先日Twitterで周ってきた可愛い&すごい画像。
兵庫県神戸市にある『須磨海浜水族園』のペンギンコーナーの来園者からの質問&要望らしい。
質問というよりはお願いです。
須磨水族館の中でもっともペンギンを上手に描ける人に、
下の回答欄にペンギンを描いて下さい
そして描かれたのが・・・
飼育員さんの本気。 pic.twitter.com/tgWcqoTgdQ
— しおどあ (@monoiukinoko) 2017年5月5日
うますぎ!(笑)
さらにこんな質問も
Why pengin(penguin) very cute.
そして、こんな回答が。
スマスイのペンギンコーナー、こんなかわいい質問も。質問も回答もかわいい! pic.twitter.com/JVpeEX9pfo
— しおどあ (@monoiukinoko) 2017年5月10日
It depend on that you feel for penguin.
If you feel penguin is cute. penguin must be cute.
この訳は
それはあなたの気持ち次第だね。
あなたがペンギンを可愛いと感じるなら、可愛いに違いないよね!
みたいな感じ。(間違ってたらゴメン><)
これを見て色々と考えたことがあったので書いてみます。
あなたの気持ち次第だよ
このの回答はとても良いと思うんですよね。素直に感動。
「あなたの気持ち次第だよ」
と答えてあげてるのが素敵ですよね。
ペンギンをカワイイと思うのは、あなたがカワイイと感じてるから。
当たり前のようなことで、「なぜ」の答えとしては微妙なんだけど、真理を教えてあげてるなぁと。
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
この「あなたの気持ち次第だよ」というのを見た時に頭に浮かんだ画像があります。
ネットでちょいちょい使われる「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」という言葉&画像。
「少女ファイト」という漫画での言葉で、調べる限り良いシーンでの一コマ。
ネットでは「煽り」として使われるようになってる画像・言葉でもあります。
煽りでは「お前の考え方おかしいよ」みたいな意味合いもあるはず。
でもさ、
「俺(私)が思うんならそうなんだよ」
と思うんだよね。
それは自分が感じた事だから
直接言われたわけでもないし、言われたとしても何も思わない。
ただ、なんでもそうだけど人それぞれ感じ方が違いますよね。
食べ物でも、「おいしい」「まずい」、「甘い」「辛い」、「また食べたい」「食べたくない」。
接客でも「あいつは態度悪い」「俺はなにも気にならなかったよ」などなど。
道具でも「これは使いやすい」「好きだ」、「これはクソでしょ」「クレームもんだわ」。
人それぞれ全然違うんですよ。
僕が好きなものを、ある人は嫌いというのも絶対ある。
でも、「僕が好きなんだから、それでいい」というだけな気がする。
逆もあるよね。
「僕はどうしてもこの食べ物無理><」というのも存在するし。
僕には僕の感じ方があるし、
あなたにはあなたの感じ方がある。
本当に人それぞれ。
他人の感性に対してとやかく言うのはナンセンス。
もちろん無理矢理押し付けるようなのもよくない。
スポンサーリンク
人は思ったように・感じたように見る
人は思ったように・感じたように見るよね。
さっきの
「ペンギンがかわいいのはなぜ?」
というのも、その子が「カワイイと感じているからカワイイと思う」ということ。
仮に僕が「ペンギンは気持ち悪い」と思ってたら「カワイイ」とは思えない。
誰かに対して「アイツはクズだ」みたいに思ってたら、その人に対して「クズ」としか思わなくなる。
さらにあらゆる面で悪い印象を持つよね。
結局なんでも、自分の考え方・見方次第なんだよね。
見方が歪んでれば見える世界は歪んだ世界になるし、優しく見てれば見る世界は優しくなる。
「あなたの気持ち次第だよ」
「お前がそう思うんならそうなんだろうな」でいいんじゃない?
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
これでいいんじゃないかなぁと。
そう見たいのであるならば。
むしろどんどんこの思いを強めるべきだよねって思う。
自分が見たように見える。
僕は「どうせ生きるんだったら幸せな気持ちでいたいな」という人間なので、幸せになるような見方をすると思います(笑)
それは偏った見方をするというわけではなく、基本フラットに見るけど、できるだけ良い面を見るということ。
なんでも自分次第だよね。
自分の考え次第。
見方次第。
「俺(私)が思うんならそうなんだよ」
これでいいんですよ。
だって、これは俺の人生だし、自分の世界だから(笑)