、むしろ見ていない可能性も高い。
    それでいて反応を気にするなんて馬鹿げていると思っています。

    興味がない人はよほどのことが無い限り振り向き直すことはないです。

    なので、諦めましょう!

    「あ、この人は自分のこと興味ないんだな~」と思っても大丈夫。

    これは良いことだから。

    興味が無い人に時間をかける必要がないということ。

    興味無い人が見つかったこと」はとても良いことです。

    興味無い人が見つかったのは、その人に時間をかける必要がないということ。

    興味無い人に時間をかけるのなんて時間がもったいないですよね。

    それだったら興味がない人にではなく、興味を持ってくれる人や好きな人に時間を使った方が何倍も良いですよ!

    興味がない人の反応で悲しんでいるのはもったいないし、そんなのは見切りをつけた方が幸せになれます。

    だから、時間をかける必要がない人・気にする必要が無い人が見つかったということを喜んだ方が良いです。

    SNSで絡みが無い人に見切りをつける前に

    ただし、相手も人間で気分の高い時・低い時もあるし、忙しかったりもします。

    忙しいときはSNSを見れない時も多いはずです。

    その時に「あの人が絡んでくれない!もういいや!」となるのは早いです。

    見切りをつける前に気を付けて欲しい事がいくつかあります。

  • 色々な時間帯で呟く
  • 同じ内容ではなくバラバラの内容を呟く(挨拶~マニアックなことまで)
  • 短期間で判断せず何か月か時間を設定して試す

  •  です。

    相手が仕事してる時に投稿しても反応は得ずらいですよね。
    同じ内容だと単に反応できないだけかもしれないですよね。
    数日試しただけでは見ていない可能性もあるので、数か月試してみる必要がありますよね。

    これらを試して、何も反応が無い場合は「あ、この人は絡む気はないんだな」と判断しても良いと思います。

    短い時間で判断せず色々と試してみてください。

    興味を持ってもらえる人がいる場所に移動しましょう

    「自分に対して興味が無い人が見つかった」というの良い事・・・ですが、やっぱり残念でもありますよね。

    でも大丈夫!!

    その場所では興味を持つ人がいなかった

    ということなだけです!

    「学校のクラスの中に興味を持ってくれる人がいない」というだけ。

    そしたら、移動しましょう

    そのクラスで興味を持つ人がいないなら、別のクラスへ、別の学校へ移動しましょう。

    新しい場所に移動すれば良いだけです。

    SNSだったらアカウントを変更して新しい場所を作っていけば良いですよね。
    それか、違う人達と繋がれば良いだけです。

    無理をして同じ場所で頑張る必要はないんです。

    自分が楽しく・幸せになれる場所を探して移動していけば良いと思うんですよね。

    なんかつまらないな、悲しいなと思ったら移動していくのも良いと思っています。

    SNSで反応がない・絡みがないのは良いこと!

    ここまで書いた事がSNSに対して僕が思っている事です。

  • SNSは学校のクラスと同じ
  • SNSで絡みがない=興味のない人がわかる
  • 興味が無い人に時間をかける必要がないというのがわかった

  •  この二つを考えていれば、絡みが無いのも気にする必要がないです。

    もし絡みがないことで考えてしまう人は、このように考えてみれば少しは楽になるかと思います。

    なんにせよ、あまり深く考えないようにするのが一番だと思います。
    場所は今の場所だけではないし、色々な考えの人・時間軸の人がいますので^^

    とはいっても、僕は最近はSNSからちょっと離れているんですけどね(笑)
    Twitterを見る時間は1日に2~3回くらいしか開きません。
    なので、「私に興味がない人」と思われているかもしれませんね(笑)

    あ、SNSから離れるというのも良い手かも。
    無理してやる必要もないですし。

    ちょっと距離を置けば気持ちも楽になると思います。

    人気になれるよう頑張る

    避ける以外にも「反応してもらえるように頑張る」というのも良いですよね。

  • この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術
  • SNSでシェアされるコンテンツの作り方
  • SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方 / ゆうこす
  •  
    などなど良い本がたくさんあるので、ちょっと勉強してみるのも良いと思います。

    特に最後の ゆうこす さんはかなりの影響力を身につけている人なので参考になるはずです!

    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    アバター画像

    のり - norinori0107

    ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

    -考え