広告 つれづれ 考え

他人を攻撃せずにはいられない人「ヘイター(hater)」という人種。

他人を攻撃せずにはいられない人「ヘイター(hater)」という人種。
世の中に「文句ばかり言う人」がいます。

TwitterやFacebookなどの自分の言葉を簡単に発信できるツールが出てから目にする機会も増えてきた。

こういう人達はなんなんだろう?
なんで、そんなに怒ってるんだろう?
なんで、そんなに文句をずっと言ってるんだろう?

この疑問から少し検索してみました。

他人を攻撃せずにはいられない人「ヘイター(hater)」

探してみると「全てを批判せずにはいられない。特に理由もなく何でも嫌う人がいる。オンライン上ではその傾向が顕著に表れる(米研究)」という記事が見つかりました。

ここにはこんな風に書かれていました。(引用しますね。)

  • 建設的な批判であれば自分のためにもなる。ところが、一部の人は対象が何であれ必ずケチをつける、生来の「ヘイター(hater)」であることが、最近の研究によって明らかになった。
  • この種の人々は、その気質的に何でも嫌い、物事の欠点にばかり目を向けるのだという。
  • 好き・嫌いの気質によるバイアスにより、特に理由もなく、良く知らないトピックを嫌ったり(あるいは好んだり)している。
  • このことは、特に表現者は知っておくべき事実かもしれない。なぜなら、あなたが何を表現し、どんな作品を発表しようとも、それを(理由もなしに)批判して嫌う人は必ず一定層いるということだからだ。
  • とのこと。

    これを見た瞬間

    「なんか分かる気がする・・・」

    って思っちゃいました。

    さらに

    オンラインで態度が変わる(抑制が効かなくなる)要因として次の6つを挙げている。

    1. あなたは私を知らない
    匿名性のおかげで、実生活の評判には傷がつかない。相手からの仕返しや、責任追求を心配する必要もない。

    2. あなたには私が見えない
    自分が傷つけているかもしれない人の顔がわからなければ、罪の意識も恥ずかしさも芽生えにくいだろう。目の前にあるのはパソコンのスクリーンであり、人ではないのだから。

    3. では、また後で
    オンラインでは、すぐに相手から反応があるとはかぎらないし、返信を待つ必要もない。自分の言いたいことだけをぶつけて、二度と関わらないことも可能だ。

    4. すべては頭のなかのこと
    オンラインでのやりとりは、現実を歪めることがあるとスラーは主張する。相手の特徴や性格を、自分の都合のいいように作り上げてしまうのだ。

    5. 単なるゲーム
    批判者が非難されたときの常套句。「マジになるなよ、ただのネットじゃないか。」

    6. あなたのルールはここでは通用しない
    ここはインターネット。実際の会話中に突然立ち去るのは失礼だが、チャットをいきなり終了しても失礼にはあたらない。

    とも書かれていました。

    先日「ただ攻撃したい人、ただ批判したい人」に出会った。

    つい先日僕も近いことがありました。
    ただ、「どう考えてもその人の言っている事が理解できない」発言だったので怒ることもなかった。
    (そもそも怒ることはあまりないんだけど → 性格・考え方も「続ける」と強さを増す。 良し悪し関係なく強くなる。

    自分に落ち度があったり間違いがあれば、「失敗したなぁ」「ここは誤解されやすい文章・発言だったなぁ」と反省するけど、「ヘイター(hater)」という人種の発言はどこかずれていることが多い気がする。

    嫌いとか攻撃したい気持ちは仕方がないし理解できるんです。
    しかし、常識を破綻させてまで「No」と言うのはさすがに理解が出来なくなります。

    こうなると

    あ、この人はただ攻撃したい人なんだ、批判したい人なんだな

    と思う。

    個人的にも周りに色々と文句を言ったりする人はいる。
    Twitterを見ればそういう人は結構います。

    ただ、Twitterとかでは言いたくなってしまうし、自分もたまに言ってしまうこともある。
    だからTwitterやFBのSNSを捌け口として利用するのは仕方がないと思っています。ある意味では1つの使い方ですし。

    この捌け口として使うのでもヘイターであるかどうかは「常識が頭にあるかどうか」というのはある気がしています。

    「どう考えてもそれは無理があるよ!?」という発言が多い場合はヘイターという人種なのかもしれない。

    (僕の周りではそのような人はほとんど浮かばないけど。)

    ・・・

    そしたらヘイターに出会ったらどうすればいいんだろう?

    スポンサーリンク

    ヘイターは無視

    ヘイターはTwitterなどでは絡む事は少ないと思う。
    一人で文句・批判を呟くのが多いから。

    個人的にそういう意見には絡まないようにしてる。
    単純にそういうのではあまり盛り上がりたくないから。

    そして、もし自分が言われていたら対処法は1つ!

    無視をする。

    です。

    既に色眼鏡で判断をして、自分が思いたいように歪ませて判断しているので、まともな話は出来ないと思っています。

    絡む時間がもったいない。無駄です。
    なので、完全に無視。

    近くにいるのも疲れてしまうので離れてしまったほうが良い。

    こういう人に時間を使われてしまうよりも、自分のやりたいことに時間使いたいですよね。

    何をやっても文句を言う人は一定数いる。(好きな人もいる)

    ならば自分のやりたいことに時間を費やした方がいいですよね。
    自分には自分の信念があるから。それに正直に生きるべき。

    もちろん度を越した批判とか攻撃に関しては黙ってはいないですけど、基本は無視で。絡んで良い事もなさそうだし。

    悪口って損じゃない?

    そもそも悪口とか強い批判って損をしていると思いません?
    Twitterなどは呟く場なので何でも良いんだけど、正直印象があまり良くないですよね。

    自分の発言で、自分の印象を下げてしまっている。

    と思うんですよね。

    あまりに多い場合は見ていると疲れてしまうので離れてしまうケースが多いんだけど、ヘイターはちょっともったいない気がする。

    実際に会うと良い人という人もいるとは思うんだけど、印象がマイナスになってしまうような・・・。

    おわりに ~他人のふり見て我がふり直せ~

    今回調べてみて「ヘイターっていう人種もいるんだなぁ・・・」と新しい発見がありました。

    そんな事を思いつつ、自分もそうならないよう気をつけないといけないですね。

    他人のふり見て我がふり直せ

    文句や批判に時間を使うよりも、少しでも建設的な話をして良い時間を過ごしたいですよね。

    >>> SNSやる人必見!絶対読むべき人気記事まとめ!【Twitter、Facebook、Instagramなど】

    悪口や陰口を言う人と付きあわない方が良いよ。損をする。



    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    アバター画像

    のり - norinori0107

    ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!(34万PV達成記事はこちら)、累計1100万PV達成。 ミルクティーとフルグラと甘い物と犬が好きです! ■ 詳しいプロフィール ■お問い合わせはコチラからどうぞ

    -つれづれ, 考え
    -