堀江貴文さん(ホリエモン)の本の要約・内容まとめをした記事をいくつも書いています。
堀江さんの考え方は自分にないものも多く、面白く、やる気を起こさせてくれるので好きです。
まとめていた記事の数が増えてきたので、このページでまとめました。
気になった本の記事を是非読んでいただければ嬉しく思います。
また、要約はほんの一部なので実際に本を手に取って中の堀江さんの言葉をしっかり読んでみていただければ嬉しく思います。
【要約・内容まとめ】多動力 / 堀江貴文 感想・レビュー・評価 #多動力 #堀江貴文 #ホリエモン【目次】
先日「多動力」という本を読みました。
面白かった内容としては
「『君の名は。』 がヒットした理由」現代人は「無駄な時間」を我慢できない。
人生の中で「ワクワクしない」時間を減らしていこう。 そのためには、「やらないこと」を決めることが重要だ。
仕事がどんどん溜まっていく人は、仕事量が多いわけではない。 渋滞が起きるのは当たり前だと思いこみ、 渋滞をなくす「一工夫」をしていないのだ。
みなさんは自分で自分に制限をかけて平均的な量の仕事をしてはいないだろうか?
多くの人は、自分の枠を勝手に決めてしまっているのだ。 会食は1日1組、ライブは1日1回、デートは1日1人......などなど。
他の人がのんびり平均的な人生を過ごしている間に、次から次へとハシゴして、 他の人がたどり着かない高みまで登ってしまおう。
などが見ていてワクワクしました。
もっと多くのこと・詳しくは記事を読んでもらえたら嬉しく思います!
【内容まとめ】ゼロ -なにもない自分に小さなイチを足していく / 堀江貴文(@takapon_jp)【要約】
先日読み終えた本は「ゼロ -なにもない自分に小さなイチを足していく / 堀江貴文」。
「15人に1人が経営者」
彼らが独立をして、企業できた理由はひとつ。
あれこれと「出来ない理由」を考えず、
「出来る理由」だけを考えたから。
誰しもゼロの状態からスタートをする。
ゼロの自分にいくら掛け算をしても出てくる答えはゼロのまま。
自分に小さなイチを足していく。
「自分の時間」を生きるのか、
「他人の時間」を生かされるのかを常に意識しておく必要がある。
他者を引きずりおろすのではなく、
自分が這い上がろう。先行く他者にブレーキをかけるのではなく、
自分がアクセルを踏もう。「嫉妬心」と「向上心」の分かれ道であり、
ゼロにイチを足せるかどうかの試金石。
などなどやる気が出て前向きになれる言葉がたくさんありました。
【要約・内容まとめ】「すべての教育は「洗脳」である / 堀江 貴文」感想・レビュー。 #堀江貴文 【目次】
先日「すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論」という本を読みました。
没頭する力を解放せよ
いい大学に進学し、いい企業に就職し、結婚ができれば安泰だという幸せのロールモデル はもはや機能しない。今を生きる人たちが向き合うべき課題は、「いかにいい大学に入るか」 ではなく、「いかに自分だけの幸福を見つけ、追求するか」なのである。
自分でルールを決めれば没頭できる
自分を没頭まで追い込むための最良の方法は、「自分で決めたルールで動く」ことだ。自分でプランを立て、自分のや り方でそれを遂行する。
お金を使うべき時は「今」だ
「人生のここぞという場面でお金を一気に投入すべし」。この理屈自体には、僕も反対しない。その通りだ、とすら思う。
ただし、僕の考える「持っているものを大胆に使うべき大事な場面」は、結婚する時でも老後でもない。 それは「今」だ。
などなど、自分の根底の価値観や考えを良い具合に替えてくれる言葉が多かったです。
前半は学校の教育についてやどこかで見た事ある内容が多く書かれています。
ちょっとだけ退屈に感じてしまうこともありました。
でも中盤~最後まではとても良いので見るのをオススメします。
全体的に強いメッセージがあります。
この本は色んな人に読んで欲しいですが、特に学生には読んで欲しい内容です。
Amazonの中古では1円で販売されているのもあるので、買ってみて読んでみてください^^
【要約・内容まとめ】「99%の会社はいらない / 堀江 貴文」感想・レビュー。 #堀江 貴文 【目次】
仕事はエンターテインメントであるべき
とにかく、自分の楽しいと思うことを追いかけ、その中で他人との差別化を行う。メジャーでなくニッチなことであれば、ライバルは少ないし差別化も楽だろう。そして、そこに小さな1を足し続けていく。それが、今後到来するであろう「仕事のない世界」 においてニッチな市場で実績を出す秘訣だ。
ニッチ市場であっても、世界規模で見れば大きな市場規模となる
たとえマイナーであっても、ネットは世界中につながっている。世界中ので 億人を相手にすることができ、興味を持ってくれる人が0.0001%いれば、7万人の潜在的な顧客がいるのだということを忘れないで欲しい。
「たとえニッチ市場であっても、世界規模で見れば大きな市場規模となる」というグローバルニッチの考え方があることは、大前提として頭に入れておくべき だろう。
「失敗は当たり前、失敗したらすぐ忘れる
失敗を恐れずに動き出そう。打席数が多ければ多いほどホームランの 打率が1割なかったとしても、100回打席に立てば一回くらいはホームランが出る。
失敗をしないために打席数を少なくして打率を上げるのではなくて、打率は低いけれど より多く打席に立った方がいい。だから、まずは打席に立たないといけない。
下手に頭を使って考えて動けなくなるよりも、とりあえずはじめて続けた方が結果はついてくる。続けていることで能力が下がることなんて、世の中にはほとんど存在しな いのだから。
スキルがあれば資格なんていらない
面白いと感じること、好きなことを追いかけて得た、多少の努力では真似できないようなスキルこそが人を惹きつけるのだ。相手の心を読む前に、自分をさらけ出せ。
などなど、何かをする際の狙う場所について目から鱗の内容が多かったです。
この本も中々面白かったです。
「99%の会社はいらない」というタイトルですが、経営者や会社員に対してだけの話しではなく、誰が見ても良い発見があるので是非見て欲しいです。
↓は関連記事です。
キングコング西野亮廣さんがこのブログ「のり部屋」を読んでツイートしてくれました。堀江貴文・ホリエモンにも読んで頂けました!
堀江貴文・ホリエモンさんやキングコング西野亮廣さんがこのブログを読んでツイート・RTしてくれました!
Youtubeで速聴訓練!多くの情報を得て頭の回転を早くする方法!
僕は最近作業中にYoutubeを開いています。
Youtubeといっても、音楽を聴いているわけではありません。
対談やセミナー、興味のある動画を見ています。
これらは面白いのもあるんだけど、めちゃめちゃ勉強になるんです。
知識も超増える。
作業をしながら、勉強も出来て、知識も増えて良いことばかり!
そして今回は、この勉強の効率を爆発的に上げる方法を書いていきます!
【本の要約】堀江貴文・ホリエモンの本の内容まとめ人気記事まとめ! 人生を過ごしやすく考え・やる気を出したい人にオススメ!
堀江さんの本はまだまだたくさんあるので、これからも読んだらまとめて、ここに追加をしていきたいと思います。
堀江さんの本に少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです!
効率よく本を読む
- 「Amazon Prime」で本を無限に読む
- 「Amazon Audible(オーディブル)」で本を音声で聞く
- 本の要約サイトの「flier(フライヤー)」で時間節約をする
- 「本を無料で読む方法」の記事を見る